• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のいわんの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年11月19日

ウォッシャーレベルセンサーの接触不良? フィラーキャップの破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンドウウォッシャーとクーラントがダブル点灯

いろんなセンサーが接触不良だ...
水は漏れてないみたいです

水温安定
ウォッシャーは多分減ってない

ウォッシャータンクのカプラーに接点復活剤を散布したところ、ダブル点灯しなくなったため、これで様子見です。
2
ダブル点灯して液確認しようとした際、キャップに触れた瞬間割れた
接着剤で補修でおkです

同じ症状出た方情報ください><

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月18日 17:25
イイねをつけるべきではないかも
しれませんが、共感できる、という事で。

ただ私のW202の場合、たまにLLCと油圧の
警告が同時点灯することがあります。
でも、一度エンジンを切れば消えるのですが。

オイルもLLCも特に問題はありません。
テスターに掛けても異常は出ません。

警告灯は本当に問題あれば、点きっぱなし
になるはずなので、そうなったら修理する
つもりです。

でもキャップに触れたら割れたと言うのは
初めて聞きました!
コメントへの返答
2015年11月18日 19:08
アドバイスありがとうございます!
友人も本当に異常なら点きっぱなしになるはずと
仰っておりました、
キャップに触れて割れたのは衝撃でした、予想もしない所が壊れて困惑でした

またアドバイスなどよろしくお願いします><
2015年11月19日 17:18
イイねをたくさんありがとうございます。

思い出したのですが、ウォッシャータンク
内部にラジエーターから配管が繋がって
います。(温めるためですね)

一度分解して洗った時、レベルセンサーやら
結構複雑だった記憶があります。
ただ私のは本国並行なので違うかも?

参考にならないかな??
コメントへの返答
2015年11月20日 6:51
ありがとうございます。
点灯しはじめてから2日ほど経ちますが、今は点灯してないです、本当に接触不良だったみたいです、

私の43はD車か並行かちょっと分かんないです><

プロフィール

「家より静かです http://cvw.jp/b/2521872/45326320/
何シテル?   08/01 01:34
縁があっていろんな車のっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS EXE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 00:28:34
ガルパン舞台、大洗行きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 07:23:44
AMG Cクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 07:12:39

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
縁があり、譲り受けました 静かな車は○
トヨタ マークII トヨタ マークII
縁があって譲り受けました
レクサス GS レクサス GS
ディーラー車を5万で購入 しっかり整備してありナビも2018年更新 完璧です
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキワールド船橋にて購入 フルパニアでETC2.0やらほかいろいろ付けて110万ほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation