• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

温泉探訪325(山形県・さくらんぼ東根温泉オオタ湯)

温泉探訪325(山形県・さくらんぼ東根温泉オオタ湯)いつ降るか、もう降るか
ドキドキしながら週末が来るのを楽しみにしている

今日は山形の温泉巡り
R48を越える
特に雪は積もっていない、が、路面はしっとりと濡れている
前を走る型落ちのマーチはビュンビュン行くけど、私は既にチビってしまって、カーブの手前でしっかり減速、南無三とガチガチになってハンドルを切る
こんな調子で東北の冬を乗り切れるのかしら

さて、峠を降りて東根市街へ
東根は素通りできないよな
県道120号線沿いにあるオオタ湯へ


朝6時からやっているので、私が訪れた9時過ぎだと朝風呂チームがはけて結構空いていた


この辺りも雪が結構降るのだろうか

杖の先を拭くのがエチケット
高齢化が進んでいるのだろう

400円で券を買う
受付の女性に渡すと脱衣カゴをくれた
「上がる時返してくださいね」
変わったシステム

浴室は一人きりになれなかったので写真はない

(HPより)
浴室はリニューアルされて間もないのでとても綺麗。ちなみに脱衣室のトイレは最新鋭の蓋自動型
そして隅々まで掃除が行き届いている

窓から日が差し込んでとても明るい
浴槽は10人は余裕で入れる大きなもの
これは開放的な気分になる

備え付けのボディソープで体を洗い、早速ドボン
褐色の湯は42度くらいの適温
湯船の底に吸い込み口があった
湯温を一定にするため循環併用らしい
塩素消毒はしていないそう

しずしずと投入されている源泉は組合15号泉
しかし他の東根温泉と比べると薄いアブラ臭
かすかに木材臭も感じる
そして引っ掛かりのある浴感
泡付きもそれほど感じられない

最初に感じた開放感のおかげでとても気持ちの良い湯浴みとなりました

オオタ湯
山形県東根市東根4461
0237-43-6788
400円
6:00〜22:00

ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.130g/1kg
pH7.9
泉温66.0℃

県道120号沿い。道に不安なし
駐車場は30台は余裕

あ、ところで

洗面台にこんなのがあった
なんですかこれ?
Posted at 2020/12/06 22:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山形県の温泉

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6 78 9 1011 12
13 14 1516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation