• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

お別れ

お別れ愛車紹介にもあるイナズマ400ですが5月12日にお別れとなりました。

最後にツーリングに行ったのは2010年6月20日の志賀高原ツーリング。
その後も車検が切れる2010年8月までは乗っていましたが、車検が切れてからは車庫に眠ったままでした。

本当は乗り続けたいと思っていたのですが、ZZRを所有しさらにイナズマの車検もとなると中々難しかったことと片道10kmの通勤にしか使わなくなってしまったのに400CCが必要なのか? それにそんな使い方ではバイクがもったいない、かわいそうと思い車検切れを機会に手放す事にしていました。

ただ、その頃に個人的に買いたいなど色々な話があり自分としてもどうせ引き継ぐなら知っている人にと思い保管していたのですが、その話も流れてしまい結局何もしないまま手元においていました。

そんな中、次期通勤用バイクとして探してもらっていたバイクが約1年探してようたく見つかったため、下取りとしてバイク屋さんに引き取られました。

バッテリーも上がっているのでバイク屋さんと一緒に押して軽トラに積込みそのまま同乗してバイク屋さんまで行ってきました。
バイク屋さんは最初このままオークションにと言っていたのですが、自分のお店で売ろうかな?とも言っていたので、どちらになっても良いから次の良いオーナーに引き取られてほしいと思います。

最後に見た走行距離は53240km。
バイクにしてはかなり走りました。
イナズマに乗り始めたのが高2(16歳)の夏。 そして29歳の今まで13年間の長い付き合いでした。

良いことばかりではなかったど、それも良い思い出です。
寂しいなぁってのが今の気持ちですが、それと引き換えに新しい愛車が来たという喜びもあります。
次期通勤快速は近いうちに紹介しようと思いますがZZR、フォレスタと共にイナズマと同じくらい大切にしていきたいと思っています。
Posted at 2011/05/14 21:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月05日 イイね!

一日車弄り

一日車弄り5月2日の夜に無事に日本に帰ってきました。
とりあえず5月3日は仕事に行きましたがさすがに4,5日は休ませてほしいと言っておいたので予定通りお休みとなりました。

そこで、今日はインサイトのナビ&ETC取付け作業です。

昨年末に弟がナビ&ETC&バックカメラを買っていたのですが私の時間が取れず取付けをズ~ッと先延ばしにしてたんですよね。(弟には本当に申し訳なかった)

バックカメラだけは手こずりそうだったのでみんカラで情報収集して空き時間に少しずつ配線を引き回していたので運転席までの配線は完了していました。

そこで本日は残ったナビとETCの取付けとなったわけです。

弟のからのリクエストでGPSアンテナは隠してほしいと言われたのでメーター回りまで全て外しての作業となりました。
ホンダはほとんどネジを使わず内装が止めてあるので外れ始めれば楽ってのはありますが、ヤッパリ爪が折れそうなイヤ~な感覚を味わう事になるので個人的にはネジを使った固定の方がありがたいなと(^_^;)

整備手帳も、と考えたのですが今回何としても1日で作業を完了させたかったのでそこは割愛!

とりあえず写真の様な状態にするまで1時間程かかりここからは各配線の接続、アンテナの設置などを進めていきました。
ナビ自体の取付けは4時間程かかり軽く配線や導通のチェックをやったあとETC作業へ。
こちらも弟のリクエストがあり、フォレでやったみたいにスイッチを付けてと言われていたのでそちらの作業も合わせて行いました。
ナビではお決まりですが配線が長くて大量に余るのでその処理をどうするかで色々悩みましたが、まぁ何とかまとまりました。

今回の作業を終えて、弟が次はサブウーハーにセンタースピーカーなんて言っていたので「また、俺がやるの?」って聞いたら「お願いします!」って言われてしまいまいた。
まぁ、好きな事だからいいんですけどしばらく配線作業はやりたくないので時間を空けてほしいです…

今回の作業時間はナビの初期設定までで約6時間というところでした。
フォレの時は2日掛で作業をやっていましたが今のナビはユニットがまとまったお陰で配線の量も減ってズイブン楽になったなぁと感じました。

さて、明日はようやく自分の番なのでフォレの洗車と家の片づけをがんばらねば!
フォレの残りパーツはいつ付けられるかな(_ _;)
Posted at 2011/05/05 00:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation