• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

夜を走る

夜を走る三連休の最終日
車を立体駐車場から出していると、こちらを見ている人が
ロードスター好きな人かしらと思っていたら、「アンプさんですよね?」と声をかけられ仰天
1126HSさんでした
この辺りにお住まいとは聞いていましたが、全くの不意打ちでしどろもどろで話してすんません


夜はドライブ


いちょう並木


東京タワー目指して走る


わーい


新宿を抜けて帰宅

オープンが気持ちいい時期になりました
Posted at 2025/10/13 22:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の
2025年09月24日 イイね!

温泉探訪806(群馬県・草津温泉草津館)

温泉探訪806(群馬県・草津温泉草津館)休みを取って草津温泉へ
草津館は、贅沢にも白旗源泉と自家源泉の若の湯の浴槽を持つ老舗の温泉宿
湯巡りを始めた頃に立ち寄り湯で使わせて貰い、いつかは泊まりたいと旅行サイトでいつも検索していたのだ
今回念願叶って宿泊


しかしオープンが気持ちいい季節になりましたね


(久しぶりにパンツを履かせたNAちゃん)


16時過ぎに草津館に到着
白旗源泉の隣という完璧な立地


中庭には自家源泉の若の湯の湧出池
アンプ「この樋は硫化水素を抜気するための樋ですか?」
若女将「いえいえ、これは使わない分を捨ててるんですよ」
アンプ「あらもったいない」
こんな贅沢があるでしょうか
若女将「先代も色々考えたんですよ。露天風呂を作ろうかとも思ったんですが、それには湯が足りないんです」
アンプ「なんかいいアイデアないか考えてみますね」

荷物を置いたら早速浴室へ





湯畑至近というのに、湯がかけ流される音しかしない静寂
そこに大小二つの浴槽
小さい方が白旗源泉、そして大きい方が若の湯源泉
少し緑がかった湯のなんと美しいこと

まずは若の湯


ぽちゃん
硫黄の匂い
ピリッとする強酸性の湯
湯温は草津にしてはぬるめの42度

草津の希少源泉といえばわたの湯をはじめ幾つか思いつくが、この湯づかいといい浴室の雰囲気といい、草津館が一番ではないか


よいでんな よいでんな

続いて白旗源泉
しばらく誰も入っていなかったのか熱い
丁寧に湯もみすると、44度くらいに落ち着いた


絞り気味のコック
全開にするとたちまちチンチンのあつ湯に
たまらず若の湯に逃げる


夜は湯畑を散策
草津温泉は来るたびに綺麗になっていく
観光客も去年は400万人を突破したとか
こういう活気のある温泉街は他に知らない
関西にもあそことかあそことか思いつくけど、湯量が限られているので肝心の温泉は青色吐息
やっぱ草津温泉は最高!と改めて思いました

帰りに若女将さんと話す
アンプ「捨ててるお湯の使い道思いつきました。家族風呂を作ればどうでしょう
若い夫婦は喜びますし、SNSで勝手に写真を上げて宣伝してくれますし
さらに我々おじさんも、浴室の混雑がなくなるんで恩恵にあずかれる、と」

若女将「なるほど!」



アイデア賞でアヒルを貰った


草津館
群馬県吾妻郡草津町草津419
0279-88-2027

若の湯
酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)
(低張性・酸性ん・高温泉)
成分総量1.92g/1kg
pH2.02
泉温50.5℃
主要成分(1kg中)
マグネシウムイオン35.4mg
カルシウムイオン73.9mg
鉄(Ⅱ)イオン18.8mg
塩化物イオン326.6mg
硫酸水素イオン241.7mg
遊離二酸化炭素110.0mg
遊離硫化水素6.0mg

湯畑至近。旅館前に駐車場3台分
Posted at 2025/09/24 16:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

世界陸上、他

世界陸上、他先週まで突然世界陸上に目覚める
人が走ってるの見て何が楽しいんだ、なんて嘯いていたけど初日の競歩でニワカ陸上ファンに


(スタンドに戻ってきた選手。名は知らない)

次の日は自宅の前で女子マラソンの応援


交通規制中の靖国通り


(がんばれー!)

翌日はチケットを買って競技場で応援



男子マラソンはラストスパートで同着!
しかし目の前のコーナーを過ぎたところでは結構差がついていたので、目の前で繰り広げられている女子棒高跳びに見惚れてしまい、ゴールの瞬間を見逃すという失態


(見惚れていた女子棒高跳び)


(同じく見惚れていた3000メートル障害)

翌週は柄にもなくゴッホ展へ


沢山の人


戦利品はゴッホのキーホルダー

だいぶ涼しくなってきたので、駆け足再開


(夜の迎賓館)


(お祭り騒ぎの後の国立競技場)
Posted at 2025/09/24 15:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の
2025年08月24日 イイね!

最近の車生活

最近の車生活3泊4日の松本・群馬旅行は雨続き
その日以外はピーカンなんだから日頃の行いか
ドロドロになったNAちゃん
都内で洗車できる場所なんてわかんないから、近くの洗車屋さんに持っていく


手洗い3,000円弱
普段は雨だと乗らないから、年末まで窓拭きだけで済まそう

今週末はカーオーディオの取り付け
埼玉との県境、大泉学園町のダウンローさんへ


試運転でスピーカーが焼けるというハプニング
中古や新品のスピーカーでサイズが適合するのを探してくっつけてくれた
作業を待つ間最近のカーオーディオ事情について話す


純正のオーディオやナビでいいという人が増えてオーディオ交換する人は激減。一方職人の高齢化による引退や売上減でカーオーディオ屋が減ったことで、オーディオにこだわる客は残った店に集中しているとか



「へえ!これM2ですか。若い頃FCに乗ってたんですがこいつに山で煽られてですね」
「いえそれは01でして、この子は内装命の02でして」

帰りは首都高を走る
あんなにうるさかった車内も、音楽をがんがん鳴らすと快適至極
もう少し涼しくなったら夜の都内をオープンで走ろう

Posted at 2025/08/24 19:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の
2025年08月13日 イイね!

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館)

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館)天気予報は悪い方向に外れて3日目も雨
妻が山の方を指差し、「ほら、結構雲薄いわよ。もしかしたら晴れるかも」
残念ながら湿った風が山に当たって雲ができるから、そうそう雲は晴れないんだよな、なんて内心思いながら松本市内から扉峠を目指す
森の中はガスがかかっていないが、時折木々が切れたところは逆に真っ白け
「ふがー!雲よはれろー!」
助手席でおひさま教の即席教祖になった妻の祈りも虚しく、ますますガスは濃くなっていく
道中若葉マークを付けたCX-30が見事にひっくり返っていた(運転手は無事)


ア「おい起きろ、霧ヶ峰に着いたぞ」
妻「ふがふが」
途中でふて寝した妻を起こす

焼きとうもろこしとじゃがバタを食べる若い人たちを尻目に、おじさんは最近始めたタバコをプカプカ吸う

このあともしかしたら空いてるかもとコロボックルヒュッテに寄るが、さすが夏休みこんな天気でも長蛇の列

白樺湖まで降りると漸く雨が止んだので、ここからは念願のオープン走行



女神湖から佐久に降りて、佐久平駅にある東雲というラーメン屋に入る。最近オープンしたばかりだそう


山椒のきいたラーメン


夏限定の野菜ラーメン

普段はラーメンなんてなんでもいいやなんて思っていたが、これは美味しい。家の近所にあったらいいのにな

ここから下仁田までR254を進み、道の駅で息子たちとお別れ

進路を北にとり、松渓館を目指す



なんとか17時に到着
女将さんはお元気そう
部屋は鍵がかけられるようになっていた。少しづつ修繕しているのね

何はともあれ早速お風呂




これよこれ!
簡単に温泉に行けなくなったのでお気に入りの鉄板温泉二つを回ったが、この選択に間違いはなかった
甘い石膏臭とふんわりたまご臭の混じったにおい
他の季節だと寒く感じる30度少しの超ぬる湯もこの時期は最高に気持ちいい

便所コオロギとの戦いや、夜風呂に行った時に頭の上にいたオオミズアオ・タカアシグモなどこの時期は虫天国なのが怖いけど、やっぱり毎夏ここに来たい

夏山温泉が閉業した今、個人的には日本一の温泉だと思います



一泊2食付き8,400円









Posted at 2025/08/13 09:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆでこ さん
ループ乗りたい!
スーツをバタバタはためかせながら颯爽と街を走り抜けたい!
と思って半年、まだ勇気が出ません」
何シテル?   09/23 21:42
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:56:18
小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation