• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかSanの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年11月17日

ドライブレコーダーを取り付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランセンドのDrivePro 200というドライブレコーダーを購入しましたので、早速取り付けてみました。
2
取付は特に難しいことはありません。

助手席側のルームミラーの裏側のフロントガラスにアダプターを取り付けて、電源コードを配線するだけです。

ただ、電源コードをルーフライニングとAピラーのそれぞれ内側に隠すことは、少し手間取りました。

電源はヒューズボックスから取ることも考えたのですが、このドライブレコーダーには駐車中(エンジン停止中)に撮影をする機能がないので、シガーソケットから取ることにしました。
(E46のシガーソケットには常時電源が供給されていますので、エンジン停止中にも撮影をする場合にはソケットにプラグを差し込んでおき、撮影をしない場合にはプラグを抜いておきます。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

カーテシランプのEMI対策

難易度:

ドラレコ取り付けパート2

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

レーザー探知機データ更新【Super Cat Z200L】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月19日 13:24
初めまして。
イイねありがとうございます。

当たり外れがある機種ですが、時刻設定はちゃんと機能していますか?
コメントへの返答
2016年11月19日 16:17
自由愛国者さん
はじめまして。
こちらこそありがとうございます。
まだ買ったばかりなので詳しくは分かりませんが、今のところは大丈夫です。
ただ、ネット上では時刻設定のことが問題になっているようですね。
2016年11月19日 16:32
勤務先の社用車に設置されているドライブレコーダーと同じ機種です。
勤務先で購入したドライブレコーダー6台中、数台が外れです。
時刻設定を毎日行わないと、数日から1週間ぐらいで設定した時刻がリセットされます。
コメントへの返答
2016年11月19日 17:44
自由愛国者さん
そうなんですね。
私が購入した物が外れなのかどうか様子を見てみようと思います。

プロフィール

初めての輸入車のE46の318i(後期)に乗っています。 少しずつ手を加えたりしながら楽しんでいます。 最近は、車もずいぶん年を取ってきましたので、修理に時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車のBMW 318i (E46,後期)です。 国産車とのいろいろな面での相違 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非力でした(90PS)が,車両重量が軽かった(800kg)ので,MTの練習車としては良か ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
懐かしいリトラクタブル・ライトの車です。 車体が軽かったので、MTのいい練習になりました ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
中古車店で4代目を探していたところ、たまたま5代目を見つけて一目惚れしてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation