• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

アウトレット

アウトレット
本日、日帰りで小矢部のアウトレットに行ってきました。
先週の段階ではタイヤ交換が済んでいなかったので雪なら中止という事にしていたのですが奥さんから姪っ子(と言っても社会人1年生と、高校3年生)も誘ったんだからと言われ水曜日にタイヤ交換して準備を整えました。

天気は雪の予報でしたがそこまで降る事もなく、とは言っても高速は普通タイヤ車チェーン規制となっていたので結局タイヤ交換しておいて正解でした。

出発は時間に充分余裕をもったのでいい感じで開店の10時チョット前に到着。

そこから14:30頃までお買い物にお付き合いさせて頂きました。
こちらのアウトレットは完全屋内という事もあり、この時期でも天候、気温に左右される事無く快適に買い物ができます。
せっかくなんで自分もジーンズを2本買いましたが女性陣は色々と買ったみたいで、、、
特に奥さんはタイムセールにひかれ何点も買っていました(汗)

いくら買ったかはあえて聞きませんでしたがこれをネタにして自分も好きなものが欲しいとお願いして少し車のパーツでも買えればと思っています。

今回往復で500km程走りましたが高速中心だったため塩カルがまかれていて先週洗車したばかりの車体は真っ白。。。
このまま放置しておくと錆の原因にもなるので日曜は何とか時間を作って洗車したいと思います。
Posted at 2017/12/09 23:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

工作と洗車


初雪も降り晴れの日がほとんどない日が続いていますが珍しく土日と太陽が顔を出してくれました。
冬囲いというわけではありませんが通年通してエアコンの室外機を保護するため屋根を付けようと思い自宅に前から余っていた単管を使って工作しました。



単管切って、クランプでつないで角材渡してタキロン波板で屋根をつけています。
本当はもっと早くやりたかったのですがこの他に自宅の外構をアレコレやっていたので新築から4年目にしてようやくです。

自宅に余っている材料使えば材料費も抑えられるはずと思ってのですが室外機は4ヶ所あるので部材が足りず。
結局、あれこれ買っているうちに結構かかってしまいました。

これで室外機に直接雨が当たらなくなったので痛みも抑えられると思います。
まや、雪に埋もれる事もなくなると思うので冬も安心です。

そしてレガシィですがしばらく洗車できていない上、この時期になると消雪パイプの点検をあちこちでやっているのでその水を浴びてかなり汚れていました。

室外機カバーの製作で疲れていたものの晴れて洗車できるタイミングも中々無いので2時間程かけて洗車して納得にできる状態にできました。



また、しばらく天気が悪いようなので車は汚れていくと思いますが、この季節なので諦めも必要で、、、
年末の大掃除の時にもう一緒に洗車する時間が取れればいいのですが。
Posted at 2017/12/03 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
GSX-R125増車です。 小排気量で楽しく乗れるバイク、ちょっとした空き時間でも気軽に ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation