• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

梅雨時期の登山

梅雨時期の登山梅雨時期の登山は、天気さえ良ければ夏休み前で人もそんなにいなくて良い

というわけで7月に入りすぐに北アルプスの針ノ木岳・蓮華岳
家を出た時から雨
扇沢に着く頃には雨はあがる。ホッ
第一駐車場はクマが居座って閉鎖中
なんか奥で作業している


なんでもクマが居着いた桜の木を切っているんだとか
素人なんでなんですが、それってクマが違う木に居着くだけではないのか


気を取り直して扇沢駅を出発

大沢小屋の手前の沢


雨で沢が増水
ロープを張るもテント担いで渡るのは危険と判断、荷物をデポして渡る


雪渓でしばらく遊んでから撤退

その翌週は折立から薬師岳・黒部五郎岳を計画
しかし天候不良のためキャンセル

その次の週こそ薬師岳と黒部五郎岳だ!と息巻いたがまたしても雨

流石にどこか登っておこうと日帰りで八ヶ岳へ


美濃戸口の方しか行ったことなかったんだけど、八ヶ岳の南東側ってすごく開発されているのね

杣添尾根経由で横岳へ
予報通り途中から雨が降ってきた


見晴台まで来てもガスガスで何も見えず



とりあえずピークを踏んで下山
下山の段になって大雨、ひいい

関東甲信地方が梅雨明けした日にもう一つ
八ヶ岳の編笠山
せいぜい2,500メートルの山でしょう?なんて油断していたのだ
西岳経由だったのだが、これが延々と樹林帯の中を直登。しかも常時10匹くらいのアブにたかられるという地獄のようなシチュエーション
長袖の上から2箇所噛まれた。生まれ変わったらトンボになって羽化してから死ぬまでアブの頭を食いちぎってやる…


なんとか稜線へ。富士山が見える




さて来週はいきなり今年の目標の一つである剱岳
どうか晴れますように
Posted at 2024/07/21 19:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山梨県の

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation