• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

報告

先日受講した赤十字の講習会、今日結果が通知されてきました。
残念ながら…(T_T)
やっぱりアキヤをカラでしか引けなかったのが敗因と思われます(+_+)

応援してくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2007/02/27 21:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

軽井沢ミーティング2024
バーニーズ23さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年2月27日 22:02
こんばんは
ドンマイです。これにめげずに頑張れ~(^^)ノ
コメントへの返答
2007年2月27日 22:30
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

これから浪人生活開始です(^^ゞ
体力を付けなければ…
2007年2月27日 22:04
そうでしたか。。。(v_v)

でもまたチャレンジするんですよね?

次も応援するので頑張ってください!!!

ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ

☆ai
コメントへの返答
2007年2月27日 22:32
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

2回目受験の強み→要領が分っている

とりあえず、体力を付けたいと思ってます(^^)v
2007年2月27日 22:04
こんばんはm(_ _)m
残念でしたね…それしか言う事が出来ないのですが…
しかし今回受講した事は必ず身になっていますから、是非次回も受講してくださいね♪
応援していますし、合格ブログも楽しみにしております(^-^)v
コメントへの返答
2007年2月27日 22:34
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

はい!次回は要領が分っているので今回ほど苦労する事はないと思いたいです(^^ゞ
まず、体力を付けるところからε=ε=┏( ・_・)┛
2007年2月27日 22:11
こんばんは、そしてお疲れ様ですp(^^)q


姐さんの挑戦する気持ちがあれば、次は大丈夫ですょ!現実を受け止めて、自分の弱い所をもう一度洗い出して、次回に備えて下さい。ねぶぁ~ぎぶあっぷ(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月27日 22:53
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

姐さん頑張るかも!
とりあえず体力勝負って事だけはよ~く分ったから、スキーシーズン終って膝が治ったらトレーニング始めるぞ~(^。^)
2007年2月27日 22:32
こんばんは
また来年万座に行けますね
プラス発想で頑張ってくださいね
コメントへの返答
2007年2月27日 22:55
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

はい!万座へ向けて体力作りです(^。^)
f motionさんも雪見露天風呂いかがですか(^^ゞ
2007年2月27日 22:35
残念でしたね。
ただ、原因がわかっているんですから、次は大丈夫でしょう(^^)v
次回もぜひ、挑戦してくださいね。
コメントへの返答
2007年2月27日 22:57
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

はい!体力作りがテーマです。体力勝負って事を嫌と言うほど思い知らされました(:_;)
あとは…ロープワークを忘れないようにしないと(^^ゞ
2007年2月27日 22:53
ノルディックスキーに乗ると
いろいろ学ぶことがあります。
ぜひ、テレマークやノルディックも
片手間でやってみてください!
コメントへの返答
2007年2月27日 22:59
こんばんは~☆
アドバイスありがとうございますm(__)m

普段やった事のないものに挑戦すると新しい発見があったりするんですよね!?
チャンスがあったら!!
2007年2月27日 23:16
こんばんは。
残念ですけど、来年また冬来ますから。
来年は体調万全でリベンジを!
コメントへの返答
2007年2月28日 19:59
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m
は~い!膝を治してから体力作り&筋トレ始めます(^。^)
2007年2月28日 0:00
こんばんはm(__)m
大丈夫、来年に向かっていち早くスタートですよー!
見た感じで言うのも失礼ですが、アキヤは脚力が要るのでは?
走り込みが必要かと思います。
ローレライの艦長さんも言ってましたが、大切なのは諦めない事です。
evo子さんは、まだまだ行けます。
\(^o^)/フレーフレーevo子!
コメントへの返答
2007年2月28日 20:11
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m
アキヤは脚力はもちろん、腕力もかなり必要なんです。
脚力は走ったり、山登りして鍛えられるのですが腕力が…
しかも引っ張るという特殊な力の使い方だと思います。
まずは春になって膝を治してから出直しです(^^ゞ
2007年2月28日 0:14
こんばんは。
残念でしたね。
来年頑張って下さいね。
コメントへの返答
2007年2月28日 20:15
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m
残念ですが、事実を受け止めて次に生かしたいです(#^.^#)
2007年2月28日 0:21
こんばんわ~。1回目は要領を得る為の練習だったとしておきましょう!これが次回につながれば良いのですから♪次回はこれを糧に頑張ってくださいね!^^
コメントへの返答
2007年2月28日 20:24
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m
はい!そのつもりです(^^)v
実はSAJの検定の時もこんな感じの経験してるので(^^ゞ
また浪人生活だ~(:_;)
2007年2月28日 0:27
残念でしたね
これにめげずに
次回頑張りましょう
e(^。^)g_ファイト!
コメントへの返答
2007年2月28日 20:26
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m
は~い!一年は長いけど頑張ってみます(#^.^#)
2007年2月28日 1:19
こんばんは~。

evo子さん、お疲れ様でした!
諦めずに頑張ってくださいね♪
東北から応援してますよ~!
今年はもう講習会は無いんですか?
コメントへの返答
2007年2月28日 20:34
こんばんは~☆
応援ありがとうございますm(__)m
残念ながら近場では無いのです(:_;)
来年まで浪人生活送ります(^^ゞ

2007年2月28日 1:24
こんばんは

体力付けて次回も諦めずに挑戦して下さいね。
コメントへの返答
2007年2月28日 20:36
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

多分、指導員の体力・筋力付けて出直してきなさいという指令だと思います(>_<)
2007年2月28日 7:08
次回は必ず合格できるように頑張りましょ~う!
コメントへの返答
2007年2月28日 20:37
こんばんは~☆
応援ありがとうございますm(__)m
講習や試験がどんな物なのかはバッチリ分りましたので(^^)v
2007年2月28日 11:35
お疲れさまでした。

今回、初受講でしたね。
今後も、チャンスはあります!
これを気に、合格に向けて
日々頑張りましょう!(^^)!
やはり、筆記が難点でしたかね^_^;

次回は、
ふぁいとぉ~いっぱぁ~つぅ!!
アリナミンV飲んでくださいね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月28日 20:43
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m
今回は右も左も分らず、ただ一生懸命に言われるようにやっていたのですが、次回は…
今から準備ができますので(^^)v
ロープワークも忘れないようにして♪
筆記も出るところ分ってるし(#^.^#)
あとは体力・筋力です。
2007年3月2日 8:26
おはようございます。

 講習会は残念な結果でしたが、必ずこの知識が
役立つときがくると思いますので、これからも、
頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2007年3月2日 20:30
こんばんは~☆
応援ありがとうございましたm(__)m

はい!残念でしたが自分でも納得してるし、一生懸命やったつもりなので全然悔いも残ってません(^^ゞ
これから出直しです(*^_^*)

明日、楽しんできて下さいネ♪
気を付けて(^^)/~~~

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation