• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

2023年の温泉3傑

2023年の温泉3傑 今年は92湯に入りました
星の数は個人的な評価。泉質と雰囲気で付けてます。♨️マークは宿泊したところです
12月
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆
白骨温泉かつらの湯丸永旅館☆☆☆☆☆
姫川温泉ホテル国富翠泉閣☆☆☆☆☆
11月
田沢温泉富士屋♨️☆☆☆☆☆
鹿教湯温泉つるや☆☆☆☆
来馬温泉風吹荘♨️☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉ロッヂ蘭山☆☆☆☆☆
松の湯温泉松渓館♨️☆☆☆☆☆
10月
白骨温泉泡の湯☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉せせらぎの湯☆☆☆☆☆
9月
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆☆
8月
坂巻温泉☆☆☆☆☆
高天原温泉からまつの湯♨️☆☆☆☆☆
平湯温泉ひらゆの森☆☆☆☆☆
7月
白馬鑓温泉♨️☆☆☆☆☆
沓掛温泉日帰り温泉ふるさと☆☆☆☆☆
食事処しもまき☆☆☆
6月
小谷温泉雨飾露天風呂☆☆☆☆☆
屋敷温泉秀清館☆☆☆☆☆
切明温泉河原の温泉☆☆☆☆☆
切明温泉雪あかり♨️☆☆☆☆☆
小赤沢温泉楽養館☆☆☆☆☆
西山温泉蓬莱館♨️☆☆☆☆☆
奈良田温泉女帝の湯☆☆☆☆
奈良田温泉白根館☆☆☆☆☆
西山温泉湯島の湯☆☆☆☆
ヘルシー美里☆☆☆☆☆
草塩温泉☆☆☆
下部温泉古湯坊源泉館♨️☆☆☆☆☆
下部温泉下部ホテル☆☆
下部温泉元湯旅館大黒屋☆☆☆☆☆
下部温泉湯元ホテル☆☆☆☆
5月
前橋駅前天然温泉ゆ〜ゆ☆☆☆
増富温泉津金楼♨️☆☆☆☆☆
増富温泉佼成寮☆☆☆☆☆
間登男之湯☆
①5.7下仁田温泉荒船の湯☆
4月
赤倉温泉高原ホテル対山☆☆☆
関温泉中村屋旅館☆☆☆☆☆
燕温泉ホテル岩戸屋☆☆☆☆☆
燕温泉ホテル花文☆☆☆☆☆
燕温泉燕ハイランドロッヂ☆☆☆☆☆
燕温泉黄金の湯☆☆☆☆☆
燕温泉樺太館♨️☆☆☆☆☆
赤倉温泉香嶽楼☆☆☆☆☆
妙高・山里の湯宿香風館☆☆☆☆
妙高温泉関川共同浴場大湯☆☆☆
赤倉温泉ホテル太閤☆☆
赤倉温泉寿楼☆☆☆☆☆
赤倉温泉赤倉ホテル☆☆☆☆☆
妙高高原ふれあい会館☆☆
戸倉上山田温泉若乃湯旅館☆☆☆☆
みやま温泉わくわくの湯☆☆☆☆
西発哺温泉ホテル☆☆☆☆☆
沓野温泉大湯熱の湯☆☆☆☆☆
沓野温泉くつの館☆☆☆☆☆
桜湯☆
新遊亀温泉☆☆☆☆☆
国母温泉☆☆☆☆☆
ホテル1-2-3甲府・信玄温泉☆☆
ホテル昭和♨️☆☆☆☆☆
美肌の湯ロマネット☆☆☆☆
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆
3月
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆
浅間温泉錦の湯地本屋☆☆☆
浅間温泉みやま荘☆☆
信州不動温泉さぎり荘☆☆
差切峡温泉坂北荘☆
高浜健康温泉湯たん歩°☆☆
浅間温泉ホテル玉之湯☆☆
白骨温泉湯元斎藤旅館♨️☆☆☆☆☆
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆
八ヶ岳山荘♨️
浅間温泉旅館和泉荘☆☆☆
2月
深山の湯☆☆☆☆☆
小谷温泉山田旅館☆☆☆☆☆
小谷温泉山田旅館☆☆☆☆☆
白骨温泉小梨の湯笹屋♨️☆☆☆☆☆
竜島温泉せせらぎの湯☆☆
1月
乗鞍高原温泉湯けむり館☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉青葉荘☆☆☆☆☆
伊東温泉山望館♨️☆☆
伊東温泉恵比寿あらいの湯☆☆☆☆
白馬かたくり温泉十郎の湯☆☆
来馬温泉風吹荘♨️☆☆☆☆☆
サンテインおたり☆☆☆
上原の湯☆☆☆
心笑館☆☆☆
田川浦鉱泉☆☆☆
草津温泉千代の湯☆☆☆☆☆
草津温泉佳乃や☆☆☆☆
前橋温泉クア・イ・テルメ☆☆☆

松本勤務2年目となる今年は、7月から10月はほとんど登山全振りで入湯数が大幅に減りました。その代わり高天原温泉、白馬鑓温泉と山の中に湧く温泉に入れました。
この中から今年のベストを選びます

第3位 増富温泉津金楼(山梨県)
瑞牆山登山の後に宿泊


大小二つの湯船が並ぶ


大きい湯船は濁りが強めの源泉槽。なんと20度ほどしかないほぼ水湯(そんな言葉があるのか!)


加温槽は42度


源泉槽で揺蕩う
登山疲れで何度もウトウトして、その度にしょっぱい湯を飲んで目が覚める


第2位 高天原温泉からまつの湯(富山県)
片道12時間以上の山行でたどり着く「日本一遠い温泉」
双六岳〜三俣蓮華岳〜黒部源流〜雲ノ平〜高天原〜水晶岳〜鷲羽岳〜弓折岳と繋いだ3泊4日の夏山旅は今年一番の思い出となりました

(雲ノ平から望む高天原温泉遠景。山の中すぎてどこにあるか判別しづらいが、赤い屋根が見えるのが高天原小屋。温泉はそこから更に20分くらい歩く)


湯船は温泉沢の両岸に合計3つ作られている


(混浴露天。2日間の登山で汗だくだったので大変気持ちいい)


(小屋掛けされた男湯。ここで色んな山の達人と温泉&山談義)


第1位 白馬鑓温泉(長野県)
白馬三山縦走の後、念願の白馬鑓温泉へ!


毎年解体する山小屋は簡素な作り


2日間の登山で汗だく塩まみれの体が綺麗になる


明け方4時頃の写真。24時間入り放題だった

今年も良い湯に巡り会えました
来年も引き続き長野県の温泉、特に山の中に湧く温泉を目指します
ブログ一覧 | 温泉総集編
Posted at 2023/12/31 05:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉三昧2024
ゆでこさん

福島温泉の次の日、新潟のホテルへ
いーちゃんowner ZC33Sさん

6月14日・15日 燕岳
ノンレオさん

寸志三昧②
ドウガネブイブイさん

北アルプスの女王 燕岳
alfee7さん

「おわら風の盆」が見たくて富山へ ...
越前ソースへしこさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 5:54
a-m-p様...おはようございます(^^)v

オッー! 92湯とは凄いです。。。
私・アル君は全国の温泉地を今年は10カ所ていど巡りました。
a-m-p様の温泉ブログは有用であり、Myリスト「行きたいスポット!」に留めさせて頂いております。
本ブログは保存版にします。

温泉は良いですよネ♪
「湯いづる国に住む恩恵」
人間もコワレモノ、温泉と云うメンテナンスが必要です!

本日は2023年の大晦日、この一年、そして一日・・・一つひとつに感謝して、締め括りたいです。
2023年も御世話になりました<(_ _)>!!!
「明るく幸せな年が迎えられますように」!!!
((*`・ω-)ノ゚+。*゚+。良いお年を。+゚*。+゚

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年12月31日 5:57
アル君さんコメントありがとうございます
仰るとおりいい国に生まれましたよね
時々入る温泉が良いリフレッシュになっていると思います
来年もお互い良い湯に巡り会えますように!
2023年12月31日 6:00
ampさん 2023お疲れ様でした♨️
山と温泉の実踏情報、特に駐車場や道路事情がたいへんありがたいです。
2024もたくさん発信してくださいね😀
       くろすけ
コメントへの返答
2023年12月31日 6:06
くろすけZさん、いつもいいねありがとうございます
湯巡りを始めた2017年当時は、まさかロードスターで雪深い温泉に行くとは思ってませんでした。そもそも雪道なんか走ったことなかったし
今は大体これくらいなら行けるとかわかるようになってきました
来年もよろしくお願いします
2023年12月31日 8:17
今年も素晴らしい♨️を楽しまれましたね。特にクルマでは到達し得ない山の秘湯は、只々憧れるばかりです。来年も良き湯巡りを!
コメントへの返答
2023年12月31日 11:41
1126HSさん、いつもコメントありがとうございます
山の温泉は行くのが大変ですけど、一つ一つたいへん思い出に残る経験になりました
来年もよろしくお願いします
2023年12月31日 8:33
ご無沙汰しております。
大幅に減った・・・って、92湯、立派なモノですよ!!

私にとっても、高天原温泉、白馬鑓温泉は憧れの地、とともに、遠い夢といった感じなのですが、今回のブログ拝見して、行った気になれました。今年も良い旅をされたようですね。来年も期待してます。
良いお年をお迎えください。


コメントへの返答
2023年12月31日 11:44
saibeさんご無沙汰してます
今年は渋御殿湯でヒキさん夫婦と4人で飲んで風呂入っての温泉旅、たいへん楽しかったです
来年もどこかご一緒させてください
2023年12月31日 8:35
a-m-pさん、おはようございます。

今年一年で92の温泉巡りとは(@_@)
凄いバイタリティですね。
見習わないといけないなあ~(^_^;)

来年も凄い行動力を期待していますよ。
良いお年をお迎えください(^_^)

コメントへの返答
2023年12月31日 11:47
アントラーズさんお久しぶりです
来年も引き続き温泉と登山、それと駆け足やりたいと思います
良いお年を!
2023年12月31日 20:27
こんばんは♪

ハードル高いところのランクインは真似できないっす。。。
コメントへの返答
2023年12月31日 20:40
私も2年前まで「登山?無理でしょ」と思ってました。でも一つでも、例えば八甲田山にロープウェイで登っただけで「これ行けるんじゃね?」って気がしましたから、結構ハードル高そうに見えてもやれるもんだと思います
2024年5月4日 5:47
いきなりフォローしました。本がかける程のブログにびっくり‼️ 宿泊を伴う温泉♨️旅行はもちろんですがお出かけ先で出会う日帰り温泉♨️も魅力でいつもタオルは車に常備しています。すごい情報量です。参考にさせていただきますね♪
コメントへの返答
2024年5月4日 6:07
初めまして。フォローまでありがとうございます
単身赴任の無聊を慰めるため始めた温泉巡りですが、楽しすぎてどっぷりはまってしまいました
定年まであと5年は全国各地の温泉巡る予定ですので、しばらくお付き合い下さい

プロフィール

「海!
雨が降る前に加太までやってきました」
何シテル?   04/28 08:11
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation