• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

温泉探訪210(福島県・早戸温泉つるの湯)

温泉探訪210(福島県・早戸温泉つるの湯)
福島の西会津、JR只見線沿いには個性的な温泉があちこちに湧いているらしい
気になるなら早く行きましょう
一湯目は早戸温泉つるの湯
R252を西進すると、20キロ先から「名湯つるの湯」の看板が何枚も立っている

開店は10時、少し早く着いてしまう

小綺麗な建物、隣にはこれまた綺麗な自炊棟

しかし素泊まり4,990円か、悩むな…
内湯を見学させてもらう

なるほど、明瞭な土気臭

さて、10時
晴れて一番風呂の栄誉に与りました


内湯は細長い作り
窓も大きくてとても明るい

湯口は2つの升で湯を冷まして投入
析出が見事

風呂の縁は定期的に削っているのでしょう、析出は丸く整えられている

そして露天風呂

5人サイズの露天風呂


見よこの絶景
眼前には只見川

湯は宝塚にある名湯宝乃湯を薄めたような塩化物泉
湯温は43℃ほど、ややあつめ
匂いは土気と金気、そして塩化物泉らしい昆布のような臭いが混ざった複雑系
湯ざわりはツルツル系、若干ながら泡付きもある
内湯で大汗をかいたら露天で涼むを繰り返す
客はどんどん増えてくる
これは人気温泉、というか人気なのは当然だ

湯上りは大汗
これは一湯目でフラフラですよ。だが悔いはない

早戸温泉つるの湯
福島県大沼郡三島町大字早戸湯ノ平888
0241-52-3324
500円(定価は600円だが、ネットのHPの画面を見せると100円引きなので実質500円)
10:00〜21:00

ナトリウム-塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総量5.718g/1kg
pH7.0
泉温52.9℃
湧出量192.7ℓ/分

R252から一本入るが良好な道路
駐車場は30台分あり
Posted at 2020/07/19 00:39:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | 福島県の温泉

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん
ロッキー!
同級生が乗ってました
当時の車って、今見たら小さいですよねえ」
何シテル?   11/09 09:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:56:18
小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation