• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

温泉探訪286(栃木県・塩原新湯狢の湯)

温泉探訪286(栃木県・塩原新湯狢の湯)塩原新湯は上質な湯が多い栃木の温泉の中でも大好きな温泉郷の一つ
車で行けるのにとても鄙びた感じ、閉ざされた感じが大好きなのだ
勿論新湯のフレッシュな造成泉も大好き
そしてこんな小さな温泉郷なのに3軒もある共同浴場が大好き
今回取り上げるのは唯一の複雑系、狢の湯

寺の湯の前、横断歩道を渡ると石段がある
それを下る

中ほどに小径と交わった踊り場のようなところに出るが、目の前に見えている屋根、湯抜きの付いた建物が狢の湯だ


男女別の入り口
手前に湯口があるので、1年交代で男女を入れ替える
今年は手前が男湯の筈だが、コロナの影響か入れ替えはなく、手前は女湯だった


300円(値上がりしてた!)を箱に入れ、中へ
さすが平日、貸し切りだ

床が乾いている
これはもしかして本日一番風呂ですかね
かけ湯する
あっちい!!
恐ろしや50度級の熱湯コマーシャル

ひたすら湯もみ
そうして古来より北信に伝わるあつ湯入浴法でどんどん入る
入れた!でも痛い!
バッサァ!あううう!
今年最もバイブレーションの効いたタコ踊り
痺れるスネに水をかけるフリちんおじさん
母さん、でも一瞬だけですが肩まで入れましたよ

仕方なく最小限の加水
加水したところに入る
自然湧出、しかも湯口が女湯側なのでよくわからないのだがあっという間にあつ湯になるのだ
これはかなりの源泉投入量に違いない

痺れながらも入浴
匂いは硫黄のお焦げ臭
湯ざわりはツルツル系
舐めると収斂味、これはアルミニウムの味だ

湯の色は青色ががった半透明の湯に微粒子のような白い湯の花がビッシリ

しばらく湯と格闘して体は真っ赤っか。洗い場に腰を据えて次の入るタイミングを窺っていた
すると先輩が一人
こんにちは
隣の洗い場に座る

ざぱんとかけ湯して、ほう今日は熱いですな
ですです、どうぞ加水なさっても構いませんよ
先輩は返事せずにゆっくりと湯に浸かる
「フォオオ…クフゥ」
(わかります、わかりますよお熱いんでしょう、さあさっさとタコ踊りなさい)
しかし先輩はそのまま微動だにしない
これは下野那須湯本の鹿の湯流ではあるまいか
3分ほどして上がってきた。体は真っ赤だが、余裕綽綽の表情で洗い場に座る

さあ、次は私の番だ
フンっ!ぬぉぉ!
握り締めた両の拳、眦は正面の壁を捉え動かさない


心頭滅却すれば火もまた涼し
先輩の視線を感じる
そう、これは負けられぬ戦い
3分耐えた私は、そろりと湯からあがる
出しなのスネの痛いこと

「今日は特別熱いですね、こんな熱い狢の湯は初めてだ」
「おっしゃる通り、これこそ本来の狢の湯ですな」
認め合った男たちの会話が始まる
「あなたは高湯の安達屋旅館は泊まったことありますか?」「いえ、ひげの湯しか泊まったことはありません」「それはもったいない、安達屋の露天は最高ですよ」「…」
次は過去行った温泉合戦だ
こうなると経験の浅い、特に東北に来てまだ半年の私は圧倒的に不利
しかし先輩も記憶力に若干の翳りが見えており、「んー、どこだったか八甲田の近くの、うーん、」
「谷地温泉ですかね?」
「ああ、そこですそこです」
これまた五分五分で引き分けた

狢の湯、いつも楽しい出会いのある湯です

狢の湯
栃木県那須塩原市湯本塩原
300円
7:00〜18:00

鍵がかかっている時は湯荘白樺へ行き鍵を借りること

酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉(硫化水素型)
(低張性・酸性・高温泉)
成分総計1.078g/1kg
pH2.8
泉温58℃
湧出量6.0ℓ/分

日塩もみじライン沿い
歩行者注意、動物注意、落葉注意
駐車場は公衆便所のところと温泉神社前にあるが、路上駐車も4台ほど

(こんな感じ)
Posted at 2020/10/03 00:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栃木県の温泉

プロフィール

「@ゆでこ さん
ループ乗りたい!
スーツをバタバタはためかせながら颯爽と街を走り抜けたい!
と思って半年、まだ勇気が出ません」
何シテル?   09/23 21:42
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:56:18
小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation