• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

温泉探訪782(新潟県・白馬蓮華温泉ロッヂ)

温泉探訪782(新潟県・白馬蓮華温泉ロッヂ)
残り少なくなった松本勤務 ということで取りこぼしている温泉に行ってみましょう 今日は生憎の雨の中、蓮華温泉へ 蓮華温泉は山中に4つの露天風呂が湧いているという。素早く脱げるように、ビーサン、海パン、Tシャツのいでたちで向かう 姫川温泉から20キロほど山道を進む 50台は停められる大きな駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県の温泉
2024年08月19日 イイね!

立山三山・剱岳登山

立山三山・剱岳登山
7月末、荒天のため撤退した剱岳 リベンジしてきました 今回は1泊2日にギュッと詰め込んで、初日に立山三山、二日目剱岳 まず初日 安曇野を走っていると、鹿島槍ヶ岳あたりにオレンジ色の雲。これは吉兆か凶兆か 立山への長野側の玄関口、扇沢 8月17日はまだ夏休み期間だと思うが、通常ダイヤで始発 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 04:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山梨県の
2024年08月16日 イイね!

温泉探訪781(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(後編)

温泉探訪781(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(後編)
湯本館に到着し、まず行ったのは記念撮影 有名なこの写真、昭和38年、吉永小百合が主演した伊豆の踊り子の撮影現場に訪れた川端康成 61年後の令和6年、裸電球のようなアンプさん 女将さんに案内され、2階にある川端康成ゆかりの部屋に来た この四畳半の部屋に泊まっていたという アン「あの、ここに ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 21:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県の温泉
2024年08月16日 イイね!

温泉探訪780(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(前編)

温泉探訪780(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(前編)
休暇前日に南海トラフ地震臨時情報 おやめください私が何をしたというのだ 幸い巨大地震は来ず、夏季休暇を満喫できるように。 予定通り伊豆旅行 朝4時に松本の自宅を発 長野道〜中央道〜富士五湖道と乗り継いで、6時には心の故郷・須走に着 道の駅は車中泊の車で満車 富士は真っ黒 ここからR246 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 11:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

温泉探訪779(富山県・みくりが池温泉)

温泉探訪779(富山県・みくりが池温泉)
剱沢でテント泊 明日は昼から崩れる予報なので、3時決心、4時行動開始と決めて就寝 前日は興奮しすぎてあまり寝てなかったので、すぐに寝付いたのだが… テントが風でバサバサたわんで頭に当たるので目が覚めた 強風 そうこうしているとポツポツと雨が降り始めた 次第に本降りになり、強風と相まって横殴りの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 01:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

温泉探訪778(富山県・雷鳥沢温泉ロッヂ立山連峰)

温泉探訪778(富山県・雷鳥沢温泉ロッヂ立山連峰)
この週末は休暇をとって3連休に 梅雨も明けたしいよいよ夏山本番 今年の目標である剱岳へ まずは扇沢駅までNDちゃんで向かう そこで職場の3人と合流 そうです今回も職場の手練れにお願いしたのだ そしてTくんを見て驚く アンプ「その荷物なんだい?10日くらいの縦走に行くような大きさじゃないか」 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 14:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

梅雨時期の登山

梅雨時期の登山
梅雨時期の登山は、天気さえ良ければ夏休み前で人もそんなにいなくて良い というわけで7月に入りすぐに北アルプスの針ノ木岳・蓮華岳 家を出た時から雨 扇沢に着く頃には雨はあがる。ホッ 第一駐車場はクマが居座って閉鎖中 なんか奥で作業している なんでもクマが居着いた桜の木を切っているんだとか 素人 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 19:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山梨県の
2024年06月26日 イイね!

温泉探訪777(長野県・姫川温泉朝日荘)(おじさん達の信州旅行)(後編)

温泉探訪777(長野県・姫川温泉朝日荘)(おじさん達の信州旅行)(後編)
続いて向かったのは長野と新潟の県境にある姫川温泉朝日荘 ここなら10人でも対応可能な大浴場がある そして屋上にある露天風呂 時計は15時少し前 アン「しかもこの時間に来ると、目の前の鉄橋を列車が通過するのが見えるのですよ」 一同「ふうん」 あら、あまり興味がなさそうね って言ってたら、きまし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 01:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2024年06月24日 イイね!

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風吹荘)(おじさん達の信州旅行)(前編)

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風吹荘)(おじさん達の信州旅行)(前編)
職場のおじさん達で白馬・小谷方面に旅行 総勢10人、内8人が単身赴任だから気楽なもんだ 白馬岩岳マウンテンリゾートの駐車場集合なので、一人で木崎湖へ 大町あたりの農道。正面に爺ヶ岳、その右に鹿島槍ヶ岳、五竜岳 木崎湖。稲尾駅の裏あたり 白馬岩岳に到着 ここで皆と合流 案内してくれるのは ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 20:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2024年06月17日 イイね!

常念岳登山

常念岳登山
夏山シーズン到来! 普段見ている常念岳 深田久弥は、「金字塔と呼ばれるにふさわしい山は我が国には幾つも数えられるが、その最も代表的なもののひとつとして常念岳があげられよう」と記した。金字塔ってなんだろか、と思って調べると、ピラミッドのことなのね 確かに松本から見て一番立派で綺麗な三角形 朝3 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 18:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨県の

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation