• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

温泉探訪226(青森県・恐山温泉薬師の湯)

温泉探訪226(青森県・恐山温泉薬師の湯)

(下北半島です。何故か牡鹿半島と間違って記憶していた…)
その名前は子供の頃から知っていた
恐山、死者と話せる場所
学生の頃は誰だっけ、イタコにジョンレノンを呼んでもらい、貴方はジョンレノンですかと尋ねたら「んだ」と返したとか聞いて笑ってたっけ

そんなに高くない山だし、有名な場所だから赤城や榛名のように道は整備されているだろうとたかを括っていたが、最後は逆落としのような急坂を下る
三途の川を過ぎ、山門前へ
平日だし雨降ってるし、駐車場はまばら


参拝料を払い境内へ

山門をくぐってすぐに湯小屋が見えてくる



他は瓦葺きの立派な建物なのに、湯小屋はとても質素な板葺
これが薬師の湯で、本日の男湯
失礼しますと中に入る
板張りの浴室には長方形の湯船が二つ

(奥側から入り口に向かって撮影)
ぷんと鼻をつく硫黄臭

奥の浴槽の湯べりに先輩が一人
地元の人だろう、洗面道具をよくあるプラスチックの籠に入れている

かけ湯をして手前の湯船に入る
熱い、45℃はあるか、指先が痺れる
「いや熱いですね」
「水入れなよ、こっちはだいぶ入れたぞ」
温泉あるある、水入れろと言われたら逆に我慢
湯口から掬って口に含む
うへえ、酸っぱい!これは歯が溶ける
湯ざわりはキシキシ系

そうこうしていると、二人組の先輩がやってきた
関西弁、少し柔らかいのは京都あたりか
奥の湯船に入るが「うわ!あっつー!!◯◯さんこれはあかん、水入れよ」
「わ!手前の方がもっと熱い!兄ちゃんよう入れますな」
さすが関西人、すぐに絡んでくる
なんでも醍醐寺の側に住んでいるそうだ
「私西国回ってたんですよ、醍醐寺って駐車料金千円取るところですよね」
「せやせや、拝観料は3点セットで有無を言わさず900円とるところや」
「一昨年の台風で境内の林が全部根っこから倒れてました」「せやで、あれ直すのに6億かかるらしいわ」
「うわ、駐車場2千円になる前にまた行かなあきませんわ」「せや、わはは」
ああ、東北は大好きだが、なんだこの心地よさは
故郷というのは良いな
大町桂月よ、何故温暖で風光明美な故郷の高知を離れて、本州の北の果てを終の住処にしたのだ
あの疑問がまた頭をよぎる


恐山を後にして、本州最北端の大間崎へ
駐車場を探してうろうろ

コロナの影響もあって人はまばら
和歌山の太陽に焦されたような岬とはまた違う、しっとりとした岬

東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる

さあ今日の宿へ向かおう

恐山薬師の湯
青森県むつ市大字田名部宇曽利山3-2
0175-22-3825
500円(拝観料)
6:00〜18:00

酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ,Ⅲ)-ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉(硫化水素型)
(低張性・酸性・高温泉)
成分総計4.848g/1kg
pH1.89
泉温74.2℃

本文中もある通り県道4号線はカーブとアップダウンが続く見通しの悪い道路。猿が出るらしいので注意
駐車場は停め放題
ブログ一覧 | 青森県の温泉
Posted at 2020/08/04 00:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

夏朝の太陽フレア風わたる
CSDJPさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

実家のガレージが羨ましい件
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2020年8月4日 5:20
おはようございます。

新型コロナで青森さくらマラソンが中止にならなければ、私も恐山温泉に立ち寄る予定でした😢今の状況ですと来年も難しそうですが、いつかこの温泉でマラソン大会の疲れを癒したいと思います🤗
コメントへの返答
2020年8月4日 6:58
ここのお湯はかなりの強酸性なので、マラソン明けだと日焼けしたところや目尻とかあちこち滲みてイテテのお湯になりそうです
2020年8月4日 7:16
おはようございます。
今週末下北方面出撃予定です。
参考になりました。
コメントへの返答
2020年8月4日 7:57
おお、間に合いました
明日から3話連続で下風呂温泉掲載予定です
2020年8月5日 0:51
社員旅行で毎回推して、毎回却下された恐山。
個人旅行で行くにはいつになるやら…^^;
羨ましいレポートを拝見させて頂きました。

イタコよりも、血の池よりも、
宿泊した時に北向きに寝ると『絶対に!』逆に向きで起きることになる
を体験してみたい所です(笑)
コメントへの返答
2020年8月5日 5:08
なんですかそのホラー体験
そういや宿坊がありました。あそこに泊まるとそれが体験できるのですね

プロフィール

「海!
雨が降る前に加太までやってきました」
何シテル?   04/28 08:11
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation