• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

温泉探訪232(山形県・りんご温泉)

温泉探訪232(山形県・りんご温泉)
舟唄温泉でフラフラなのに、隣町にあるこれまた濃い目の温泉に行くというのだから、我ながらどうかしている
しかし行かねばならぬ。その時脳裏にこの詩が流れた

〜この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ〜


はっ!振り向くとスピードスプレイヤー
今私に語りかけたのは貴方ですか?


山形県の朝日町にあるりんご温泉
私が訪れた3日前、中国地方在住のninaさんがここを訪れたとか…すごいな


さて、受付でシステムの説明を受ける
露天風呂と内風呂があるが、どちらか片方使うのに300円、両方だと600円
どっちが混んでますか?どっちも混んでませんよ。じゃあ内風呂でお願いします。
前世はジャガイモの葉っぱか何かだったか、虫が大嫌いなa-m-pさんは内風呂を選択

脱衣所にも漂うアブラ臭に大興奮
浴室に入ると脳天直撃のような濃厚な匂い
だめ、もう既に大好き


(公式より)
湯は緑がかった濁り湯、湯温は43℃くらいのやや熱め
舐めると辛いくらいにしょっぱい
湯口直下の底をまさぐると、黒くて硬い紅茶の葉のような湯の花が大量に沈殿している
湯ざわりはツルスベ系

湯口のそばをしばし独占
しかし5分もするとクラクラしてきた
湯から上がり、洗い場の窓を開けて体に風を受けて休む
ここは小高い丘の上に建っているので、風がよく通るのだ

こうして3度ほど時間浴を楽しむ
水面に7個のリンゴが浮いていた。一つを手に取ると意外としっかりしている。匂いを嗅ぐと爽やかなリンゴの匂い

ここは良い湯だ。次は晩秋に来てみたい

りんご温泉
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1353-1
0237-67-7888
300円
6:00〜21:00

ナトリウム-強塩化物泉
(高張性・中性・高温泉)
成分総計13.970g/1kg
pH7.4
泉温60.3℃

R287から一本入るが道に問題なし
駐車場は20台ほど
ブログ一覧 | 山形県の温泉 | 日記
Posted at 2020/08/10 05:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

令和 最初の「ヤ」続続続(りんご温泉) From [ Demain il fera jour. ] 2020年8月11日 06:30
昨日のブログコメントを読んで、 「嗚呼… なんでビジネスホテルにしちゃったんだろう。温泉宿にすれば良かった…」 と盛大に後悔をしたのですが、 近くのBARでひとり二次会するつもりだっ ...
ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ルネサス
kazoo zzさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

セルシオ
avot-kunさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 6:46
昔、その近辺の黄金温泉に行った事があります。山形は割と個性的な泉質が多いように感じます。当時は地理感が無かったのですが、後々聞いた話では山元隧道は神霊スポットだったらしいです。私は夕刻に通過しましたが、今でも生きています。
コメントへの返答
2020年8月10日 7:17
どうなんでしょう、心霊スポット
そのトンネル調べてみます
2020年8月10日 11:36
りんご温泉、今年2月に廃業が決定してどうなるかと思いましたが、町が経営継続してくれてよかったです。ただだいぶ施設もくたびれてきてるので人口激減中の朝日町で維持できるのかこれからも心配です😓
コメントへの返答
2020年8月10日 12:19
えー!なんですって??
全然知りませんでした
あんないい温泉なくすわけにいきませんね
また行ってみます
2020年8月10日 12:43
行ってみたい湯のひとつです。
りんごのシーズンには沢山りんご投入されるようなので、いつかは…って思います!
コメントへの返答
2020年8月10日 12:47
なるほど、収穫の時期と関係があるのですね
あの濃厚アブラ臭にリンゴの爽やかな匂いが勝つのか気になります
2020年8月11日 6:23
看板の画像借用を快諾してくださり、ありがとうございました。
お先にブログを書いたのですが、本当にニアミスで驚くばかり(笑)
私の時は肌寒くて、近くの温泉はどこじゃ?どこじゃ?と検索して、一番近い且つネーミングの可愛さで行きました。大正解でした。大好きです。
↑の方が書いておられる通り、一度廃業が… の話が出ていたのか、されたのかってのを目にしたので、こちらでガッツリお土産などを購入してみました。そして、りんごの季節に再訪してみたい!!!
コメントへの返答
2020年8月11日 7:34
凄いですねえ、好みの温泉が似ているのかしら
わたしも次行くときは露天風呂にも入って、お土産も山ほど買って貢献します
2020年8月11日 10:59
チハ! お疲れ様です!

オオー..りんご温泉..復活していたのですね!
今年の2月上旬頃にお邪魔した際に、閉館のお知らせが出ていたので!

ドライブがてら立ち寄るにはとても良い場所に有りますものね。
情報に感謝!\(^o^)/
コメントへの返答
2020年8月11日 15:16
なんとつけあげさんまで!
ドライブがてら寄る?と思い地図をもう一度見ると、なるほど新潟県村上市まで繋がってるのですね(米坂線沿)
そしてその出口(つけあげさん方向だと入り口ですか)にはせきかわ温泉郷!沢山の温泉マークが並んでますね
これは行かねば

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation