• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

温泉探訪562(栃木県・日光湯元温泉かつら荘)

温泉探訪562(栃木県・日光湯元温泉かつら荘)続いて訪れたのはかつら荘


ペンション風の可愛い建物
「ごめんください」
あらかじめ電話していたので、すぐ若い女将さんが出てきてくれて案内してくれる
女将「内湯は熱いですので、水をどんどん入れて下さい。その間適温の露天風呂に入っていて下さいね」


熱いといわれた内湯
なんとカルシウムの膜が張っていた
日光湯元といえば硫黄濃度が全国第4位ということでそればかり喧伝されがちだが、成分分析表で見るとカルシウムの含有量が多いのだ
プシャシャー
加水して露天風呂へ


こじんまりとした露天風呂
しかし後背の森に面した方は完全開放
これは開放的ですな

しかし湯の方はしばらく換水していないのだろう
鱗のような白い大きな湯の花がたくさん沈殿していた



森から落ちてきた落ち葉や木の実を掬って掃除
湯温は40度くらい
時折吹く突風が気持ちいい

さて、暫くして内湯の方へ
湯もみ棒で撹拌すると丁度良い塩梅


何故か30年以上前に地元の青年団で習った下卑た歌を口ずさんでみる

あの頃の私は北関東3県の位置すらおぼつかなかったが、今ではナビの案内がなくてもホイホイと日光湯元に来れるようになった

素晴らしき哉人生!(ほんと?)


かつら荘
栃木県日光市湯元1067
0288-62-2571
700円
12:00〜

奥日光開発(株)7号源泉
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩(硫化水素型)
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.302g/1kg
pH6.41
泉温72.0℃
無色澄明で強い硫化水素臭があり、わずかに渋味・苦味を有する
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン151.4mg
カルシウムイオン111.8mg
硫酸イオン330.2mg
炭酸水素イオン271.4mg
遊離二酸化炭素181.3mg
遊離硫化水素50.8mg

日光湯元の最深部。道に不安なし
駐車場はおよそ7台分
Posted at 2022/04/10 23:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 栃木県の温泉

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 11121314 15 16
17 18 1920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation