• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風吹荘)(おじさん達の信州旅行)(前編)

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風吹荘)(おじさん達の信州旅行)(前編) 職場のおじさん達で白馬・小谷方面に旅行
総勢10人、内8人が単身赴任だから気楽なもんだ
白馬岩岳マウンテンリゾートの駐車場集合なので、一人で木崎湖へ


大町あたりの農道。正面に爺ヶ岳、その右に鹿島槍ヶ岳、五竜岳


木崎湖。稲尾駅の裏あたり


白馬岩岳に到着
ここで皆と合流
案内してくれるのは麓で旅館を営むTさん
ここのお目当ては


ジャーン!ヤッホースウィングです
ここで童心に帰るのだ

Tさん「さあ、歌を歌ってもらいますよ!」
アンプ「おしえて〜おじいさん!ひいっ」


(この日最高高度を記録したSおじさん)


ハーネスで座席にくくりつけられているので安全なのだが、ブンブン漕ぐとしまいには投げ出されそうな感覚になるので結構怖い
それとは別に二日酔いのおじさん2名は吐きそうになっていた

一段下がったところにあるカフェでソフ活


雨の予報だったので、どこも空いていてたいへんよろしい
聞けば冬より夏の方が儲かるんですって!凄いな
ここで一旦Tさんとはお別れ。夜の宴会には顔を出してくれるそう

その後向かったのは来馬温泉風吹荘
予めご主人に昼ごはんの蕎麦と立ち寄り湯をお願いしていたのだ
これまで休んでいた日帰りを再開(15時〜)したので、15時まで貸切にしてもらって男女二つの湯を使わせていただく


蕎麦をパクパク食べる
美味しいでんな

そしてお待ちかね、温泉だ!




お湯が夏仕様になっている!
冬場より薄い色は温度の低い炭酸泉の配分を増やしているせい
冬場より甘いのは炭酸の濃度が濃いからか
しかし、ぬるい炭酸泉を加えても流石高温泉
湯温は43度はある

たちまち茹る
そして




うふふ、トド寝
皆にトド寝をレクチャーする
一番の働き者のEおじさん、惚けた顔になって「ああ、このまま溶けてしまいたい…」

さて、私もトド寝
すると、腕や足に鋭い痛み


あっ!


でっかいアブが一匹入ってた!
アブ「アンプちゃん、最近お肉ついてきたんじゃない?ブスっ、おいちいよ」
なんとたちまち4箇所刺されたじゃないか!

炭酸泉だから誘引するのだろう、窓を全開にしたのが敗因だ
これまでアブちゃんに刺されたことなかったのに!

タオルをぶんぶん振り回して外に追い払い、窓をピシャリと閉めた

風呂から上がる
シャツもズボンもびしょびしょだ
夏場の湯巡り、2〜3年前はへっちゃらだったけど確実に弱ってるな…

(後編に続く)

来馬温泉風吹荘(クルマオンセンカザフキソウ)
長野県北安曇郡小谷村北小谷1283-1
0261-85-1144
500円
15:00〜17:00(但し土日のみ)

風吹荘源泉と北小谷温泉の混合泉
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計2.497g/1kg
pH6.5
泉温46.2℃
ほとんど無色澄明、炭酸味・鉄味・微硫化水素臭を有す
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン442.8mg
カルシウムイオン79.9mg
鉄(Ⅱ)イオン1.3mg
塩化物イオン202.3mg
炭酸水素イオン1,066mg
遊離二酸化炭素496.1mg

R148を糸魚川方面に進むと道の駅小谷がある。道の駅を過ぎてすぐに集落に入る細い道があるのでそこを左折。道は冬場も除雪が行き届いており不安なし
駐車場は宿の前に10台分ほど
ブログ一覧 | 長野県の温泉
Posted at 2024/06/24 20:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉探訪803(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

温泉探訪777(長野県・姫川温泉朝 ...
a-m-pさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

温泉探訪796(大分県・筌ノ口温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪786(長野県・下諏訪温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪782(新潟県・白馬蓮華温 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2024年6月24日 20:39
こんばんは♪。あの標高高い場所で既にアブさん登場ですか⁉️ 梅雨明けまでは大丈夫だと思っていたのですが。今週末に乗鞍高原に行く予定ですが、アブ🪰注意を心掛けます!
後編も楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年6月24日 20:42
週末の乗鞍高原…アブちゃん祭り必至ですね
ハエ叩きとタオルを用意してブンブン格闘してください!
2024年6月25日 11:21
盛沢山な内容。^^
どこにツッコミ入れようかと・・・
ソフトの色が・・・ちと微妙?(^-^;
何味?
コメントへの返答
2024年6月25日 17:16
ソフトはナントカというお茶とマンゴーのミックスでした
おいしかったですよ!

プロフィール

「海!
雨が降る前に加太までやってきました」
何シテル?   04/28 08:11
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21
温泉探訪803(長野県・来馬温泉風吹荘)(松本勤務最後の温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:48:02
温泉探訪800(大分県・鉄輪温泉温泉閣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:44:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation