• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

水溜り

水溜り 昨日のこの方のブログとかぶってしまう内容で
スミマセンm(__)m

洗車したばかりなのに降られました(T_T)
雨が降ると水が溜まるのです…
みなさん気になりませんか?
ブログ一覧 | エボワゴン | 日記
Posted at 2007/02/20 21:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年2月20日 21:42
こんばんは
確かにどうしても溜まってしまいますよね。私も布巾(スターシールド用)で拭き取ってます
コメントへの返答
2007年2月20日 22:02
こんばんは~☆
やっぱり布で拭き取るしかないみたいですねf(^_^)
2007年2月20日 21:46
こんばんはm(_ _)m
洗車したばかりで残念ですが、プレクサス効果で少しは洗車楽になりましたか?
私も小心者の為気になります…(^^;; よって洗車や雨の後はゴム製の水切りで「シュ、シュ」と水を払います(^_^)/~
コメントへの返答
2007年2月20日 22:05
こんばんは~☆
プレクサスの効能(?)で埃がつきにくくなってるみたいなので、汚い水玉にはなってないみたいです(^^)v
水切りで「シュッ、シュツ」かぁ!
φ(..;) メモメモ
2007年2月20日 21:53
こんばんは
私は鮫エラのカーボンボンネットだから・・・
純正の時も雨の日に乗りませんでしたので・・・
初めて知りました
じゅにっくさんがやっているように水切ワイパーが良いでしょうね
コメントへの返答
2007年2月20日 22:11
こんばんは~☆
f motionさん雨の日に乗らないってエボワゴン大事にされてますね(#^.^#)
鮫エラカーボンボンネットって水が溜まらない形状なのかな…(?_?)
やっぱり一度本物を見ておかないと!?
2007年2月20日 22:13
こんばんは。

洗車の時は、そこの溜まり水を
ウエスに染み込ませて
丁寧に除去しています(^^♪

洗車以外は、略溜まりませんよ(^^♪
雨天日は、463号は出動不能です(^^ゞ
出先で雨の餌食になりましたが、
溜まった事はありません(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月20日 22:36
こんばんは~☆

やっぱり布で吸い取ってるんですね!?
4.63さんも雨の日は乗らないのですか?

乗ってる時に雨が降ってきた時は水は溜まりません(^^)v
エンジンが暖まってるから蒸発してるんだと勝手に思い込んでます(^^ゞ
2007年2月20日 22:54
まいど♪

そこ、カビが出るらしいっす(^_^;)

良くふき取りましょう。
コメントへの返答
2007年2月20日 22:59
こんばんは~☆

ホントですか!!!
それは大変だ(◎_◎)

カビ情報ありがとうございますm(__)m
2007年2月20日 23:02
こんばんわ。

水がたまるとこって、緑色のコケが生えるらしいですよ。
だから、そこには洗車後のワックスをちょっと多めに
塗っておいたほうがいいかも・・・
コメントへの返答
2007年2月21日 19:58
こんばんは~☆

苔!!!
めだかが飼えちゃうよ~(◎_◎)
プレクサス多めに塗っておこう
φ(..;) メモメモ

苔情報ありがとうございますm(__)m
2007年2月20日 23:29
こんばんわー(^_^)

写真付きの解説有難う御座いますーm(__)m
私が昨日のブログで言ってる所は、正に写真の「ここ」とある部分です。
その為にも、プレクサスは必需品ですよね。
溜まった汚れも、水を流すと面白い様に浮いてくれますよ(^_^)v
コメントへの返答
2007年2月21日 20:07
こんばんは~☆
話題がかぶってしまってスミマセンm(__)m

ここは埃の混じった水が溜まると乾いた時に埃がこびり付いちゃうんですよね…
やっぱりここはプレクサスですね(^^)v
2007年2月20日 23:39
あまり気にしていませんでした(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月21日 20:08
ここには花粉も集まりますよ~(+_+)
去年黄色くなってるのを目撃しました…
2007年2月21日 1:18
こんばんは

確かにここは気になりますよね(T◯T)
洗車しないで雨が降ると砂埃が溜まっている事が有りました。(◎o◎)

こまめな拭き取りと水切りが必要ですね。あとプレクサスも
コメントへの返答
2007年2月21日 20:15
こんばんは~☆

やっぱり気になりますね(>.<)
evo子号も埃や花粉が溜まってた事がありました(T_T)

やっぱり布で吸い取るのが一番なのかな~
2007年2月21日 3:03
こんばんは。
私は全然気になりませんでした。
みんなプレクサスでピカピカで、あまりにもきれいなんで、そういうところが気になってしまうんじゃないでしょうか?
今日買いに行く予定です。
コメントへの返答
2007年2月21日 20:19
こんばんは~☆

プレクサス入手できましたか?
多分、埃等付着しにくくなるとおもいますよ~(^^)v

カビや苔情報もありますから…
是非ともプレクサスで予防しましょう!?
2007年2月21日 13:43
こんにちは。車高調入れて前後の調整次第では溜まらないで済みますよ♪(^^)
コメントへの返答
2007年2月21日 20:21
こんばんは~☆

何となく悪魔の囁きが聞こえたような…
ねるさんは水、溜まりませんか?
2007年2月21日 23:35
こんばんは。
水貯まりますねぇ。
夏場はそこからボウフラが湧かないか心配ですΣ(´ロ`;
コメントへの返答
2007年2月22日 19:46
こんばんは~☆

実は私も同じ事心配してました(^^ゞ
エボからボウフラが湧いたなんてかっこ悪すぎです(+_+)
有ってはならないことです!!!
2007年2月22日 17:44
こんにちは。

 確かに水溜まりになりますよね。
私も洗車後には、必ず洗車クロスで水分を拭き取るようにしています。

こんな水溜まりにならないような設計にして欲しいところですよね。
コメントへの返答
2007年2月22日 19:49
こんばんは~☆

やっぱり水溜まりますよね…
洗車時は拭き取るのですが、雨が(>_<)
梅雨時なんて最悪でした(T_T)

evo子もディーラーさんに水が溜まらないようなデザインにして欲しいと訴えました(^^ゞ

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation