• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

温泉探訪255(宮城県・東鳴子温泉高友旅館)

温泉探訪255(宮城県・東鳴子温泉高友旅館)
東鳴子の高友旅館
ここも以前から入りたかったが、新型コロナで暫く臨時休業、再開してからも立ち寄り湯は休止していたので、初訪問がこんなに遅くなってしまった


500円を払い、説明を聞く
こっちの奥が黒湯、あっちの奥がひょうたん風呂
ふむふむ、まずはひょうたん風呂へ
入口には受験生が忌み嫌う張り紙

風呂は確かにひょうたん型


2人サイズの可愛い風呂
東鳴子の湯らしいアブラ臭が嬉しい
暫く誰も入っていなかったのだろう、湯もみをして入る
するとどうだ、あっという間にアワアワだ
褐色の湯、これは気持ちいい


さて、高友旅館名物の黒湯へ
端から端まで移動するので面倒くさい




途中お約束の馬と虎を見て

やってまいりました

ちょっと酸っぱい匂いのする脱衣所


おお、見た通りの湯船だ
湯は黒湯というより褐色の湯
大きめの湯の花が舞っている
匂いはひょうたん風呂と同じく濃厚アブラ臭
これは良い

湯口の周りはグロテスクな造形の析出がこんもり
これ、私とかは狂喜乱舞だが、普通の人は気持ち悪いだろうな

そして一段高いところにあるプール風呂
貝汁のようなささ濁りの湯が張られていた

この他にも幾つかお風呂がある高友旅館
次は泊まりだな

高友旅館
宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣33-1
0229-83-3170
500円
10:00〜15:00

(ひょうたん風呂)
ナトリウム-炭酸水素塩
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.144g/1kg
pH6.5
泉温48.3℃
※遊離二酸化炭素254.5mg/1kg

(黒湯)
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計2.3964g/1kg
pH6.8
泉温59.8℃

東鳴子温泉街のメインストリート沿い
日帰り客の駐車場は道を挟んだ工事事務所の前
(事務所には中々見えないが看板出ています)
Posted at 2020/09/02 00:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation