• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

出張中に起きたこと

11/27より2週間の予定で関東に出張行ったのですがしばらくしたら奥さんから「車が大変なことになったんだけど」とラインが入りました。

仕事の休憩時間だったので直ぐに返信できずホテルに戻ってから確認するとその後もメッセージが入っていて
・家の前で工事した際に出た白い粉が車にかかったという事で工事業者の人が誤りに来た
 (写真もあって確かに車が白くなっていました)
・その後自宅に居たら「車を洗います」と言ってバケツなどを持って再度自宅に来て洗車をして帰った
・何かあれば連絡をするよう言われたが車がどうなっているか判断できないからどうしたらいい?
という内容でした。

そこで奥さんに電話で聞いたら消雪パイプの工事でコンクリートを切った際に粉が出てそれが車にかかったという事がわかりました。
そして、できれば早めに車を確認してほしいと言われたので一旦3日に自宅に戻り車を確認しました。
この日は天気が良かったこともありキズがあれば目立つだろうと思っていたら案の定。。。


写真だとわかりずらいですがボンネットに細かな磨き傷がついていました。


ただ、角度を変えてみると傷はほとんどわからず。。。

以前コーティングする際に磨いてもらってキズ消しをしたのでこれは今回の件でついた傷と思いますがその場にいて即確認したわけでなく、、、
そして明らかな傷ではなく磨き傷なので人によって判断がちがうようなぁ。。。
と今後が不安になりました。

取り合えず連絡先をもらっていたのでそちらに連絡したら一度一緒に確認しましょうという事になったのですが翌日にはまた関東に行かなければならず時間が取れなかったので出張から戻ったらという事で本日工事業者さんと傷の状態を確認しました。

今日は天気も悪く磨き傷はほとんどわからず。。。
ライトで照らしたりすればわかるのですがなんか嫌味ったらしく思えたので言葉で説明したら相手の方も保険に入っているという事と工事の際の配慮不足は認めて頂けたという事で「専門の業者に依頼するなどして納得るように仕上げて下さい」という言葉を頂いたのであとはこちらで磨きやコーティングなどで対処しその費用を支払ってもらえる方向で話がまとまりました。

基本的に揉める事無くここまで話が進んだのはよかったのですが年末年始の忙しい時にこれからの対応を考えると余計な時間を取られるのは困ったものでして。。。
あまり先延ばしにできないで近々、良さそうなコーティング業者を探して修復の方法や見積もりなど相談していきたいと思います。
Posted at 2022/12/11 23:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation