• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

温泉探訪765(群馬県・万座温泉豊国館)

温泉探訪765(群馬県・万座温泉豊国館)例によって早々に休暇。しかし休暇直前に酷い風邪をひいてしまい、なんと寝こんでしまう

それでも群馬に戻って久しぶりに帰ってきた息子に会う

単身赴任先に戻る段になって、1126HSさんの投稿を思い出し滋賀草津道路経由で帰宅することを思いつく

上信自動車道の部分開通で、吾妻あたりは格段に走りやすくなっている
途中松の湯温泉松渓館に立ち寄り


(重ステ3回切り返し)

女将さんに挨拶し、手土産を渡す
最近懇意にしている辰野町の小野酒造さんが作る「夜明け前」にオリジナルラベルを貼ってもらったもの

6月いっぱい休業して、ずっと先延ばしにしていた源泉の修理をするんだとか
女将「そりゃもう沢山パイプやらあるんで、主人しかわからないんです。主人も年も年なもんだから、息子にやり方教えとこうって話になってですね。」
アン「お!息子さんにやる時教えてくださいとお伝えください。私手伝いますから!」
りんごの収穫で安請け合いは懲りたのではなかったか

次に寄ったのは赤岩集落
昔ここに「長英の隠れ湯」なる小さな温泉があったのだが、看板が消されていたので気になったのだ


観光案内所のお姉さんに温泉はどうなったのか尋ねる
姉「この辺のお湯はみんな枯れちゃってね、みんな温泉やめたんですよ。どうしても入りたいなら近くの応徳温泉に行ってみてください」
ア「あらま!ありがとうございます」

草津の裏道、暮坂峠はお気に入りの道
パンパン言わせながらNAちゃんで登る

草津はスルーして早速志賀草津道路へ
天気予報も良くなかったし、そもそも平日ということもあって空いていた。気持ちのいいオープン走行

三叉路を左折して万座温泉へ下りる
本日のお目当ては豊国館

私の車含め8台も駐車しており躊躇するが、まあ人気温泉だし仕方あるまい…と半ば諦めて入る
受付でご主人に500円を払い、薄暗い廊下を進む


内風呂は無人
え?と思って露天を覗くが2組3人しかいない
おお、駐車場の車の持ち主たちはどこに行ってるのだ


しかしこの僥倖を逃すわけにはいかない
以前来た時は沢山の人でビショビショだった洗い場も綺麗なままだ


投入量を絞って42度の適温を維持
万座温泉は日本一の硫黄含有量を誇るが、数値の割に思ったほど硫化水素臭はしない


ふわあ、気持ちいい
3時間近く運転した後だったし、お湯の中に揺蕩うのがとても気持ちいい。このまま溶けてしまいたい

露天風呂から先客の話し声がする
「ビーナスラインで…ユーノスが…」
おっ、これは同好の士
ざばんと上がって露天風呂に向かう



私より少し上の先輩と20代の青年の二人組
アン「こんにちはーうわっ!」ドボンブクブク!
先輩「おいおい大丈夫かい!」
湯の中は白くて見えないのだが、一段ステップがついていて、その先が立ち湯仕様のえらい深い作りになっている。バランスを崩してつんのめったのに加えて勢いがついていたもんだから頭から前転する格好となる
メガネもスマホも温泉の底にやってしまう大惨事

ひいひい言いながら足先で探し当て、潜って救い上げた。メガネはともかくスマホ大丈夫かいな



そこから三人で車談義
先輩はルノーのメガーヌ4、青年はスイスポに乗っているそうで、よくつるんでツーリングに出かけるらしい
露天は39度くらいのぬる湯でいつまでも入っていられる

小一時間ほど話した後、いよいよ天気が怪しくなってきたので雨が降る前に下山しようと上がる
皆さんと再会を約束して再び一人で滋賀草津道路に戻る

渋峠を超え、横手山辺りまできた


ここの雲海はいつも雄大でんな


よっ!別嬪さん!

松本には15時ごろ到着。7時間半のプチ旅行でした

豊国館
群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
0279-97-2525
9:00〜16:30
500円

苦湯(豊国館)
酸性・含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉(硫化水素型)
(低張性・酸性・高温泉)
成分総計1.53g/1kg
pH2.2
泉温68.2℃
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン97.6mg
マグネシウムイオン31.4mg
カルシウムイオン40.8mg
鉄(Ⅱ)イオン6.48mg
マンガンイオン2.91mg
アルミニウムイオン18.2mg
水素イオン7.08mg
塩素イオン132mg
硫酸イオン656mg
ヒドロ硫酸イオン156mg
遊離二酸化炭素96.8mg
遊離硫化水素109mg

日中は日本屈指のドライブコースである滋賀草津道路経由がおすすめ。夜間は閉鎖されるので嬬恋村方面から万座ハイウェーを利用

駐車場は表に10台分
Posted at 2024/05/02 08:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県の温泉

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation