• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

温泉探訪786(長野県・下諏訪温泉旦過湯)

温泉探訪786(長野県・下諏訪温泉旦過湯) 今日から休暇!
ということで、最近行こう行こうと思いながらなかなか行けなかった旦過湯へ


一番いいところに停められました

ここは2017年に一度来たことがある
旦過湯といえばあつ湯で有名
当時の私は温泉一年生、「熱めの湯」とかかれた浴槽に足をつけて悶絶、激しくタコ踊りして敗退したのだった

あれから8年、東北の名だたるあつ湯で修行してきた身、今回は余裕の表情であつ湯を堪能しようではないか

と最近あつ湯通いしてないのに余裕綽々のアンプさん。というのも「熱めの湯」の湯温は47度
あつ湯界の47度というのは、

熱湯マニアA「まあ確かに熱いけど、まあ47というのは入門編ですよね」
熱湯マニアB「左様。47は予選といったところじゃの」

飯坂50〜49を筆頭に、48度以上が各地に湧いている東北で修行してきたんだもの。まあ軽く捻ってやりましょう


大人280円
流石温泉天国下諏訪!太っ腹でんな!

受付のおばちゃんにチケットを渡す
アンプ「昔来た時は足先つけてタコ踊りした、しかしあれから各地で修行してきたので今日はきっと入ります!」
おばちゃん「あらー、そうかい。がんばっておいで」

浴室に入る
下諏訪のお湯というのは、どうしてこう良い匂いがするのだろうか。硫酸塩の甘い石膏臭と、ほのかな硫黄の焦げ臭がミックスされた独特の香り


浴槽は3つ
内風呂の右手が件の「熱めの湯(47度)」、左手が「やや熱めの湯(44度)」、そして露天風呂が42度の適温
写真でも分かるとおり、熱めの方は投入量が違う

丹念に体を洗ってから、早速熱めの湯に入る



ボチョン、ぬお!脛が焼ける!
ふははなんのこれしき、とにかく腹まで入ってしまえ!
んがっ、えっ?
ざばああん


(イメージ)

あまりの熱さに10秒ほどで飛び出した
そして8年前と同じ場所でタコ踊りを決める

たぶん、47度なんてもんじゃないと思いますよ
いくら最近あつ湯に入ってなかったからって、これは絶対おかしい



肩を落として露天風呂へ
こちらは加水されていて優しい温度
露天「アンプちゃん、元気出すのよ」
アン「ありがとう露天風呂ちゃん…湯べりに寝てもいいかな」

こうして昼下がり、露天風呂を堪能したのでした

あがりしなにおばちゃんに結果報告
アンプ「今回もダメでした。10秒で出てきちゃいました」
おばちゃん「あらー、でも10秒入れたんね」
ありがとうおばちゃん

帰りに諏訪神社に寄る


初詣の準備バッチリですね

明日はどこ行こうかな

旦過湯
長野県諏訪郡下諏訪町湯田町3442
0266-26-7520
280円
5:30〜22:00

旦過第1源湯と第2源湯の混合泉
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
成分総量1.078g/1kg
pH8.70
泉温56.8℃
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン226mg
カルシウムイオン83.2mg
塩化物イオン185.4mg
硫酸イオン481.7mg
炭酸イオン10.5mg

R20から秋宮の前を通って温泉街へ。駐車場はあるものの大体満車(湯客以外も停めてるっぽい)
もう一つ上にも児湯があり、そこにも駐車場がある
ブログ一覧 | 長野県の温泉
Posted at 2024/12/26 19:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

温泉探訪796(大分県・筌ノ口温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪798(大分県・筌ノ口温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪790(大分県・由布院温泉 ...
a-m-pさん

温泉探訪784(群馬県・林温泉かた ...
a-m-pさん

温泉探訪781(静岡県・湯ヶ島温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2024年12月26日 20:47
a-m-pさん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

旦過の湯の熱湯、以前は肩まで浸かれたんですが、今は足を入れた途端 無理!となります😰
あれ47度じゃないと思います。

草津の白旗の湯も熱かったけど(コロナ以降は地元民しか入れないらしい)あれも肩まで浸かってしばらく入っていられました(脇腹に水脹れが出来ちゃったけど…笑)

下諏訪は、旦過の湯、新湯、菅野温泉、遊泉ハウス児湯、矢木温泉(お会い下温泉ですね)

湯泉ハウス児湯で三湯めぐりチケット買うと遊泉ハウス児湯、旦過の湯、新湯に入って遊泉ハウス児童の2階の有料休憩所が使えます。
窓から入る風が気持ち良く夫婦で爆睡しちゃいました🤣
コメントへの返答
2024年12月26日 21:20
49度はあると思いました
しかも源泉大量投入で湯がずっと動いているから熱いのなんの
しかし最近体内温度計も自信がなくなってきたので、一度温度計持参で行ってみましょう
児湯の有料休憩所ですね、メモメモ
2024年12月27日 11:29
コメント失礼します。

今年の夏に私も旦過湯へ行きました。
背中に絵が入ったお兄様が脛を浸かっただけで「アッ!」と断念してたので、それでは私の根性を見せようと意気込んで熱湯に入りましたが、3秒でギブアップして慌てて露天の椅子に座りました😣

体感では「那須温泉鹿の湯」の48度(20秒くらい浸かれた)より熱かったですね。
コメントへの返答
2024年12月27日 17:31
わはは、勝手に我慢大会こそあつ湯の真骨頂ですね
鹿の湯より熱い、私もそう思いました
鹿の湯「ん?俺との思い出もう忘れたんか?ちょっと来てみなよ」
ひいい!

プロフィール

「新宿御苑ラン
桜も終わって人が少ない
都心とは思えない静けさ」
何シテル?   05/11 12:19
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ARADEN ちょっとかけるクン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:42:20
青天井研究所 ND 用エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:05:44
海へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:33:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation