• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

温泉探訪440(福島県・深沢温泉むら湯)

温泉探訪440(福島県・深沢温泉むら湯)ここまで二湯ともアブに追われるというデンジャラス湯巡りを続けてきたが、次は大丈夫
深沢温泉むら湯にやってきた


写真ではよくわからないが、右手がR289
小高い丘に建っており、風もよく通る
なによりトンボが飛んでいる

中に入ると券売機


おお、食堂の食券も併売してるが、こんなに豊富なメニューなのは初めて見た
絶対入浴券を買おうとしてラーメン大盛り押した人や、ピリ辛ラーメンを押そうとしてカミソリ押した人がいるはずだ

さて、先にご飯を食べよう
ラーメン550円の食券を買い、おばちゃんに渡す
っていうか厨房めっちゃ暑いな
「中めっちゃ暑いね」って声をかけたら「死にそう」って返事が返ってきた
出てきたラーメンも心なしか塩気が効いてるぞ

さて、風呂へ
パカっ!



これはなんという爽快な浴室だろうか
窓外はR289
恐らく丸見えなんだろう
よござんす
生まれたままの私の姿を見て!
(露出狂か!)

湯はワカメの匂いがする塩化物泉
褐色に濁っている

湯温は42度の適温
湯ざわりはスベスベ
ああ、ここにきて漸くゆっくり湯に浸かれる

湯口を観察
頭の丸いカルシウムの析出がびっしりついている
投入量も豊富で申し分なし


湯は等張性のストロング温泉
のぼせる前に窓を向いて仁王立ち
沸き上がる入道雲よ!私の志を知っているか!


ナンカイッテルデ
ホットコ…コア
地元の野良NDちゃんと邂逅中のNDちゃん

こうして何度目かの南会津湯巡りの旅を終えたのでした

むら湯
福島県南会津郡只見町長浜上平50
0241-84-7707
600円
9:00〜21:00

ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
(等張性・中性・高温泉)
成分総計8.287g/1kg
pH6.92
泉温47.5℃
湧出量79ℓ/分
強黄褐色微混濁強塩味金属味微弱土臭
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン2,306.4mg
カルシウムイオン442.4mg
塩素イオン2,807.4mg
硫酸イオン2,173.2mg
炭酸水素イオン273.0mg

R289から一本入る。道は良好不安なし
駐車場は隣の施設を含めると100台分
Posted at 2021/07/28 00:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福島県の温泉
2021年07月27日 イイね!

温泉探訪439(福島県・古町温泉赤岩荘)

温泉探訪439(福島県・古町温泉赤岩荘)南会津のぬる湯巡り
二湯目は古町温泉赤岩荘


しかし最新のiPhoneは雲が綺麗に写りますな
夏!って感じが素敵

受付でどこから来たか問われ、仙台と告げると「町外の方は露天風呂だけしかお使いできませんけどよろしいですか」と尋ねられる
一瞬嫌な予感がしたが、はいいいですよと答えた
600円を支払い奥へ


長い廊下の突き当たりに露天風呂がある


この炎天下、露天風呂は日陰ゼロの灼熱地獄
洗い場のセメントもチンチンに熱くなっている

先客が4人、地元の先輩と思しき男性と、キャンプで来たという3人の若者
若者3人は「熱い!熱いって!」と賑やかな声を出しながら写真左の湯船に浸かっていた

南会津のぬる湯で熱いとな?やっぱり最近温度に鈍感になったのかしら
と思いながら私は右の湯船に入る


(イメージ)
おごごご、あががが
めっちゃ熱い!!!
48度はあるやんけ!!

しかしプロ、ここで踊っては男がすたる
入り口至近でフゴフゴ呼吸を整えながらカチンコチンに体を強ばらせて入る
「おお、あっちの熱い方に入ってるよあの人」
「おおお、地元の人かな」
ふふふ、賞賛の声が私を勇気づける

と、その時
「ブイーン」
ぎゃっ!!

またこの方々が登場


(ネットより)

うぎゃっと反応した途端、湯が動いて結界が破れる
小躍りしながら洗い場に戻るが、ここもチンチンのアチアチ場

はわっ!ひぇっ!と声にもならぬ声を出しながら阿波踊りを踊りつつ脱衣所に逃げ帰った


アカウシアブが2〜3匹飛んでいるのだ
わースズメバチだと狼狽える若者たち

脱衣棚の一番上にアースジェットがあったのでそれを握りしめて再び風呂場へ
「ハチちゃいまっせアブでっせ」
プシュー
当たっている筈だが墜落はしない。そのまま女湯の方へ飛んでいったかと思うとまた戻ってきた
プシュー
またどっか飛んでいくがすぐ戻ってくる
この繰り返しだ

結局奥奥八九郎以来のアースジェットを握りしめながらの湯浴みを敢行
もう熱い方には入れない。スネは売り切れ



なにが南会津のぬる湯巡りだ、南会津の釜茹で虻阿波踊りじゃないか!

早々に退散
湯は良かった(と思う)
ここは冬に再訪したい

赤岩荘
福島県南会津郡南会津町古町太子堂186-2
0241-76-2833
600円
9:30〜20:00
水曜定休

ナトリウム-塩化物強塩泉
(高張性・中性・高温泉)
成分総計17.06g/1kg
pH6.5
泉温49.2℃
湧出量174ℓ/分
無色澄明、無臭で強塩味を有し、数時間放置すると黄褐色に混濁する。ガス発泡あり
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン5,537mg
カリウムイオン145.8mg
マグネシウムイオン117.4mg
カルシウムイオン534.9mg
バリウムイオン24.7mg
鉄(Ⅱ)イオン5.5mg
塩化物イオン9,019mg
硫酸イオン285.0mg
炭酸水素イオン977.7mg
遊離二酸化炭素230.7mg

R401から1本入る。道は良好
駐車場は10台分
Posted at 2021/07/27 01:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 福島県の温泉 | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん
最近お気に入りの泡の湯さんでした
私も長期休暇じゃないと温泉に行けない境遇になりました」
何シテル?   08/10 12:59
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19202122 23 24
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation