• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

温泉探訪⑨(那須湯本)

温泉探訪⑨(那須湯本) 今年の一湯目は、群馬の藪塚温泉ホテルふせじま

天皇陛下ご宿泊のホテル
近代的な温泉は、加温加水循環塩素消毒
1,200円也…(´・_・`)

気を取り直して、那須湯本温泉へ
ネットで検索すると、とてもじゃないがノーマルタイヤのロドでは行けない
最寄りの黒磯駅に駐車して、そこから路線バスで向かう
宿は民宿松葉
内湯はないけれど、共同湯滝乃湯の向かいにある絶好のロケーション

1泊2食付き9,500円
ご飯は地元の野菜をいっぱい使ったものでした
大変美味しかったです
ここを拠点に、さあ巡りましょう

①共同湯 滝乃湯

御所の湯源泉の共同湯
ph2.53
○鹿の湯源泉とは異なる源泉。ややマイルドな泉質
○脱衣所含め余裕ある作り
○総木製の浴室は雰囲気良し
●立ち寄り湯不可
●河原の湯に比べ利用客が多い
なんと一湯目でいきなり湯あたり
しばらく動けず…
舐めずにきちんとかぶり湯すればよかった…

②小鹿の湯

鹿の湯・行人の湯混合泉の外湯
ph2.6
○那須湯本温泉のスタンダードである混合湯使用
○湯船は広く、とても清潔
○脱衣所も暖かく快適
○鹿の湯に比べて混雑していない
○立ち寄り湯可
●露天は19時まで
ここは2度目の訪問
1度目と同じく、その清潔さに感心
この泉質と湯づかいで400円

③河原(かわはら)の湯


行人の湯源泉の共同湯
ph不明
○鹿の湯、滝乃湯よりマイルドかつヌルめ
○浴室の設えはこの辺りのスタンダード。床はスノコばりになっていて直接胡座をかいても快適
○いちばん人が少ない
●狭い
●立ち寄り湯不可
総木製の浴室は落ち着く。これを独占できるなんて!来て良かった〜

初日はここまで
温泉を求めて彷徨うオジさん二人
雪の積もった温泉街はなんだかつげ義春の世界


2日め
④鹿の湯


鹿の湯・行人の湯混合泉の共同湯
ph2.6
○関東屈指の名湯
○41度〜48度の異なる温度の湯船あり
○とにかく広い
○とんでもない量をかけ流し
●混んでる
昨年5月にきた時は、駐車場が満車で入浴を断念
8時きっかりに行くと、あら嬉しや一番風呂
掲示されていた作法通り、200回かぶり湯
結構キツイ
そして入浴
有名な48度の湯
常連さんが来ると叱られそうなので、43度から飛び級で48度に挑戦。
安代温泉の先輩直伝のあつ湯入浴法でざぶん
3分は無理!1分で飛び出した!
湯もみもせずにいきなり飛び込むなんてampさんも男になったわね
もうね、すっかり鹿の湯ファン

受付で売ってた「鹿の湯ものがたり」2,000円也を購入

あっ、それと

当分の間休業デス


⑤雲海閣


鹿の湯・行人の湯混合泉の外湯
○長いトンネルと階段は冒険心をくすぐる
○明るい浴室
○人が少ない
●狭い
有名な長いトンネルを降りていく温泉
掛け流しの量もすごい
量が凄いということは温度も凄い
熱湯の方は入れずじまい…

那須湯本の五湯を回る
雪が溶けたら北温泉とか、もう少し山手の方まで行きたいですね



















ブログ一覧 | 栃木県の温泉 | 日記
Posted at 2018/01/05 16:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

名前
バーバンさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

注文しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2018年1月5日 17:25
ん~、温泉も奥が深い!
貴blogを拝見していると行きたくなる衝動に駆られます(^^;)
コメントへの返答
2018年1月5日 19:24
行きましょう!
書を捨てよ風呂に行こう
デス
2018年1月5日 19:31
雪の積もった温泉街が、いい感じですね!
これはロードスターおいても行きたくなる^ - ^
コメントへの返答
2018年1月5日 19:37
良かったですよ〜
ただ、事前のリサーチ不足で、雪見露天は断念
もう少し山手の大丸温泉は清掃日でした('A`)

プロフィール

「海!
雨が降る前に加太までやってきました」
何シテル?   04/28 08:11
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation