• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください 回答:使います    撥水剤:ガラコを使用    ワイパー:PIAAの超強力シリコートワイパー Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください 回答:長期間の車に乗らなかった際に着いたウォータースポ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 23:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月08日 イイね!

いつもの朝走り

仕事や家の用事でGWにバイクでツーリングは無理ですが多少は乗りたいので朝早く起きていつもの道の駅まで走ってきました。 福島へのツーリングも入れてまだ今シーズン3回目なので峠道はまったり流して走ります。 自宅から1時間ほどでいつもの道の駅に到着。 今年、国道252号の六十里越は冬季の雪崩で橋が流 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 23:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月03日 イイね!

富山へ

GWは自分も奥さんも仕事で唯一3日だけお互いの休みが重なるので久々に出かける事にしました。 行先は色々と悩みましたが余裕で日帰りできる距離で探した結果、ホタルイカを食べようと思い富山に行くことにしました。 今回は奥さんも運転するという事でN-BOXに乗って出発。 先ずは自分が運転して米山まで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

福島 猪苗代ツーリング

2022年一発目のツーリングです。 昨年は仕事やコロナでツーリングに行けずでしたが今年は諸々都合がついたのでツーリングに行ってきました。 8:00に道の駅阿賀の里集合なので少し余裕をもって6:30に自宅を出発しました。 朝の寒さは覚悟していましたがやっぱり国道290号は山の方を走るので寒い! ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 23:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/15 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

キリ番と朝走り

キリ番と朝走り
昨日、ZZRのオイル交換を済ませたので様子見を兼ねて今年初の朝走りに行ってきました。 山の方はまだ寒いと思い、いつもの朝走りとは別のルートを1時間ほど走って給油して戻ってきました。 まだ朝は寒いと思いましたがこの週末は暖かく朝でもギリギリ二桁の気温だったのでそこまで寒さは感じず思いのほか快適に慣 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 21:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年04月09日 イイね!

オイル漏れ点検

オイル漏れ点検
みんからでオイルコントロールバルブのカプラからのオイル漏れを目にすることがあり自分のレガシィは漏れていないか気になって本日4カ所のカプラを抜いて調べてみました。 結果は漏れあり。。。 助手席側は吸気、排気両方とも目視でわかるほどカプラ内にオイルが漏れていました。 運転席側は漏れていないようでし ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

まとめ買い

まとめ買い
ストックしていたのですが残り1個になったのでまとめ買いしました。 オイル交換は廃油処理が面倒でお店にお願いしていますがフィルターは自分でも交換できるのでこちらは少しでも安く済ませるために通販でまとめ買いしておきます。 これでしばらくは在庫を気にせずフィルター交換ができます。
続きを読む
Posted at 2022/03/21 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

弄り始め

弄り始め
雪も積もって車を弄るのはキツイ、バイクも乗れないという事で元旦からバイクのフロントフォークをオーバーホールするために取り外していました。 家族からは元旦くらいは大人しくと言われましたが使える時間は有効に使いたいので先ずは正月三が日でZZRのフロントフォークを外して、今日はマジェのフロントフォーク ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか? 回答:年1回だけポリッシャーで磨きますがそれ以外、下地処理は行いません。 Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか? 回答:3時間くらい この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブース ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation