• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

温泉探訪781(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(後編)

温泉探訪781(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(後編)湯本館に到着し、まず行ったのは記念撮影


有名なこの写真、昭和38年、吉永小百合が主演した伊豆の踊り子の撮影現場に訪れた川端康成


61年後の令和6年、裸電球のようなアンプさん
女将さんに案内され、2階にある川端康成ゆかりの部屋に来た

この四畳半の部屋に泊まっていたという
アン「あの、ここに千泊ほどしたとか」
女将「そうです」
アン「川沿いじゃないんですね」
女将「ええ。当時はこの窓の下は天城の街道だったので、往来がよく見えたんですよ」
アン「確か700泊分くらい踏み倒されたと聞いたことがあるのですが」
女将「川端さんは原稿料が入った時はお金を入れてくれたんですが…そもそも当時の女将の息子が川端さんと同じ年頃だったんですが、家に寄り付かなくて、川端さんを息子のように扱ったんだとか」
以前どこかで書いたが、湯本館は700泊の宿代を踏み倒されたが、ノーベル文学賞作家が千泊したという何ものにも代え難い財産を得ることができた



伊豆の踊り子を書いたのもこの部屋だった


ノーベル賞受賞の報を聞いたのもこの部屋
野鈴でノーベル、成程

部屋で旅装を解き、露天風呂に向かう
雨は上がり、うっすら川霧がかかる


ああ…


この露天風呂が一番好きです…

夏の温泉は体力勝負
ぼとぼとになって向かったのは内風呂




硫酸塩泉らしい甘い石膏の香りが充満している
静かにかけ流される湯
これは千泊したくなる端正な佇まい


時々湯べりに寝そべりながら湯を堪能したのでした


翌朝には家族風呂


二人入ればいっぱいのこじんまりした湯
ここでも甘い匂いを堪能

この内容で1泊2万円はもはやバーゲンプライス
皆さんに強くお勧めする宿です

湯本館
静岡県伊豆市湯ケ島1656-1
0558-85-1028
日帰りは繁忙期以外は受けてます
一人泊も繁忙期以外は受けてます

西平泉 湯ヶ島29号
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
泉温45.4℃
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン135.5mg
カルシウムイオン174.0mg
硫酸イオン633.9mg

湯ヶ島の温泉街。道は狭く坂なので注意
駐車場は6台分。屋根付きが嬉しい
Posted at 2024/08/16 21:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県の温泉
2024年08月16日 イイね!

温泉探訪780(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(前編)

温泉探訪780(静岡県・湯ヶ島温泉湯本館)(前編)休暇前日に南海トラフ地震臨時情報
おやめください私が何をしたというのだ


幸い巨大地震は来ず、夏季休暇を満喫できるように。
予定通り伊豆旅行

朝4時に松本の自宅を発
長野道〜中央道〜富士五湖道と乗り継いで、6時には心の故郷・須走に着

道の駅は車中泊の車で満車
富士は真っ黒

ここからR246で沼津に向かい、そこから西伊豆の海っぺりを走る

途中

恋人岬


看板前でパシャリ

実は丁度10年前、納車して間もないNDちゃんで妻と二人ここにきたのだ


(2015年、フルノーマルのNDちゃん)

ここから更に南下し、堂ヶ島の洞窟巡りに






うわあ、綺麗!
これで1,500円って!値打ちありまんな!

昼ごはんはND乗りの聖地、松崎の伊豆鞍馬さん


私はとろろ蕎麦、妻は天蕎麦
ご主人にインスタフォローしてますよと話すと格好いいステッカーを貰えた


そうですご主人もND乗り

ここから因縁の婆娑羅峠を越えて中伊豆入り
天城峠を越えて湯ヶ島へ


それまでは快晴だったのに、にわかに黒い雲が湧き、宿に到着した時には驟雨

そう、宿は川端康成が千泊したという湯ヶ島温泉湯本館。伊豆の踊り子を執筆した宿だ
伊豆の踊り子の冒頭はこう始まる

「道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思う頃、雨脚が杉の密林を白く染めながら、すさまじい早さで麓から私を追って来た」

この驟雨、まさに小説そのままじゃないか!

続く
Posted at 2024/08/16 11:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation