• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

温泉探訪183(福島県・湯岐温泉山形屋旅館)

温泉探訪183(福島県・湯岐温泉山形屋旅館)
福島県と茨城県の県境近く、塙町の山の中に湯岐温泉はある
ゆじまたと読むのだが、こんなの絶対初見で読めないよ


R349からK111に入ってすぐ看板が
ここから山の中に分け入る

細くて急な坂を登り宿の前まできた
気さくなご主人
特等席の駐車場に停めようとすると、「頭からいっぱい実が降ってくるよう」と上の駐車場に案内される

むう寂しい…

さて、宿に荷物を置いて早速風呂へ
湯岐温泉は3軒の個人経営の宿があるだけの小さな温泉だが、有名な共同浴場がある
それが岩風呂

わざわざ外湯にしてるのは理由があって、湯が湧いてる岩の上に建てているのだ。岡山の郷緑館と同じ仕組み

うふふ、誰もいない
浴槽は二つ
右半分は岩で、岩の割れ目から湯が出てくる

岩を伝ってのぼってくる気泡
このほかにも、底にパイプを引いていてそこからも源泉投入されている

(無骨ですねえ)
さらには一段高い小さめの浴槽からオーバーフローした湯も大きい方の湯に投入

3つの湯の総量はかなりの量で、洗い場にじゃんじゃん湯が排湯されていく
これは大変鮮度の良い湯

体を洗い湯船へ
泉質はアルカリ性単純泉、所謂アル単
微かにたまご臭
特筆すべきはツルツルすべすべの湯で、アルカリ性だけではここまでツルすべにはならないだろう
温泉逍遥さんが書いているのだが、炭酸イオンが30mg以上あるのがツルすべの秘密だそう。泡付きも良い。人がいないのをいいことに全身撫で回す
ちゃぷちゃぷ、ちゃぷちゃぷ
夜中の1時頃に山の中の共同浴場で一人自分の体を撫で回すおじさん…ばったり出会ったら恐怖で腰を抜かすな
とにかくすごいツルすべ感、これからは成分表の炭酸イオンにも着目してみよう

湯船の底は岩がある関係で複雑な形
特に奥の方の岩側は湯が出てくる割れ目が底の方にあるからかぐっと深く掘り下げている
泉質も相まって何度か滑ってはまった

小さい浴槽は上がり湯とかけ湯用



入るとどばあんと湯が溢れ出る

さて、昔は35℃ほどのぬる湯だったそうだが、東日本大震災以降湯温が上がり、今は大浴槽が39℃前後、小さい浴槽の方は42℃くらいになっている
しかしこのツルすべ湯はいつまでも入っていたくなるな。おかげで湯当たりしたけど

宿泊して4回入湯、全て貸切状態
良い湯に出会えました

湯岐温泉山形屋旅館(岩風呂)
福島県東白川郡塙町大字湯岐31
‭0247-43-1370‬
日帰り入浴10:00〜16:00
1回300円
1日500円
休憩室利用
個室1,500円
個室ご飯付き2,000円
宿泊時24時間入浴可能

アルカリ性単純泉
(低張性・アルカリ性・温泉)
成分総量0.173g/1kg
炭酸イオン34.3mg
pH9.6
泉温39.3℃(恐らく今は44℃位になっているのではないか)
湧出量77ℓ/分

道はセンターラインがない狭い区間もあるが、総じて整備されている。ただし動物注意。あちこちに猪用の罠があった
駐車場は一段上がった道沿いに屋根付き10台分
ブログ一覧 | 福島県の温泉
Posted at 2020/06/22 00:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパームーン?
TAKU1223さん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

生成AI活用!
Dober.manさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

四面楚歌
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年6月22日 2:10
a-m-pさんお疲れ様です🤓

ご無沙汰してます。

も〰️何処までも 行かれるんですね 羨ましいですよ


ハイタッチも 凄い事に なっているやろな〰️笑笑
コメントへの返答
2020年6月22日 6:34
ごしょうさんお久しぶりです!
ハイタッチはそれほど増えてません汗
ただ、隠れハイドラーなので観光名所や岬を少しずつ回ってます
さすがに東北は来られないでしょうが、ちょくちょくブログ見に来てください
2020年6月22日 19:25
こんばんは♫

湯岐温泉〜♫和泉屋さんに何度か泊まってますが日帰りの時はいつも岩風呂です!

泊まりの時は食事とトイレと寝る時以外はずっと湯船にいました。温度上がっちゃったから今ならのぼせそうです…。
コメントへの返答
2020年6月22日 21:25
和泉屋さんもなかなか雰囲気良さそうですね
あの岩の角度がどうもよくわからなくて、こう寝るのか?この手すりはどう使うのだ?となかなかピタリ来なかったです
湯温上がって困る温泉というのもなかなかないですね

プロフィール

「新宿御苑ラン
桜も終わって人が少ない
都心とは思えない静けさ」
何シテル?   05/11 12:19
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation