• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

馴らし運転

馴らし運転 ディーラーの人に これから馴らしするんですよって言ったら・・・

いきなりガンガン走ってエンジン鍛えて下さいっていわれましたよ(^◇^;)

どうなんでしょうね そのところは・・・皆さんの意見お聞きしたいところです・・・
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2007/02/13 06:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 6:45
私は最初の千キロは3千しか回さなかったですよ。

其の後千キロごとに上げていきましたけど。。。
コメントへの返答
2007年2月13日 21:31
いろいろ工夫してるっすね はじめは3000どまりでっていうのはだいたい共通してるみたいっすね
2007年2月13日 7:48
納車後10日連続でオープン走行馴らしを進行中で、800km経過しました。
1日目は3000止まりで摺り合わせに専念しましたが、以降4000まで回しています。1000km点検でオイル交換後からはガンガン回して行くつもりです。
アルティメット本当に面白いクルマです。
コメントへの返答
2007年2月13日 21:30
やっと熊本にもどってきたので・・・・今週の週末が楽しみです・・・面白い車っていう体感がないので それを期待して頑張りまする
2007年2月13日 11:03
自分の体に車を慣らすのも慣らし運転の内だと思います。
コメントへの返答
2007年2月13日 21:28
ふむふむ ( ̄ー ̄) その通りかもしれませんね 馴染むってのが馴らしですかね
2007年2月13日 22:35
お久しぶりです。帰ってこられたんですね。
私の場合は中古で買ったんで慣らしの経験無いっすね。
3000回転止まりだと少しイライラしたりするかと思いますが、少しの辛抱ですね。一気に1000キロ行っちゃったりして....
コメントへの返答
2007年2月14日 21:39
一気に1000はいくらなんでも無理無理(´。`;)

しかし、週末は天気悪いみたいですが阿蘇をぐるぐる回ってみようかなと思ってます。。。道が凍結しなきゃいいですけどね~w

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation