• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

あっという間の一年でした。

あっという間の一年でした。今年も残すところあとわずか・・・

今年を振り返ればいままで一番自由な時間が無かった年だった様な(汗)

仕事、仕事、仕事で忙しくさらには出張も多くてアッチコッチ行っていた気がします。

お陰でフォレもバイクも放置気味で(T_T)

今日も大晦日だというのに冬囲いやって、大掃除やってとバタバタしてました。

ただ、フォレをろくに洗っていなかったので無理やり洗車!
ココ最近の雪でかなり汚れていたので洗車後はかなりきれいに見えました♪

さらに明日は元旦ですが少し気温が上がるみたいなので初詣が終わったらバイクの洗車の予定です。
(洗わないまま乗れなくなったので汚くて)

来年も状況は変らないみたいなのでみんカラは時々顔を出す程度かなと(汗)
でも、皆さん変らず来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 21:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

2本目

どうも、相変わらずバタバタ過ごしています。

今回は木曜日 韓国へ行き、日曜朝の飛行機で帰ってきました。

さて、先週そろそろ冬タイヤへ交換するかという事でタイヤ交換したのですが、そこで発見してしまいました。

車高調からのオイル漏れ・・・

リヤ2本はかなりの漏れ、フロントは片方が軽く漏れているかな?という程度。
その前の週に高速飛ばして富山まで行ってきたのですが、足回りから「バキン」という音がしたのはきっとこのせいだったのか・・・?

秋頃からなぜかリヤが下がっていると感じていましたがバタバタしていて確認せず放置していた結果が今回の結果です(T_T)

でっ! これから雪道でサスが酷使されるのに今のままじゃどうなるかわからないので本日出張から戻ってそのままいつもお世話になっているお店へ。

オーバーホールもそれなりの金額がかかるって事で思い切って2本目を購入する事になりました。
今度はメーカー変えたいなって気持ちもありましたがEDFCを活かしたいのでメーカーそのままで!

年末のこの時期に痛い出費ですが、ノーマルへ戻すという選択肢は無かったのでまぁ、しょうがないかと諦めています。
Posted at 2011/12/18 22:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

同窓会

昨日の夜、大学の仲間が集まって同窓会がありました。

みんなはちゃんと時間を守って集まったのに自分だけ遅刻しましたけど・・・
車で富山まで行ったのですが高速降りたあと駅前の混雑に巻き込まれて動けなかった(´ω`)

当時の仲間全員が集まれたわけではありませんが、先生を入れて15人くらいが集まりました。

皆いい年になっているのでほとんど結婚して子供がいて、マイホームどうしようかって話なんかをしてましたね。
それと仕事の話も出ていましたが資格を取ったり、各方面で活躍したりと皆がんばってるなぁって感じましたね。

普段は自分の周りしか見えてないですが、こうやって仲間の話を聞くと今後を考えさせられるし、自分もがんばらんといけないなと感じました。

昔の仲間と話しをしていると懐かしくて楽しくて短い時間だったけどとてもいい時間でした。

お店を出るときに残っていた人達で記念写真を撮りました。
ここに載せたいくらいですが、顔が出ちゃうので残念ながらそれは・・・
Posted at 2011/12/04 22:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

ブツ欲が・・・

ブツ欲が・・・相変わらずブログUPしてないなぁ・・・
と思いつつみんカラを見ています(汗)

最近は出張に行っても日曜日に帰国するパターンが増えたせいか妙に休みが少なく感じています。
(日曜の移動を含めると3週続けて仕事している様なもんです)

そんなんでもブツ欲だけは収まることがなく色々と買いあさってます(^▽^;)

車、バイク共にパーツ購入はお休みなのでメンテナンス関係の工具なんかをココ最近よく買うようになっています。
理由は近くに工具屋(アストロプロダクト)ができていたから!
前からもあったのですが移転したお陰でさらに近くなり、しかも丁度自分がほしいものがセール品になっていたりで我慢できずお店に足を運んでいます。

そんな中の一つが写真のモノ。
バイクのフロントタイヤをはめ込むとスタンド無しでもバイクが自立してくれるというモノです。

メーカーによってはかなり高値ですがここのお店は安さが売りなので他メーカーの1/10で買えてしまいました。

当然、安かろう悪かろうはわかっていますが、作りの粗さはあるもののとりあえず素人が使うと考えれば別に問題ないのかな?と思っています。
それに本当に精度などが必要なモノは他で買いますし。

たぶん大物小物含めるとここ、2ヶ月位で10点位のお買い物をした様な気がします。

これからも寒いと中々弄る事ができないのに今度使うからと工具が増えていきそうな感じです。

そういえば明日は夕方から富山に行きます。(名目は同窓会)
会った事がある人でも5年前位、会ってない人は卒業してから一度も顔を合わせてなので皆どんなになってるかな?と今から楽しみです。
Posted at 2011/12/02 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation