• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡の湯)

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡の湯)春から来た職場は移動制限が厳しい
この2年は長期休暇しか温泉に行けなくなってしまった
別名「糸の切れたタコ」だったアンプさんとしてはなんとも窮屈な職についたものだ

というわけで指折り数えて待っていた夏休み
息子も誘って白骨温泉泡の湯へ
息子もだいぶ運転が上手になっていた


(姨捨SA)


(乗鞍高原観光案内所)



昼に伊勢崎を出て、なんとか5時に泡の湯に到着
3月までは1時間で来れたというのに…改めて松本暮らしの贅沢さを知る


食事の前に風呂へ


(許可済み)
内風呂の大きい方、源泉投入口に陣取ってアワアワになる
このぬる湯はやはり夏が一番いい

この時期はアブが出ると聞いたので、日が落ちるのを待って露天風呂に入る
息子の彼女も含めて4人で話す
夏休みサイコー!

翌朝は生憎の雨
乗鞍岳に登ろうと計画していたが、雨でキャンセル
奈川経由で木曽路に出て、奈良井宿に向かうがR19に車が溢れるくらいの大混雑で諦める
松本市内にホテルを取っていたので、小雨の中市内を散策


ハクチョウちゃん
去年死んだので二代目かと思っていたが、調べると四代目だとか
呼ぶとこっちに来てくれた。結構気性が荒く、まとわりついてくるコイを「あっち行け!」って嘴でつついてた








Posted at 2025/08/12 07:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2025年07月13日 イイね!

オーディオ問題

オーディオ問題うちのNAちゃんは純正オーディオが付いている


ただ、ラジオは鳴るもののカセットデッキは壊れてて、音楽はBluetoothスピーカーを幌の格納部分に置いて鳴らしている
それでもいいかと思っていたが、夏の暑さでスピーカーが止まってしまうことがしばしば
内臓のバッテリーが爆発炎上でもしたら大変だ


(駆け足中。いつのまにか長嶋さんが年取ってた)

というわけでオーディオを考える
当初は見た目がクラシカルなものと交換しようと考えていた
コンチネンタルのナントカカントカなんていいじゃない?


ただ、ライトがオレンジで緑基調のNAちゃんには合わないんだよね。向こうの国では緑バージョンもあるらしいけど…

国産のメーカーも探したけど、流石に最近カーオーディオ自体が売れないジャンルなのか一昔前のサイバー的なものしかない
NCちゃんに取り付けてたカロッツェリアのDEH-P01なんて格好良かったけど、とうの昔に廃盤になってるし…

というわけで車購入後3年、オーディオ問題は完全に棚上げにしてました

この度ようやくクルマ本体の整備がひととおり終わったので、この問題を解決すべくオーディオ屋さんへ
大泉学園町にあるダウンローさんに相談

ア「えっと、純正オーディオの見た目のまま音楽鳴らしたいんですけど」
ダ「でしたらBluetoothレシーバーですね」





ア「む、これはどうやって音を鳴らすんですか?」
ダ「これはBluetoothを受けるだけで、これをアンプに繋いで音を鳴らすのです」


(アンプはこんなやつ)


ア「ほうほう。で、音楽のコントロールはどこでやるんです?」
ダ「それはお手持ちのスマホなどで操作します」




ということは、見た目は純正オーディオのまんまで音が鳴らせるのか!

こういう界隈に滅法弱いアンプさんにとってまさに救世主
直ちに取り付けをお願いしました

とはいえ人気のある店らしく、施工予定は夏休み後
待ち遠しいな
Posted at 2025/07/13 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨県の
2025年07月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!
サスペンション交換
ブッシュ交換
コンピュータ修理
ヘッドライトユニット交換
シガーソケット復元
ブレーキO/H
インナーハンドル交換

■愛車のイイね!数(2025年07月09日時点)
335イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オーディオ。見た目は純正オーディオのままがいいので、Bluetoothレシーバーを検討してます

■愛車に一言
あまり走りに行けませんが、今の生活では一番か二番目に心の支えになってます
ありがとう

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/09 20:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の
2025年06月23日 イイね!

外苑ドライブ

外苑ドライブAM6:30
NAちゃんに乗って外苑に向かう


迎賓館前でVスペちゃんと同行


銀杏並木で車を停める
Vスペさんとしばらく車談義
この時期は暑くなる前に早朝ドライブが日課だとか


しばらくすると、ジョギング中の妻と合流
写真を撮ってくれとせがむ






なかなか上手いじゃないか


日が暮れてから家の近くのカツ丼屋さんへ


妻は名物のかけかつ丼


私はオーソドックスに煮カツ丼

こうして週末も終わり
来週末はRSアイザワさんへ
Posted at 2025/06/23 21:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の
2025年06月01日 イイね!

マイカーチェック他1件

マイカーチェック他1件RSアイザワさんのマイカーチェックを受けてきました


あちこち点検してくれるのですが、全部一緒に見て説明してくれます



ひと通り整備していたので、そんなに恐ろしいことは言われませんでした。というか皆さん優しい方ばかりで大変好きになりました


ブレーキ、フロントはキャリパー交換して整備した形跡があるんですが、リアはなし
ブレーキの整備をお願いすることにしました


フンフン♪
上機嫌で帰宅中
ん?なんかインナーハンドルに違和感





ぎゃっ!割れてる!


これ高いのよね…


Posted at 2025/06/01 21:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山梨県の

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation