• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

温泉探訪147(山形県・蔵王温泉下湯共同浴場)

温泉探訪147(山形県・蔵王温泉下湯共同浴場)
仙台から西に約80キロ、山形道を使えば1時間ちょいで蔵王温泉にたどり着く
かの名湯に仕事終わってから行けるなんて、東北の人はなんと恵まれているのだろう
さて、蔵王温泉
3つの共同浴場があり、そのいずれも一級品だという
温泉街の真ん中にある無料駐車場にクルマを停め、まず向かったのは

下湯共同浴場
20時頃訪れたのもあり、私一人


赤い料金箱に200円を入れていざ入浴




洗い場が簀子仕立て
4〜5人サイズの浴槽に、結構な量の源泉を投入



透明なお湯
ただ、足で底をかき混ぜると沈殿している湯の花であっという間に白濁


天井は高い
硫化水素中毒を防ぐために換気は良く、浴室は寒いくらい

草津の万代鉱源泉を凌ぐpH1.8の強酸性
43℃くらいの湯はキリリと気持ち良い
湯ざわりはヌルヌル感があるが、これは皮膚の表面が溶けているのだろう
それにしても香ばしい硫黄の臭いが嬉しい。鼻を覆ってひたすらクンクンしていた

この名湯を独占できたこと、一生忘れません

下湯共同浴場
山形県山形市蔵王温泉30-2
200円
6:00〜22:00

酸性・含硫黄-硫酸塩・塩化物泉
(低張性・酸性・高温泉)
成分総量2g/1kg
pH1.8
泉温56.9℃

道はK167〜K53と快走路を進む。但し動物に注意
駐車場は100mほど先にある市営無料駐車場(1時間・10台分)を利用
Posted at 2020/03/22 08:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県の温泉 | 日記

プロフィール

「@はりー(=゚ω゚)ノ さん
お疲れ様でした
富士山はひたすら登りでしょうから大変ですよね
水も湧いてないですし
登ってる最中はもうやだ早く下山して温泉に浸かりたいと思ってますが、おっしゃるとおり1週間もしたら次の山を探してると思います」
何シテル?   08/25 17:52
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation