• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カローラ30の"くら" [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

解決ウッドコンビシフトノブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ヤスリで削って合わせが終わりました。
2
動作を確認しながらの作業でしたがこのノブは、なかなか優秀で純正の物より丸穴がぴったり過ぎてこの上のボタンが引っ掛かり気味です。
3
丸穴には丸ヤスリでシコシコさせ、
4
ノブのビス止め位置を決めて、いよいよ決戦…失礼、結線です。
5
OD の白線二本をギャンブルに任せ素人の私は一発でオーケー牧場。
6
後は締めるところを締め、はめるところをはめて元に戻して終了です。

動作確認しながらなのでばっちりです。
ヤッターマン。

おしまい。
自己責任でお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度: ★★

ベンチレーションホース交換

難易度:

トランクドンガラ化

難易度:

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

車検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 20:40
ウッドになってよかったですね。(^^)v
このシフトノブの形が好きで・・・
私は、、革巻きにしたいのですょ。
しばらくしたら革巻きに出そうと思います。
(^^)v
コメントへの返答
2016年6月13日 6:55
革巻きも手触り感がいいですよね。
アップ楽しみに待ってます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/2523428/44933465/
何シテル?   03/15 14:33
カローラ30です。 トヨタのコロナプレミオから乗り換えですが候補に上がったアルテッツアにパナソニックのカーナビを移植しようと調べていたら、1GFEの六発エンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXWIN OBDⅡマルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:34:48
フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 18:21:08
aonoriyamaさんのスズキ スーパーキャリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 14:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン くら (トヨタ クラウンセダン)
明けても暮れてもセダン。 既に生産中止された貴重なコンフォート系セダン。 クラウンセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation