• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

温泉探訪522(山形県・小野川温泉二階堂旅館)

温泉探訪522(山形県・小野川温泉二階堂旅館)今宵の宿は二階堂旅館


(いい旅、姫気分さんより借用)
夏場は立派な藤が青々と茂る

冬場は


ちょっと寒々しいでんな

ROCK旅猫★さんのブログを見て、絶対行こうと決めたのだった
ネットでは予約受けていなくて電話のみなのだが、電話したら一人泊でも快く受けてくださった

さて、早速風呂を紹介せねば
今回は大浴場についぞ入らず終い
貸切風呂ばかり入ったのだ

まずは大きい方




んま!なんて可愛いんでしょう!
そして諸兄よ、瞠目せよ




ま、まさかの湯口がペンギンちゃん
温泉と全くマッチしないのに、何故か違和感がない

愛おしくて


頭に手拭い載せてみたり


頰被りさせてみたり

湯は本物の小野川4号源泉
加水しているものの、ふんわりたまご臭が浴室を充満。ツルキシの湯ざわり。湯船の温度は43度

もう一つの貸切風呂



もう一回り小さい。二人サイズ
そしてピンク色、きっと昔は女湯として運用されていたのだろう


そして少し小ぶりなペンギンちゃん
どうもペンギンの左に足だけあるので、本来は左の足のところに鎮座していたものが、どういうわけか今の状態になったのか




夜中ベロンベロンになって、この浴室でひたすらトドったこの夜のこと、私は一生忘れません

温泉とは関係ないが、晩御飯は鯉づくし
旨煮に洗いに、目を白黒させながら食べました

そして2時ごろ、いそいそと起きて始めたのが


恒例長芋煮会
ヒガシマルのうどんスープの素を溶いて、そこにエノキと長芋を投入するだけのお気軽料理
この悪癖、いつまで続くのだろう…


ありがとうございました二階堂旅館
帰りがけ、見えなくなるまで手を振ってくれたご厚情、きっと忘れません

二階堂旅館
山形県米沢市小野川町2495
400円
8:00〜21:00

協組4号源泉
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
溶存物質総量4.456g/1kg
pH6.8
泉温78.8℃
無色透明、弱い硫化水素臭と塩味があり中性である
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン1,010mg
カルシウムイオン354.7mg
塩素イオン2,373mg

小野川温泉の中心地
歩行者注意
駐車場は旅館組合の駐車場を利用のこと
Posted at 2022/02/20 19:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山形県の温泉
2022年02月20日 イイね!

温泉探訪521(小野川温泉・やな川屋旅館)

温泉探訪521(小野川温泉・やな川屋旅館)続いて訪れたのはやな川屋旅館


小野川温泉では珍しく展望露天風呂があるという

どれどれ






おお!


これは開放的!
しかし、生まれたままの姿でスマホ片手に仁王立ちしてるおじさんというのも怖いよな


湯温は40度
ぬるめのお湯に木の枕を出して揺蕩う
これは快也

続いて一階の大浴場へ




これは立派な内湯


ここも4号源泉使用
道を挟んで西側は4号源泉を使っているとのこと
ふんわりたまご臭、ツルキシの湯ざわり

同浴になったお父さん
へえ、80歳ですか、めっちゃお若く見えますねと返すとウフウフたくさん話してくれた

お父さんは大手のゼネコンに勤めていて、バブルの頃は役人の接待で毎晩何十万も使って飲み歩いていたそうな。七千万円のクルーザーで金華山沖に行って、綺麗なお姉ちゃんたちと米沢牛を食って花火を見たぞと言ってた
でもな、そんなのなんにも楽しくないんだよ
お父さんは収賄で逮捕されて会社を辞めた。これはまた波瀾万丈の人生

今一番楽しいのは何ですかと訊くと、「友達と白布温泉や会津に遊びに行くのが一番楽しいよ。平々凡々の日々の中に楽しいことはあるとこの歳になってやっとわかったよ」と話してくれた

私も一人や気の合う友達と温泉回ろう、って既に回ってるじゃないか
流石アンプさん、ラブ温泉!ラブ自分!

やな川屋旅館
山形県米沢市小野川町2486
0238-32-2211
500円
8:00〜20:00

協組4号、5号混合泉
(4号70%、5号30%)
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
溶存物質総量4.456g/1kg
pH6.8
泉温78.8℃
無色透明、弱い硫化水素臭と塩味があり中性である
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン1,010mg
カルシウムイオン354.7mg
塩素イオン2,373mg

小野川温泉の中心地
歩行者注意
駐車場は旅館協同駐車場あり
Posted at 2022/02/20 05:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形県の温泉
2022年02月20日 イイね!

温泉探訪520(小野川温泉・うめや旅館)

温泉探訪520(小野川温泉・うめや旅館)今日の宿は小野川温泉に取っている
チェックインして荷物を置いたら早速湯巡り開始だ

まずは湯づかいの良いうめや旅館さんへ



ここは4号源泉単独使用
入り口にも誇らしげに看板がかけられている




反射して読みにくくて恐縮だが、熱交換システムを使って加水してません、完全掛け流しですとのこと

期待に胸躍らせ浴室へ

パカっ





浴室にはふんわりたまご臭が充満
これぞ小野川温泉の真の実力よ


湯口にはこれまた誇らしげな4号源泉の表示
私もどんどん4号源泉が好きになってきた
軽く撫でるとスベスベ、しっかりさするとキシキシのツルキシの湯
熱交換システムにより42度の完全無欠の適温を実現
ああ、素晴らしい


ああ、歓喜の湯を手に受ける
愛おしい、愛おしい


なんて端正な、誠実なお湯なのでしょう


こうして最高の体験をしたアンプさん
宿を出る時、ご主人に「お湯加減は如何でしたか」と声をかけられる
「あの、」一息ついて「最高のお湯でした。こだわりの湯づかい、これぞ名泉と感激しました」
自分でも手放しで褒めることができるのは美点だと思っている

ご主人は我が意を得たりとにっこり笑って、「ありがとうございます」と、続けて「おしょうしな」と歌うように声をかけてくれた
これぞ最高の湯巡り


うめや旅館
山形県米沢市小野川町2494
0238-32-2911
500円
12:00〜16:00
18:30〜21:00

協組4号源泉
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
溶存物質総量4.456g/1kg
pH6.8
泉温78.8℃
無色透明、弱い硫化水素臭と塩味があり中性である
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン1,010mg
カルシウムイオン354.7mg
塩素イオン2,373mg

小野川温泉の中心地
歩行者注意
駐車場は宿前に3台、離れたところに旅館組合の駐車場あり
Posted at 2022/02/20 04:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形県の温泉
2022年02月20日 イイね!

温泉探訪519(山形県・上山温泉ふぢ金旅館)

温泉探訪519(山形県・上山温泉ふぢ金旅館)

おじさんの心の奥底にある乙女心に火がついた!


なにこのラウンド!


下地窓のかわゆいことよ!


タイル絵も可愛い!

そして浴室へ


こっちね!


つるはぎの湯といいます

いざいざ

お、おう
こっちは激あつ


水で埋めまくって入りました
上山温泉らしい硫酸塩のキッシキシ湯

火照った体のまま籠を持って移動

小さい方の浴室へ

パカっ








カワユス!ギガカワユス!



硫酸塩の析出のすごいこと!

かみのやま詣もこれがおそらく最後
その最後にとっておきの湯に巡り会えました

女将さんはとってもチャーミング
アン「いやん、めっちゃお肌綺麗ですやん」
女将「毎日温泉に入ってるからね。ここに嫁いできて良かったわ〜」

私も生まれ変わったら温泉宿のぼんぼん捕まえて毎晩お風呂に浸かるんだ!

ふぢ金旅館(ふじきんと読みます)
山形県上山市湯町4-1
0236-72-0102
500円
時間不明(行く前に電話推奨)

上山温泉(貯水槽)
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
(低張性・中性・高温泉)
溶存物質総量2.529g/1kg
pH7.9
泉温64.3℃
無色澄明にして微かに鹹味を有し中性反応を呈す

主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン523.1mg
カルシウムイオン329.1mg
塩化物イオン809.8mg
硫酸イオン755.1mg

伊勢屋さんとかの方から行くと、


いかにもな入口があるが、実はこっちお勝手口
いくら呼んでも出てきません
(実はこれで2回ほど振られてた)

裏に回ると


駐車場(ぱっと見は通路)


こっちが玄関どすえ
Posted at 2022/02/20 03:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県の温泉

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 345
6 7 89 10 11 12
13 1415161718 19
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation