• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

温泉探訪124(群馬県・草津温泉長寿乃湯)

温泉探訪124(群馬県・草津温泉長寿乃湯)共同湯4湯をはしごして、かなり消耗している我々
しかしここまで来たのだからと長栄の湯から300mほど西にある長寿乃湯へ

ここも新しいですね
近所の人だろう、先輩方が出たり入ったりしている


毎日7:30〜9:30は清掃時間
9:30〜22:00が入浴可能時間

ここは優しい湯畑源泉

備え付けの温度計は44℃を指している
他のところに比べれば適温ですね
それではいただきましょう

湯に浸かるとピリピリ!尻が痛い
浅い引っ掻き傷は、万代鉱の侵食により深さを増し、そこに湯畑源泉とはいえ強酸性の湯がさらに浸透していく
皮は剥れていないけれど、気分は因幡の白兎
「Sさん、すいません先に出て涼んでおきます」
声も上ずってるじゃないか

外に出て自動販売機でアクエリアスを買う
飲み始めると止まらない
瞬く間に500ml飲み干してしまった

草津温泉長寿乃湯
群馬県吾妻郡草津町大字草津566-5
0279-88-0800(観光協会)
無料
9:30〜22:00

酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
(低張性・酸性・高温泉)
成分総量1.69g/1kg
pH2.1
泉温51.3℃

徒歩推奨
※駐車場なし
Posted at 2020/01/01 00:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬県の温泉
2019年12月30日 イイね!

2019年の温泉五傑

2019年の温泉五傑今年は166湯に入りました
星の数は個人的な評価。泉質と雰囲気で付けてます

12月
高峰温泉☆☆☆☆☆
田沢温泉有乳湯☆☆☆☆☆
田沢温泉ますや旅館☆☆☆☆☆
別所温泉大師湯☆☆☆☆☆
塩の湯温泉明賀屋本館☆☆☆☆☆
塩原元湯元泉閣☆☆☆☆☆
塩原新湯寺の湯☆☆☆☆☆
塩原新湯中の湯☆☆☆☆☆
四万温泉御夢想の湯☆☆☆☆☆
四万温泉中生館☆☆☆☆
四万温泉河原の湯☆☆☆☆☆
草津温泉ペンションはぎわら☆☆☆☆☆
草津温泉巽乃湯☆☆☆☆☆
草津温泉長寿の湯☆☆☆☆
草津温泉長栄乃湯☆☆☆☆
草津温泉関乃湯☆☆☆☆
草津温泉翁の湯☆☆☆☆☆
草津温泉躑躅乃湯☆☆☆
松の湯温泉松渓館☆☆☆☆☆
姥子温泉秀明館☆☆☆☆☆
御殿場市温泉会館☆☆
片岡温泉アクアイグニス☆☆☆☆
榊原温泉湯の庄☆☆☆☆☆
ラウレアリゾート☆☆☆
白浜温泉白良湯☆☆☆☆☆
川湯温泉仙人風呂☆☆☆☆
湯ノ峰温泉くすり湯☆☆☆☆
三朝温泉株湯☆☆☆☆
三朝温泉河原風呂☆☆☆☆☆
三朝温泉中屋旅館☆☆☆☆☆
11月
籠坊温泉浪花館☆☆
有馬温泉陶泉御所坊☆☆☆☆☆
有馬温泉康貴☆☆☆☆☆
露天風呂たこ湯☆
だんぢり湯☆☆
武田尾温泉紅葉館別邸あざれ☆☆
須賀谷温泉☆☆
宝塚温泉ホテル若水☆☆☆
上方温泉一休☆☆☆
だんぢり湯☆
湯川温泉四季の郷温泉☆☆☆☆
夏山温泉もみじや旅館☆☆☆☆☆
串本温泉☆☆☆
龍神温泉下御殿☆☆☆
10月
大箇温泉宮泉の湯☆☆
浜田温泉甲子園旭泉の湯☆☆☆☆
宝乃湯☆☆☆☆☆
奥津温泉池田屋河鹿園☆☆☆☆
湯原温泉砂湯☆☆
郷緑温泉☆☆☆☆☆
真賀温泉☆☆☆☆☆
有馬温泉上大坊☆☆☆☆☆
9月
天然温泉石道☆☆☆
テルメ竜宮☆☆☆☆
三瓶温泉亀の湯☆☆☆☆☆
小屋原温泉熊谷旅館☆☆☆☆☆
忍原鉱泉☆☆☆☆
湯抱温泉中村旅館☆☆☆☆☆
千原温泉☆☆☆☆☆
酒谷の湯☆☆☆☆
加田の湯☆☆☆☆
出雲湯村温泉元湯公衆浴場☆☆☆☆☆
東郷温泉寿湯☆☆☆☆☆
丸茂旅館☆☆☆☆☆
8月
子安温泉☆☆☆☆☆
角間温泉岩屋館☆☆☆☆☆
千古温泉☆☆☆☆☆
小谷温泉大湯元山田旅館☆☆☆☆☆
ホテル浦島☆☆☆☆☆
夏山温泉もみじや旅館☆☆☆☆☆
伊良湖ビューホテル☆☆
湯村温泉明治館☆☆☆☆
下部温泉橋本屋☆☆☆
平山温泉龍泉荘☆☆☆☆☆
7月
花山温泉☆☆☆☆☆
栖原温泉☆☆
美女湯☆☆☆☆☆
串本温泉さんごの湯☆☆
川湯温泉露天風呂☆☆☆☆
川湯温泉亀屋旅館☆☆☆☆
十津川温泉星の湯☆☆☆
湯泉地温泉滝の湯☆☆☆☆
湯泉地温泉泉湯☆☆☆☆
松原温泉☆☆☆☆☆
祝梅温泉☆☆☆☆
6月
宝乃湯☆☆☆☆☆
七釜温泉ゆーらく館☆☆☆☆
七釜荘☆☆☆
琴引浜温泉露天風呂☆☆☆
はしうど荘☆
有馬温泉角の坊☆☆☆☆
箕面温泉☆☆☆☆
5月
松の湯温泉松渓館☆☆☆☆☆
山田温泉大湯☆☆☆☆☆
七味温泉山王荘☆☆☆☆☆
奥山田温泉レッドウッドイン☆☆☆☆☆
万座プリンスホテル☆☆☆☆☆
戸倉万葉超音波温泉☆☆☆☆☆
二本木温泉☆☆☆☆☆
桟温泉☆☆☆☆☆
柿其温泉☆☆☆☆
宝乃湯☆☆☆☆☆
加太淡島温泉☆☆☆
トキワ温泉☆☆
千鳥温泉自転車湯☆☆
ジャブジャブランド☆☆
弥生の里温泉☆☆☆
戸倉温泉観世温泉☆☆☆☆☆
戸倉温泉国民温泉☆☆☆☆☆
4月
前日光温泉川霧の湯☆☆☆
沼尻温泉のんびり館☆☆☆
中ノ沢温泉花見屋旅館☆☆☆☆
奥土湯温泉川上旅館☆☆☆
横向温泉中の湯☆☆☆☆☆
横向温泉瀧川屋旅館☆☆☆☆☆
磐梯熱海温泉錦星☆☆☆☆
磐梯熱海温泉元湯☆☆☆
赤城温泉ホテル☆☆☆☆
乗鞍高原温泉せせらぎの湯☆☆☆☆☆
坂巻温泉☆☆☆☆☆
福地温泉石動の湯☆☆☆☆
深山荘☆☆☆☆☆
神宝乃湯☆☆☆☆☆
中尾温泉焼乃湯☆☆☆☆
新穂高温泉槍見館☆☆☆
濁河温泉市営露天風呂☆☆☆☆
下呂温泉噴泉池☆☆☆☆
下呂温泉ラムネ屋☆☆☆☆
蓬川温泉みずきの湯☆
3月
宝乃湯☆☆☆☆☆
ゴールデンランド木曽岬温泉☆☆
宝乃湯☆☆☆☆☆
船岡温泉☆☆
ハトヤ☆
2月
ゆりの山温泉☆☆☆
はまゆ☆☆☆☆
夏山温泉もみじや旅館☆☆☆☆☆
岩鼻温泉ステンレス流し台の湯☆☆☆☆
川湯温泉公衆浴場☆☆☆☆
川湯温泉河原の湯☆☆☆
湯ノ峰温泉つぼ湯☆☆☆☆☆
湯ノ峰温泉あづまや旅館☆☆☆☆
名湯宝乃湯☆☆☆☆
高槻天然温泉天神の湯☆☆
山空海温泉☆☆☆
おとめ塚温泉☆☆☆
松原天然温泉YOU・ゆ〜☆☆☆
ふくろうの湯☆☆☆☆
1月
名湯宝乃湯☆☆☆☆
神戸みなと温泉蓮☆
名湯宝乃湯☆☆☆☆
鍬渓温泉☆
源気温泉万博おゆば☆
汐の湯温泉☆☆☆☆
白浜温泉綱の湯☆☆☆☆☆
えびね温泉☆☆☆
岩鼻温泉ステンレ流し台の湯☆☆☆
勝浦温泉ホテル浦島☆☆☆☆☆
勝浦温泉万清楼☆☆☆
湯川温泉柳屋☆☆☆☆☆
夏山温泉もみじや旅館☆☆☆☆☆
日置川温泉リヴァージュスパ日置川☆☆
白浜温泉崎の湯☆☆☆☆
有馬温泉かんぽの宿☆☆☆
双葉温泉☆☆☆
白骨温泉えびすや☆☆☆☆☆

こうして改めて振り返ると、今年も色々なお湯に出会いました
この中で特に印象に残った5湯を挙げましょう

第5位 姥子温泉秀明館(神奈川県)

箱根の日帰り専門施設
4時間休憩室を貸し切るのも含め2,500円
泉質は単純温泉
しかし湯口は硫酸塩泉由来の析出がびっしり
周囲の天候に湯量が大きく変化するらしく、雨の多い夏場は単純泉、雨の少ない冬場は硫酸塩泉なのではないかと勝手に想像している
(どこか分析してくれないだろうか)

第4位横向温泉滝川屋旅館(福島県)

この渋い浴槽に足元自噴のぬる湯が蕩々とかけ流されている…

ウニのような湯の花
触れると細かくなる

ああもう一度行きたいな
行くなら春がいい

第3位塩の湯温泉明賀屋本館(栃木県)






なんてフォトジェニックなの!
湯は複雑系(塩気、金気、土気)の本物
ぬる湯なので長湯可能
それでものぼせてきたら洗い場で大の字だ

第2位名湯宝乃湯(兵庫県)

温泉に中々行けない私を慰めてくれた地元のスパ銭。湯の実力は全国レベル
特に源泉かけ流しの源泉槽は、これ山奥に湧いていたら秘湯名湯ってもてはやされるレベル
頭から手拭いをかぶってクンカクンカしている私を、店の人はどう思っているのだろうか

そして栄えある第1位
草津温泉ペンションはぎわら(群馬県)





草津温泉ナンバーワンの綿の湯源泉を惜しみなくかけ流していること、それを素泊まり4千円と安い価格で提供してくれていること、ご主人の優しいお人柄
みんな満点です!パチパチパチ!

今年も実り多い一年でした
来年も良いお湯に巡り合えますように
Posted at 2019/12/31 00:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉総集編
2019年12月30日 イイね!

温泉探訪123(群馬県・草津温泉長栄の湯)

温泉探訪123(群馬県・草津温泉長栄の湯)関乃湯でフラフラになった我々は、水分補給しようと一旦湯畑へ



おお、クリスマスツリーだ
しかしおじさん二人にロマンもヘチマもない
酒屋でビールを買い、よろよろと歩き始めた
目指すは長栄の湯
町営住宅の集会所にあるらしい
滝下通りからひいこら歩いてようやく目的地へ

ほんまに集会所だ

注連縄が飾られている

ここは開放時間の設定はない

さて、浴室へ
多くの人が利用するのか広い室内
隣の女湯からは、子供たちの声も聞こえて賑やか

洗い場には湯の樋があり、ここから桶で湯をすくって使う
この方式は奥飛騨温泉郷などで時々見かける

もうもうと湯気がたってて失礼
湯はおなじみ万代鉱源泉
浴槽の底は滑り止めなのかざらざらした加工
この加工された底で尻を痛めてしまう
普段ならなんともないのに、引っ掻いた尻の皮を万代鉱が更に溶かしていく
(この時はまだ気づいていない)
「a-m-pちゃん、指紋が溶けているよ、ほら」
「うわほんまですねSさん」
a-m-pよ、楽しいのも今のうちだ

草津温泉長栄の湯
群馬県吾妻郡草津町大字草津609
0279-88-0800(観光協会)
無料

酸性-塩化物・硫酸塩泉
(低張性・酸性・高温泉)
成分総量3.32g/1kg
pH1.6
泉温96.5℃

駐車場なし
※共同湯は基本駐車場がないので徒歩推奨
Posted at 2019/12/30 10:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬県の温泉
2019年12月29日 イイね!

温泉探訪122(栃木県・塩原塩の湯温泉明賀屋本館)

温泉探訪122(栃木県・塩原塩の湯温泉明賀屋本館)2019年の温泉五傑を書く関係上、一度草津温泉シリーズを中断して塩原塩の湯温泉明賀屋本館について書く

明賀屋本館の露天風呂は魅惑の風呂
「川沿いの露天風呂」で画像検索すると、11番目に出てきた


ああーん
なんという美しいお姿
塩原元湯の元泉館を出て、塩原の温泉街へ向かう
途中みぞれの中歩く青年を拾う
聞けば彼も同好の士、大出館へ電車とバスを乗り継ぎ行ったのだとか
バスターミナル近傍で彼と別れて八方道路のほうへ進む
途中台風被害の復旧をしているが、旅館までは大丈夫そう

さあついたぞ!
ここは混浴なので、先客がいると撮影も厳しい
私の車の他にもう一台駐車していたので、恐る恐る受付で今の客の入りを聞く
私しかいないとのこと!
小躍りしながら90分2,000円を払う
エレベーターで地下に降り、そこから88段の階段を下る


ぎいぎい鳴る階段を下りていく

おお、ようやく脱衣所
服を脱ぐのももどかしい

ああっ!ご対面
鹿股川のせせらぎの音が湯の音をかき消している
お湯と渓流と私
他にはなにもない
完璧な世界

「ペロッ、むむ三瓶山の小屋原温泉に似てるな」
さすがだ温泉探偵、塩化物泉らしい塩味と、鉄錆味はまさに三瓶山界隈に湧く珍湯希少湯の兄弟と呼んで差し支えあるまい

(泡付きはしかしあまりなかった)

左のパイプから源泉を、右のパイプからは水を出して温度調節をしている
肌センサーで測ると42℃の湯は、途中から雪が舞い始めたこの季節、まさに長湯にうってつけ

洗い場を流れる湯
時々ここで大の字に寝てクールダウン
ここにリンゴがあっても、私は決して食べないだろう


対岸の崖には石垣が
誰が組んだのだろう


この析出よ
生まれ変わったら微生物になって、この析出の間で暮らしたい…

大興奮の90分はあっという間に過ぎ、気がつくと雪が降ってきた
この湯を独占できたこの日のこと、私は一生忘れません

塩原塩の湯温泉明賀屋本館
栃木県那須塩原市塩原353
0287-32-2831‬
10:00〜20:00
90分2,000円
(一人でもこの値段でした)

ナトリウム-塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総量5.049g/1kg
pH6.0
泉温55.8℃
湧出量290ℓ/分

道は本文中にも書いたとおり台風の被害で復旧中
一部未舗装部分あり
駐車場は10台分は旅館前に確認
Posted at 2019/12/29 21:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栃木県の温泉
2019年12月29日 イイね!

温泉探訪121(群馬県・草津温泉関乃湯)

温泉探訪121(群馬県・草津温泉関乃湯)さあどんどん回りましょう
饅頭屋や蕎麦屋が並ぶ湯滝通りに面した関乃湯へ

小さな建物ですね、入り口どこですか?
脇の入り口から入る
狭い脱衣所なので、一人づつ使わせてもらう
脱いで浴室へ
うわ、こっちも狭い
洗い場は一人サイズ

湯船は変わった形
ネットでは入りやすいぬる目の温度と書いている
ええい入りましょう、ザバン
ぎょえええ熱いいい!
備え付けの温度計で47℃
だめです熱湯コマーシャル
15時の清掃明けだからか、猛烈に熱いではないか

それでもめげずに二人で入ります
湯口に近い方を譲り合いながら(笑)

ちょっと声が上ずってきました
水気が足りない

草津温泉関乃湯
群馬県吾妻郡草津町大字草津393
0279-88-0800(観光協会)
無料
18:00〜22:00は地元民専用
14:00〜15:00は清掃時間

湯畑源泉
酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
(低張性・酸性・高温泉)
成分総量1.69g/1kg
pH2.1
泉温51.3℃

徒歩推奨
※駐車場なし
Posted at 2019/12/29 09:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県の温泉

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん
8月は心臓疾患予防キャンペーンだそうで、赤い色にライトアップされてました
それはそうと、やっぱり私は松本が大好きみたいです」
何シテル?   08/10 21:25
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23456 7
891011 121314
15 161718192021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation