• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

温泉探訪473(青森県・谷地温泉)

温泉探訪473(青森県・谷地温泉)
Sさんがしばらく仙台に来ているので、早速週末に青森へ 津軽SAではりんご園が開放中 一人一個もいで良いそうだ。ありがたや むほむほ もぎたてのりんごは大変美味かった さて、とりあえず八甲田山に登ろう ロープウェイで田茂萢岳へ。そこから尾根伝いに赤倉岳、井戸岳、そして大岳へ (赤倉岳) ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 23:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

温泉探訪472(宮城県・中山平温泉星の湯旅館)

温泉探訪472(宮城県・中山平温泉星の湯旅館)
可愛らしい名前の星の湯旅館 名前とは裏腹に 荒野に建つ一軒宿みたいじゃないか ご主人に550円を渡して奥へ 結構鄙びてますな 浴室 なかなかの雰囲気でんな 木製の浴槽に透明の湯が張られている ピチャチャとかけ流されるお湯 絞り気味だが、源泉温度が60度を超えているのでこれで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 11:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月16日 イイね!

温泉探訪471(宮城県・鳴子温泉ホテル亀屋)

温泉探訪471(宮城県・鳴子温泉ホテル亀屋)
R47から鳴子温泉に入ってすぐのところ 本日はホテル亀屋さんに立ち寄り入浴 鳴子では結構大きい規模 平日の昼下がりに行ったので閑散としている 内湯 ここの湯は鳴子というよりは東鳴子と同じ系統のお湯 アブラっぽい臭いが嬉しい 湯温は43度くらい ややひっかかりのある湯ざわり ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 18:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月12日 イイね!

温泉探訪470(宮城県・中山平温泉三之亟湯)

温泉探訪470(宮城県・中山平温泉三之亟湯)
三之亟というと、中山平からR47を15kmほど東進した赤倉温泉に同名の旅館がある きっと系列の旅館だろう む?思っていたより随分と家庭的な旅館 赤倉の三之亟はプールのように大きな混浴風呂が名物の大きな旅館なんだが… 帳場に若女将さん アンプ「あの、赤倉の三之亟さんとはどういうご関係です ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月11日 イイね!

温泉探訪469(宮城県・鳴子温泉旅館登良家)

温泉探訪469(宮城県・鳴子温泉旅館登良家)
こけし通りにある登良家さんへ チェックインを済ませると、部屋にアイスコーヒーを持ってきてくれた この器はなんどいな? おー、これはいい! ポキュポキュいわせながら食ったった そして早速ビール空けてしまった… さて、 風呂だ風呂だ 内湯がひとつ 早稲田桟敷湯と同じような単純硫黄 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 21:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月06日 イイね!

温泉探訪468(宮城県・東鳴子温泉ホテルニューあらお)

温泉探訪468(宮城県・東鳴子温泉ホテルニューあらお)
東鳴子温泉で唯一未湯だったホテルニューあらおへ 幟が多くて下びた感じがして最後まで入らなかったのだ ほれ、券売機も下びた感じ でもね 内湯 露天 ホテルニューあらお 宮城県大崎市鳴子温泉赤湯40 600円 わっ!
続きを読む
Posted at 2021/10/06 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月05日 イイね!

温泉探訪467(宮城県・鬼首温泉大新館)

温泉探訪467(宮城県・鬼首温泉大新館)
鬼首温泉は臨時休業の宿が多い そんな中営業を続けてくれている大新館へ 実は先週も玄関まで来たのだが、お湯を張り替えたばかりで、とてもじゃないが熱くて入れませんよと言われまさかの断念 今日も受けてくれないのではと心配したが、幸い立ち寄り湯を受けてくださった 綺麗に掃除された玄関 内湯と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 00:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月03日 イイね!

温泉探訪466(須川高原温泉(再訪・完全版))

温泉探訪466(須川高原温泉(再訪・完全版))
職場の人と3人でキャンプへ 例によってソロキャンのグルキャン 3台連なって須川湖キャンプ場に到着 しかし生憎の雨 2人はそのままキャンプを続行したが、軟弱者の私はすぐ須川高原温泉に電話して一部屋取った 湯治部の部屋 ガラスはヒビが入っているし、畳は焼けてるしでお世辞にも綺麗とは言えないが、雨中 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 00:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

温泉探訪465(宮城県・川渡温泉高東旅館)

温泉探訪465(宮城県・川渡温泉高東旅館)
川渡温泉の高東旅館に素泊まりしてきた 右の立派な建物は母屋 NDちゃんの後ろに建つのが自炊棟 母屋の方の玄関は大変立派 自炊棟はきちんと扉を閉めないと蛇が入ってくると脅される、ひい 「ほう、これは新型のロードスターですね」 聞けばご主人は息子さんのお下がりのNA、息子さんはFDに乗っている ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 19:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年10月02日 イイね!

温泉探訪464(山形県・蔵王温泉川原湯共同浴場・再々訪)

温泉探訪464(山形県・蔵王温泉川原湯共同浴場・再々訪)
久しぶりに蔵王温泉へ行こう 蔵王エコーラインを登る 森林地帯を抜けると ひゃー!これは快晴 予定を変更して蔵王連峰へ 遠くに見える稜線上 黄矢印の先が熊野岳避難小屋 赤矢印の先が熊野岳 それ程比高差もないので子供でもホイホイ行ける ホイホイ ホイホイ 熊野岳避難小屋 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 06:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形県の温泉

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 6789
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation