• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月02日

温泉探訪106(兵庫県・籠坊温泉浪花館)

温泉探訪106(兵庫県・籠坊温泉浪花館)
羽束川沿いにひっそりと佇む籠坊温泉へ
炭酸泉で、昔はここの湯から炭酸を捕集して三ツ矢サイダーを作っていたという面白い歴史を持つ

わんわーん





「温泉地としては死を迎えているのかも知れません」と、ネットで誰かが書いていた通り、廃墟が多い
(ただ、民宿湯の壺というところはボタン鍋が人気で、この時期予約が取れないほどだそうだが)

事前に調べておいたとおり、浪花館へ

この橋を渡るのです

温泉名は源平湯
その名の通り平家の落武者が見つけたという開湯伝説


風呂は内湯が一つ
湧出量0.3ℓ/分なので当然循環
薄濁りの湯は、これだけ濁っているのに成分はどれも規定量に達せず療養泉としての泉質名はない

籠坊2号源泉というのだが、かの有名な炭酸も規定量入っていないとは
柚子を大量に浮かべていたので、匂いはなかなか良いが、湯は鈍った感じがするし、次はないな

さて、浪花館を後にして三ツ矢サイダーの工場跡地へ

この建物がそう
酸欠にならないよう換気は良い

だいぶ土が溜まってるが、まだまだ現役
ぶくぶくとあちこちから細かい泡が立っている
手を入れるととても冷たい
これは加温すると炭酸が飛ぶし、温泉に使うには難しいのだろうな

建物の外にも炭酸水が

思わず手をかざす

泡付きはそれ程ない(笑)

最後に川に下りて有名な三角形の湯船へ
堆積していた土はある程度取り除かれていたが、肝心の湯は張られておらず、入浴ならず
立地的に人目にそうそう触れないので、湯(水)さえ張られていれば入浴は可能
ただし心臓が止まるほど冷たいので、夏場にアブを払いながらになるか

籠坊温泉浪花館
兵庫県丹波篠山市後川新田71
0795-56-3148‬
1,000円

療養泉としての泉質名なし
(低張性・弱酸性・冷鉱泉)
成分総量0.993g/1kg
pH6.16
泉温8.1℃
湧出量0.3ℓ/分

道は国道173号から県道601へ
ここが離合困難な箇所多くて注意
浪花館の駐車場はシャコタン殺しの段差があるので車高低いクルマは気をつけてください
ブログ一覧 | 兵庫県の温泉
Posted at 2019/12/02 06:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

注文しました。
つよ太郎さん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年12月2日 6:45
三角形の湯船にa-m-pさんなら余裕で浸かったかと。。。😅
コメントへの返答
2019年12月2日 6:51
海パン持っていってたのですが、あまりの冷たさに尻込みしました
もう年なのかもしれません
2019年12月2日 11:30
寂しそうな温泉郷ってなんで写真見るだけでこんなにワクワクするんでしょうね!w
コメントへの返答
2019年12月2日 12:59
石碑や廃屋、朽ち果てた橋が何かを語りたくて我々に訴えかけてるからでしょうか
今回は湯より温泉街そのものに感動しました
2019年12月3日 3:39
秘境すぎて行くのを躊躇っちゃいます(汗

鳥居にベンチに橋に向こう側の建物とか
曇り空という演出も効果抜群ですよ(笑

温かい湯と、美味しい料理と、
美人の女将さん(仲居さん)の三拍子揃ったら
悩むかも~
コメントへの返答
2019年12月3日 4:28
訳ありそうな仲居さんと秘密の約束をしたとか、そういった色っぽい話があったらなあ
建物は素晴らしく、載せた写真の他にも規格の小さなガレージ、朽ちたブランコや鉄棒、崖にぽっかりと開いた氷室など、一つ一つ物語のあるようなものが沢山ありました
地元の話好きの先輩に色々聞いてみたいですね
2019年12月4日 9:30
はじめまして、良いところへお出かけですね。
ひなびた温泉が気持ちをゆったりさせてくれます。
冷炭酸泉のわく所の植物はクレソンのようですね。取ってこられると天然ハーブで楽しめるかも知れません。
コメントへの返答
2019年12月4日 12:02
コメントありがとうございます
なんとクレソンですか
たしかに小屋の周りは綺麗な水が流れていて良さげな草が生えてるなとは思いましたが
次行った時食べてみます!

プロフィール

「海!
雨が降る前に加太までやってきました」
何シテル?   04/28 08:11
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation