• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

温泉探訪35(有馬温泉・かんぽの宿)

温泉探訪35(有馬温泉・かんぽの宿)有馬温泉はいつ行っても賑やか
急斜面に頑張って詰め込んでみましたといわんばかりに土産物屋やカフェーが立ち並んでいる
肝心のお湯は、湧出量に比して宿が多すぎるため、湯づかいの悪いところが多いものの、宇宙一濃い温泉と名高い金泉は、湯あたり必至の強温泉
時々無性に身体が欲するの

さて、湯に入る前に温泉神社にお参りしましょう


鳥居にかかる額には「温泉守護神」の力強い五文字
ありがたやありがたや

結構な階段を登りきる
今年も良いお湯に巡り会えますように…
そして、お守りを探す

温泉マークの入ったデザインのものを購入

さて、新年にふさわしい温泉に入らなければなるまい、と選んだのは有馬最濃を誇る上大坊


おう、しかし考えることは皆同じらしく、いっぱい靴並んでた…宿の人にも少し時間あけた方がよろしいですと言われ、あえなく断念


悔しい…この壁の向こうにあの赤だしのようなお湯があるのに…

仕方がないのであてもなく歩き出す
有馬温泉は、日帰り入浴も敷居の高いところが多く、ご飯付きプランだとか予約の必要な所が多い
小一時間歩いただろうか、ようやくたどり着いたのはかんぽの宿

大きい施設だし、結構な人が出入りしているけどお湯は大丈夫?





(ホームページより)

浴客は10人以上いたものの、掛け流しの湯づかい
金泉はすぐ湯あたりするので、長時間入っている人がいない。だから多少人が多くてもそれ程の混雑感はない
加水しているため、上大坊ほど濃くはないが、それでも数多ある各地の高張泉が裸足で逃げるほどの濃さ
泉温は42℃と適温、これはいい!
わずか5分3セットでフラフラ。これぞ有馬の金泉

そこで反省する
a-m-p よ、かんぽの宿だと少し軽んじていたであろう
しかしお湯は見事な実力派。しかも湯づかいも大変良いではないか

先入主にとらわれることなく、しっかり湯と向き合おう、そう思いを新たにしたのでした
(新年らしくてよろしいな)

かんぽの宿 有馬
兵庫県神戸市北区有馬町1617-1
078-904-0951
含鉄-ナトリウム-塩化物泉
(高張性・中性・高温泉)
成分総量53.2g/1kg
pH6.45
泉温98.5℃
湧出量30ℓ/分
Posted at 2019/01/06 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 兵庫県の温泉 | 趣味

プロフィール

「@ゆでこ さん
ループ乗りたい!
スーツをバタバタはためかせながら颯爽と街を走り抜けたい!
と思って半年、まだ勇気が出ません」
何シテル?   09/23 21:42
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
6789101112
13 141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

初ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:56:18
小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation