• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

温泉探訪211(福島県・八町共同浴場亀の湯)

温泉探訪211(福島県・八町共同浴場亀の湯)
続いて向かったのは八町共同浴場亀の湯
R252からR400に入り5キロほど進んだところにある


駐車場は道を挟んだところに3台分

クルマを停め、道を渡り、川沿いに下りる

いい外観です
中に入ると男女別の脱衣所、どちらも3人も入ればいっぱいだ
そしてもういきなり湯船

近間すぎて全景が撮れない

向かって左から

向かって右から

あつ湯だと聞いていたが、39℃くらいのぬる湯

理由はこのおかげ

じょぼぼぼー
これは気持ちいい

湯は炭酸っぽい苦い匂いと土気金気がまざった匂い
当然泡付きも良い
体を撫でさするおじさん

晴れた日の昼前、鄙びた共同浴場に一人でぬるい炭酸泉に浸かっている。もうね、ずっとここにいたい
今年は良い温泉ばかり入ってきたけれど、なんか別次元の温泉です。これぞ名湯、ほんまに大好き

私以外にも大好きな人はいるようで、寄付金を納めた人の札が貼られているのだが、




松山の鈴木様、一度お目にかかってお話を伺いたいです

さて名残は惜しいが次の湯に向かわねばならない
またくるからね、亀ちゃん
愛ラブタートル

八町共同浴場亀の湯
福島県大沼郡金山町大字八町居平619
0241-54-5111
200円
24時間

ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
(低張性・中性・温泉)
成分総量3.581g/1kg
pH6.1
泉温41.8℃
湧出量68ℓ/分
※遊離二酸化炭素797.8mg

R400沿い。R252方向からは良い道路
南会津方向からも概ね道は良いが、途中集落を通るので速度注意

駐車場は3台分、満車なら当然風呂場も混雑しているので、玉梨温泉せせらぎ荘に先に行くことをお勧めする(せせらぎ荘は後ほど紹介)
Posted at 2020/07/20 00:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福島県の温泉

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん
ロッキー!
同級生が乗ってました
当時の車って、今見たら小さいですよねえ」
何シテル?   11/09 09:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:56:18
小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation