
今年は184湯に入りました
星の数は個人的な評価。泉質と雰囲気で付けてます。♨️マークは宿泊したところです
12月
前橋温泉クア・イ・テルメ☆☆☆☆
乗鞍高原温泉仙山乗鞍♨️☆☆☆☆☆
鹿教湯温泉こくや旅館♨️☆☆☆
来馬温泉風吹荘♨️☆☆☆☆☆
姫川温泉白馬荘☆☆
若栗温泉乗鞍荘☆☆☆☆☆
戸倉上山田温泉国民温泉☆☆☆☆
伊香保温泉吉田屋旅館☆☆☆☆
鹿教湯温泉河鹿荘☆☆☆☆☆
加賀井温泉一陽館☆☆☆☆☆
鹿教湯温泉鹿乃屋旅館☆☆☆
湯ヶ野温泉福田家♨️☆☆☆☆☆
浅間温泉坂本の湯☆☆☆☆
11月
上諏訪温泉千人風呂☆☆☆
下諏訪温泉新湯☆☆☆☆
穂高温泉松柏☆☆☆
穂高温泉常念坊☆☆
湯田中温泉楓の湯☆☆
湯田中温泉大湯☆☆☆☆☆
安代温泉開化湯☆☆☆☆
湯田中温泉山崎屋旅館♨️☆☆☆
白馬八方温泉みみずくの湯☆☆☆☆
湯けむり屋敷薬師の湯☆☆
奥山田温泉ニュー笠岳☆☆☆☆☆
五色温泉旅館♨️☆☆☆☆☆
奥山田温泉セルバン白雲館☆☆☆☆☆
松川渓谷温泉滝の湯☆☆☆
野沢温泉中尾の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉新田の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉秋葉の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉松葉の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉静泉荘♨️☆☆☆☆☆
野沢温泉滝の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉麻釜湯☆☆☆☆☆
松代温泉公民館☆☆☆☆☆
白馬塩の道温泉倉下の湯☆☆☆☆
葛温泉湯宿かじか☆☆☆☆☆
葛温泉仙人閣☆☆☆☆☆
葛温泉高瀬館☆☆☆☆☆
七倉山荘☆☆☆☆
さわんど温泉ともしび☆☆☆
10月
湯原温泉猫鼻の湯☆☆☆☆☆
姫川温泉瘡の湯☆☆☆☆☆
姫川温泉朝日荘☆☆☆☆☆
白骨温泉小梨の湯笹屋♨️☆☆☆☆☆
北野天満温泉☆☆☆
野沢温泉大湯☆☆☆☆☆
野沢温泉十王堂の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉横落の湯☆☆☆☆☆
野沢温泉熊の手洗湯☆☆☆☆☆
野沢温泉上寺湯☆☆☆☆☆
野沢温泉河原湯☆☆☆☆☆
野沢温泉レジデンス寧♨️☆☆☆☆☆
野沢温泉真湯☆☆☆☆☆
長嶺温泉☆☆☆
福寿温泉ホテル福寿荘☆☆☆
さわんど温泉梓湖畔の湯☆☆☆
霊泉寺温泉共同浴場☆☆☆
霊泉寺温泉和泉屋旅館♨️☆☆☆☆☆
猪之田温泉久恵屋旅館☆☆☆
9月
白骨温泉球道☆☆
白骨温泉公共野天風呂☆☆☆☆
鹿教湯温泉つるや旅館☆☆☆☆☆
沓掛温泉満山荘♨️☆☆☆☆☆
霊泉寺温泉和泉屋☆☆☆☆☆
8月
鹿教湯温泉ホテルやまや☆☆☆☆☆
松の湯温泉松渓館♨️☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉鈴蘭小屋☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉ロッヂ蘭山☆☆☆☆☆
中房温泉☆☆☆☆☆
春日温泉もちづき荘☆☆☆☆
布引観音温泉☆☆☆☆☆
日光湯元温泉奥日光やまみず樹☆☆☆☆☆
中棚荘☆☆☆☆
休暇村乗鞍高原☆
乗鞍高原温泉みたけ荘☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉ホテル山百合☆☆☆☆☆
7月
下諏訪温泉矢木温泉☆☆☆☆
乗鞍高原温泉旅館福島屋☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉美鈴荘☆☆☆☆
乗鞍高原温泉山水館信濃☆☆☆☆☆
乗鞍高原温泉せせらぎの湯☆☆☆☆☆
鹿教湯温泉天竜閣☆
鹿教湯温泉つるや旅館☆☆☆☆☆
唐沢鉱泉☆☆☆☆☆
八ヶ岳縄文天然温泉尖石の湯☆☆☆☆
鹿教湯温泉ふぢや旅館☆☆☆☆☆
沓掛温泉日帰り温泉ふるさと☆☆☆☆☆
田沢温泉和泉家旅館☆☆☆☆☆
戸倉上山田温泉圓山荘☆☆☆☆☆
加賀井温泉一陽館☆☆☆☆☆
6月
下諏訪温泉菅野温泉☆☆☆☆☆
毒沢鉱泉神乃湯☆☆☆☆☆
毒沢鉱泉宮乃湯☆☆
稲子湯☆☆☆☆☆
本沢温泉こけももの湯♨️☆☆☆☆☆
本沢温泉雲上の湯☆☆☆☆☆
白骨温泉小梨の湯笹屋♨️☆☆☆☆☆
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆
5月
なし
4月
霊泉寺温泉松屋旅館☆☆☆☆
霊泉寺温泉中屋旅館☆☆☆☆
浅間温泉枇杷の湯☆☆
蓼科温泉小斉の湯☆☆☆☆
浅間温泉尾上の湯旅館☆☆☆☆
霊泉寺温泉和泉屋旅館☆☆☆☆☆
大塩温泉対冨館☆☆☆☆☆
大塩温泉共同浴場☆☆☆☆☆
浅間温泉香蘭荘☆☆☆☆☆
浅間温泉目の湯☆☆☆☆
日光湯元温泉奥日光高原ホテル☆☆☆☆
日光湯元温泉かつら荘☆☆☆☆
日光湯元温泉湯元板屋☆☆☆☆☆
日光湯元温泉源泉ゆの香☆☆☆☆
3月
明治旅館☆☆☆
横谷温泉旅館☆☆☆☆☆
扉温泉桧の湯☆☆☆☆
白骨温泉泡の湯☆☆☆☆☆
白骨温泉小梨の湯笹屋♨️☆☆☆☆☆
浅間温泉仙気の湯☆☆☆☆
浅間温泉栄の湯旅館♨️☆☆☆☆☆
美ヶ原温泉丸中旅館♨️☆☆☆
美ヶ原温泉和泉屋善兵衛♨️☆☆
高湯温泉吾妻屋♨️☆☆☆☆☆
土湯温泉中之湯☆☆☆☆☆
三沢空港温泉☆☆☆
下風呂温泉海峡の湯☆☆☆☆☆
下風呂温泉おおぎや旅館♨️☆☆☆☆☆
大間温泉養老センター☆☆☆☆☆
桑畑温泉湯ん湯ん☆☆☆☆
奥薬研温泉夫婦河童の湯☆☆
天然温泉三陸☆☆☆☆
三沢保養センター☆☆☆
すもも沢温泉郷☆☆☆☆☆
上北さくら温泉♨️☆☆☆☆
八甲温泉☆☆☆☆☆
浅虫温泉柳の湯☆☆☆☆
南田温泉アップルランド☆☆☆☆
大鰐温泉温泉民宿赤湯☆☆☆
大鰐温泉大湯会館☆☆☆☆
釈迦内温泉泉湯☆☆☆☆
大塩温泉湯夢湯夢の湯☆☆☆☆
大塩温泉千歳ホテル♨️☆☆☆☆
明日の湯☆☆☆☆☆
湯舟沢温泉☆☆☆☆
さくらんぼ東根温泉あづまや☆☆☆☆
温泉利用型健康増進施設のぞみ☆☆☆☆
2月
蔵王温泉川原湯共同浴場☆☆☆☆☆
蔵王温泉深山荘高見屋♨️☆☆☆☆☆
作並温泉作並ホテル☆☆☆☆☆
白布温泉中屋別館不動閣☆☆☆☆☆
小野川温泉二階堂旅館♨️☆☆☆☆☆
小野川温泉やな川屋旅館☆☆☆☆
小野川温泉うめや☆☆☆☆☆
上山温泉ふじ金旅館☆☆☆☆
百目鬼温泉☆☆☆☆☆
川渡温泉二宮荘♨️☆☆☆☆☆
鳴子温泉村本旅館☆☆☆☆☆
鳴子温泉鳴子観光ホテル☆☆☆☆☆
小野川温泉扇屋旅館☆☆☆☆☆
赤湯温泉丹波館☆☆☆
バーデン温泉☆☆☆
高湯温泉安達屋♨️☆☆☆☆☆
押立温泉さぎの湯☆☆
東山温泉二洸旅館☆☆☆☆
東山温泉東山ハイマートホテル☆☆☆☆☆
湯野上温泉ホテル大島☆☆☆
二俣温泉湯小屋旅館♨️☆☆☆☆☆
いやさか食堂☆☆☆☆☆
弘法不動の湯☆☆☆☆☆
ひばり温泉☆☆☆
郡山三穂田温泉☆☆☆☆
天然温泉南部の湯☆
1月
蔵王温泉すのこの湯かわらや☆☆☆☆☆
青根温泉不忘閣♨️☆☆☆☆
蔵王温泉おおみや旅館☆☆☆☆☆
蔵王温泉吉田屋旅館☆☆☆☆☆
蔵王温泉川原湯共同浴場☆☆☆☆☆
中山平温泉鳴子やすらぎ荘☆☆☆
新鳴子温泉まつばら山荘☆☆☆
川渡温泉二宮荘♨️☆☆☆☆☆
鳴子温泉大江戸温泉物語幸雲閣☆☆☆
川渡温泉山ふところの宿みやま♨️☆☆☆☆
前橋温泉クア・イ・テルメ☆☆☆☆
前橋温泉クア・イ・テルメ☆☆☆☆
今年は3月に転勤し、主戦場が東北から長野に変わりました
また4月末から6月頭まで海外出張、10月頭に大きな仕事と温泉に行けない時期もありましたが、それでも長野は温泉大国、3月までの東北での貯金と合わせて過去2番目となる184湯を回ることができました
この中から今年のベストを選びます
第7位 加賀井温泉・一陽館(長野県)
2年越しの夢が叶い入浴
炭酸を多く含んだ高張性のお湯は大変個性的
夏はぬる湯の露天風呂、冬は川のような大量投入の内湯がお気に入り

内湯全景
湯の色は何由来なのだろうか。全体的に白っぽくなっているのは炭酸の微細な泡のせい

湯口から下流
表面が大きくうねっているのは川のような水流のせい

湯口
盛り上がるように溢れ出す様は圧巻
この湯で首痛を治しました
第6位 小野川温泉・二階堂旅館(山形県)
なんといってもペンギンちゃんの湯口が印象的

鳴子のゆきむすび手拭いで頰かむり

ふんわり優しい硫黄のにおいのする温泉

夜通しトド寝したあの夜のこと、私は一生忘れません
第5位 野沢温泉・十王堂の湯(長野県)
野沢温泉との出会いも、今年の大きな収穫でした
13個ある共同浴場のうち、一番お気に入りとなった十王堂の湯

野沢の共同浴場では珍しい無骨な外観

焦げ臭のする美しい硫黄泉が溢れています
キリリと熱い45度
朝風呂に似合う、清く正しい湯でした
第4位 沓掛温泉・日帰り温泉ふるさと(長野県)
夏の暑い盛りに似合うぬる湯

焼けるような太陽がお似合い

外観とは裏腹に美しい浴室
手入れが行き届いていて、おじさんの温泉愛を感じずにはいられない

33度のぬる湯。泡付きも良し
これ以上何を求めようか
第3位 来馬温泉・風吹荘(長野県)
長野県にあるトド寝の聖地と勝手に命名
あまりの良さに年明けまた予約した

🎵茶色く染まる洗い場は〜
我等トド男の生息地

溢れるあつ湯を背に受けて〜
ともに語らん温泉を🎵
風吹荘歌を放吟するトド
第2位 湯田中温泉・大湯(長野県)
佇まい、湯づかい、そして施設
どこをとっても完璧超人

立派な外観

端正な佇まい

湯は完全かけ流し
長大な湯船は44〜42度の守備範囲の広い温泉
第1位 白骨温泉・小梨の湯笹屋(長野県)
今年一番愛した温泉
転勤直後、帰国直後、大きな仕事終わった直後と春夏秋と泊まりました。年明け1月にも宿泊予定なので、これで春夏秋冬制覇

春の内湯

夏の内湯

秋の内湯
今年も良い湯に巡り会えました
来年も引き続き長野県の温泉を回ります
特に山の中に湧く温泉を目指したいと思います
Posted at 2022/12/31 03:10:20 | |
トラックバック(0) |
温泉総集編