• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

温泉探訪265(山形県・小野川温泉共同浴場尼湯)

温泉探訪265(山形県・小野川温泉共同浴場尼湯)
温泉街の外れにクルマを停め、徒歩で中心地へ進出

温泉街は小さいながらも、風格のある旅館が軒を連ねておりとても雰囲気が良い

その中心、道が歪に広くなって広場のようになったところに尼湯は建っている

昔は外湯しかなく、外湯を取り囲むように宿が建っていく。年代が下りそれぞれの宿が内湯を持つようになっても、外湯はその温泉街の顔として残る
渋、安代、山田、田沢、下諏訪、湯宿、那須湯本、飯坂、鳴子、挙げ出したらキリがないが、古くから続く温泉街は殆どがこのパターン

それにしても、尼湯の立派なことよ


券売機で入浴券を買う。二百円也

ここも入浴券は見えるように脱衣棚の隙間に刺す

で、風呂は脱衣所と一体型

興奮しすぎて撮ったため、脱衣所を収めていないが、この右手に脱衣棚が並んでいる

なんと綺麗な湯がかけ流されている

据付の温度計は42度を指しているが、残念ながら壊れているのか43〜4度といったところ
一緒になった先輩は熱湯に慣れていないらしく、ホースを潜水士のように掴んで風呂に入っていた

尼湯よ、東北を代表する共同浴場よ
この佇まいに感動

さて、同浴の先輩と話す。新潟からこられたとのこと
「私は仙台から来ました。地は大阪ですけど」
「ほう、私も学生時代は関西にいたのですよ」
「そうですか、どちらでしたか?」
なんと奇遇、同窓生でしたか
やはり大したもので、10年くらい歳の差はあるものの、話はとても弾む
大汗をかきながら尼湯を後に
先輩、良い思い出ができました

共同浴場尼湯
山形県米沢市小野川町2472-2
200円
5:00〜22:00

含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計4.497g/1kg
pH6.8
泉温78.8℃

小野川温泉の中心街
人が多いので走行注意
駐車場は専用が10台分ほど。しかし地元の人は真前に乗り付けて停めていた
ブログ一覧 | 山形県の温泉
Posted at 2020/09/12 00:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城旅行 ① 🚙💨💨💨 松島
SUN SUNさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

ベンツ…ポルシェ…乗るなら飲むな😠
伯父貴さん

ポルシェがバスに…その表現はどうよ?
THE TALLさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

シーフードレストラン メヒコ🦀
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海!
雨が降る前に加太までやってきました」
何シテル?   04/28 08:11
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation