• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

松島基地見学記

松島基地見学記 ちょっと前になりましたが、三沢基地の航空祭ののち松島基地のブルーインパルスの上空訓練を見学してきました。
今年は仕事の都合で家族とは別にお休みです(盆休みはコロナ罹患で強制休養(笑))。
今回は時間の余裕があるので、高速代を浮かせる形で釜石道〜三陸道を経て基地のある矢本町まで向かいます。

2リッターターボ&AWDでなかなかいい燃費だと思いますがいかがでしょう?

本日はマニアでは「お手振りポイント」と呼ばれる
R/W07/23サイドの一角にある場所。脚立を立てれば真近に機体を見ることができます。名前のとおりタキシング中に手を振るとパイロットが返してくれます(基本米軍も同じく返してくれますよ)。






ハイレートクライム。天空に向かって駆け上がる姿は映えますね〜



スモークがいい感じに流れてますね。3機だけです見応えはたっぷりです。むしろ本番より自然体で飛んでいるように見えます。


お手振りポイントの特典はやはりこれ。






航空祭より距離が近く、よりリアルに楽しめるのも基地上空訓練の楽しみの一つです。
ブルーインパルスの後は、松島救難隊のホバリング訓練。









タッチ&ゴーと機体を回転させる動作を繰り返しやっていましたが、最後は真近で回転してくれました。サービス⁉️



夕方になり、夜間訓練の準備なのかU125Aが飛び立ちます。

結局夜間訓練は中止になったのですが夕陽に照らされ綺麗でしたねぇ。ただ気温が下がり始めたせいか蚊の猛攻に遭い撤退💦

翌朝は0830から訓練開始。早朝にもかかわらずギャラリーがいっぱいです。



子供連れの方が何組かきていました。男の子から見ればカッコいいの一言でしょうね。
ハンガー前のブルーを見た後はR/W25エンドに移動します。狙いは離着陸シーンを真近で見ること👀





ちょっと遠いですがスモークが綺麗になびいていたので撮ってみました。

編集時青を強調してみました。ハイレートで上昇していきます。現在スマホの壁紙です(笑)


訓練を終えたブルーが着陸態勢に入っています。航空祭でもこのアングルは見ることができません。艦載機の着艦シーンみたいですね。


このように連続してきますので迫力満点です。微かに三機が連なっているのが見えますね。


最後はファインダーから溢れました(笑)



お次はF2Bとなります。単座のF2Aでないのが残念ですが、洋上迷彩そしてブルー(T4)とは異なりほぼ実戦機ですので、爆音もそのまま(意外と煩くないですが)。
ブルーの離陸後バーナーを効かせながら離陸していきます。単機離陸で出撃ですがこの時はハンガー付近で撮りました。離陸後R/W25エンドに移動。




しばらく待っていると次の編隊がテイクオフの態勢。


アフターバーナー点火‼️バーナーを焚いたのは最初の一機だけでした。
Touch&Goの訓練のため、滑走路にワンタッチしすぐ上昇の繰り返しです。





連続テイクオフは、スクランブル発進をイメージしてしまいます。

今回はここで時間切れ。残念ながらF2Bの着陸は見れませんでした。
これから気温も低くなるためエンジンの熱によるモヤが軽減されると思われるので、折を見てまた来てみたいですが、そろそろF2Aを見に百里に行くというのがもいいかもしれません。
帰りは、陸前高田の道の駅で休憩とお土産買い。




航空祭も良いですが、のんびり訓練を見るのも良いものですね。





















ブログ一覧
Posted at 2023/10/13 00:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年4月17日(水)松島基地 ...
NPおんちゃんさん

2023年10月18日(水)松島基 ...
NPおんちゃんさん

2023年6月30日(金)松島基地 ...
NPおんちゃんさん

2024年3月28日(木)松島基地 ...
NPおんちゃんさん

2024年1月30日(火)松島基地 ...
NPおんちゃんさん

2023年8月10日(木)松島基地 ...
NPおんちゃんさん

この記事へのコメント

2023年10月13日 18:43
お疲れ様です(*^^*)

泊まりで来られてたんですか?
気合い入ってますね~
(;^_^A

ブルーは太陽が入って逆光になってるショットが素敵ですね、私も逆光を上手く使えるようになりたいです
(;^ω^)

アフターバーナーの陽炎の向こうに見えるF-2は、映画「アイアンイーグル」のワンシーンを思い出してしまいました(笑)
コメントへの返答
2023年10月13日 22:04
こんばんは🌇
夏休みですが特段家族サービスも不要でしたし、訓練スケジュールを見て宿泊になりました(笑)
逆光写真と青空真っ青でのブルーは実は初めてです。編集ソフトで空を強調してみました。
アイアンイーグル...渋いですなぁ。あの映画もF16を題材としていましたね。
F14がトップガン、F15がベストガイ❓、F16がアイアンイーグル、F18がインデペンデンスデイとロサンゼルス決戦ってところですが、戦闘機が題材の映画は基本好きです。
気温が低くなったらまた行きますよ〜

プロフィール

「@のーき さん
おはようございます☀
総火演が一般公開なしになったおかげか人が多いような気がします。
ウクライナではドローンにやられっぱなしですが
、戦車はやはりカッコいいですね!」
何シテル?   05/26 09:20
おやじの憂鬱です。GRBから乗り換えです。一応年相応のように見えて実は...という感じで可愛がってあげようと思ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンブレムの隙間の汚れを落としてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 09:37:28
2023 三沢基地航空祭 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:59:03
MJJC JAPAN フォームガン専用シャンプー 神泡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 19:03:17

愛車一覧

スバル レヴォーグ ラマン (スバル レヴォーグ)
2.0 STI Sports おやじの通勤快速仕様 GRBはみんからに途中参加でしたが今 ...
日産 セレナハイブリッド 正室(カミさん車) (日産 セレナハイブリッド)
カミさん車ですが、マイナーチェンジによりドヤ顔となりました。通勤や子供の送迎に活躍してく ...
日産 セレナ カミさん車 (日産 セレナ)
カミさん所有でありギャング達御用達。 カミさんのスーパードライビングでレーシーなキズがチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがP (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィ最後の5ナンバーボディ。モデル末期に出たSエディションでしたが、今まで所有したク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation