• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

温泉探訪161(宮城県・鬼首温泉吹上温泉峯雲閣)

温泉探訪161(宮城県・鬼首温泉吹上温泉峯雲閣)
鬼首と書いて「おにこうべ」と読む
一時期相撲に凝っていたことがあった
魁皇が引退する頃に熱は醒めてしまったが

x「白鵬が入った温泉ですよ、知りませんか?」
a「知りませんけど、凄いですねここ。後ろ滝じゃありませんか」
このポスターのところが鬼首にある吹上温泉峯雲閣というところらしい
早速クルマを飛ばす

鬼首温泉街の一番奥にある

重厚なロビー
ここで携帯を取り上げられる
撮影禁止らしい
混浴なので苦情が来るのだろうが、SNSに上げたい人は増えているから、そろそろ逆に舵を切って撮映可、ただし水着着用でとかにすればいい
しらんけど

内湯を抜けるとすぐに露天風呂
そしてその先に温泉の滝つぼがある

私が行った時、親子の女性が二人と中年男性が一人、ん?以前いさぜん旅館でお会いした混浴を熱く語ってたおじさんだ
お!またお会いしましたね
なんでもこの奥の野湯に行った帰りだと
そう話しながらも獲物を狙う目で女性達をワッチしてた。流石です

湯は適温、40℃くらいか
水量が増えると温度が下がり、減ると入れないほどの熱さになるという
これは楽しや
滝直下は私の身長より深い
水中の岩を探してその上に立ち、水垢離よろしく湯垢離
メガネは手に持っておきましょう。流されたら見つからないよ
川の温泉のなかで、激しさではピカイチ

吹上温泉峯雲閣
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上16
‭0229-86-2243‬
500円
10:00〜13:00

単純温泉
(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
成分総量0.8951g/1kg
pH8.3
泉温82.8℃

鬼首温泉街の最深部。道あってるのか不安になるがどんどんいきましょう
駐車場は10台ほど
Posted at 2020/05/31 00:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2020年05月30日 イイね!

温泉探訪160(宮城県・鳴子温泉東多賀の湯)

温泉探訪160(宮城県・鳴子温泉東多賀の湯)
本日の宿はR108沿いにある東多賀の湯
鳴子温泉を代表する名湯との評判
私を含め4組が泊まっていた

無骨な外観。別に建っているのが湯屋
湯も素晴らしいが、ユキムスビなる米も絶品とのことなので朝食を付けた
女将さんは気さくな方で、色々話してくれた

さて、風呂へ

建物は別になっており、廊下はそれぞれに引き戸がついている
恐らくは硫化水素対策
入り口側の引き戸を引くと途端にお焦げ臭
うふふふふ

男女別2m四方くらいの浴槽
太く短い塩ビ管からトポトポと湯が落とされている
湯量で温度管理しているのだろう。42℃くらいの適温

四面のうち二面は窓

そして壁の一番下にも丸い塩ビ管で通気口をいくつも作っており、洗い場は空気がよく流れている


湯口のこんもりした白い析出から硫酸塩泉なのだろうとあてをつける

細かい湯の花、これはカルシウムだろう
温泉探偵の見立ては含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉
あとで泉質表を見ると含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉だった。ペロリと舐めておくべきだったか

しかし正々堂々の硫黄由来のお焦げ臭
白骨温泉によく似た直球勝負ではないか

温もりが良く、10分も入っていると滝のような汗
たまらず洗い場にへたり込んで湯と対話
「湯ちゃん、きみは良い臭いだねクンカクンカ」
「湯ちゃん、そして君は見かけによらず中性の優しい子なんだってね」
「湯ちゃん、お隣の西多賀旅館の湯とは仲良しなの?」
今日も返事はなかった…

他の人が入ってきたら上がるようにして1日目は2度入った

部屋に戻っても汗が引かない。これはすごい

翌朝

昨夜とは打って変わって大量投入
44℃くらいに上がってた
どちらかというとこの方が好み
バーンと入って、身体を真っ赤にして洗い場にへたり込む
「今日の湯ちゃんはなんか激しいね」
「湯ちゃん、音も荒々しいよ」

汗も引きやらぬまま朝ごはん

ユキムスビ美味い!というか朝ごはん美味い!
千円増しならこれいっとくでしょう

ここは本当に気に入った
鳴子って凄い!

東多賀の湯
宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷160
‭0229-83-3133‬
500円
10:00〜15:00

含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(硫化水素型)
(低張性・中性・高温泉)
成分総量1.8022g/1kg
pH6.3
泉温48.5℃

駐車場は8台
国道沿いで道は良い。後ろに大型トラックとかつかれると旅館への進入時注意。早めのウインカーを
Posted at 2020/05/30 00:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2020年05月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!5月29日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・純正シフトノブ
・マツコネレトロフィット

■この1年でこんな整備をしました!
・2回目の車検
・クリスタルキーパー(5回目)


■愛車のイイね!数(2020年05月29日時点)
1143イイね!

■これからいじりたいところは・・・
新しいサスが欲しいです

■愛車に一言
ついに10万キロ突破
5年経ってもやっぱり格好いい!
今年は東北いっぱい走ろう

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/29 08:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山梨県の
2020年05月28日 イイね!

温泉探訪158(宮城県・中山平温泉しんとろの湯)

温泉探訪158(宮城県・中山平温泉しんとろの湯)
鳴子温泉を抜けると道はどんどん高度を上げる
冷たい雨が降りしきる中、ノーマルタイヤで不安を感じながら道を進む
ようやくたどりついたのがヌルヌル湯で名高いしんとろの湯

雨降る日曜の19時過ぎというのに、駐車場には結構な台数が停まっていた
脱衣所は4〜5人いて少し狭く感じる
そして足元は所々濡れている

浴室に入る
私を含め15人ほどがいて、満室御礼
90℃を超える源泉を、迷路のような樋に流して加水せず湯温を下げてかけ流している
それでも熱い湯、皆湯に浸からずに湯べりを囲んでいる
湯べりに張り付く人たちを分け入り、湯口の隣に入る。ささ濁りの湯からは確かな硫黄臭

体をさするとこれは凄い、うなぎ湯とはまさに言い得て妙
ニュルニュルだー!ニュルニュルですぞ〜!
思わず頬を緩めるおじさん
チャプチャプ、うふうふ
チャプチャプ、うふふ

しかしやはり人が多すぎる
目の前は湯べりに座った巨漢の股間
ああ、この湯を独占できたらどんなにいいことか

中山平温泉は泊まりで来てみたい!そう思いました

しんとろの湯
宮城県大崎市鳴子温泉星沼18-9
0229-87-1126
440円
9:00〜21:30

含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
(低張性・アルカリ性・高温泉)
成分総量1.56g/1kg
pH9.3
泉温95.8℃

国道沿いで道は良い
駐車場は40〜50台は停められる広さ
Posted at 2020/05/28 00:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2020年05月27日 イイね!

温泉探訪157(宮城県・東鳴子温泉馬場温泉)

温泉探訪157(宮城県・東鳴子温泉馬場温泉)東鳴子温泉街に入る手前、R108沿いに大きな看板を出している馬場温泉
温泉逍遥さんも、太宰楼さんも絶賛している湯に入らねば

19時には閉まるという
慌てて向かう
湯銭500円を払って中へ
あれ?すごく風情のある共同湯みたいなのは?


すいません、外の共同湯の方は15時で終わるのです。この時間は内湯だけですよ
なんと!
内湯も結構な量をかけ流しているので大したもの

でもね、やっぱりあの共同湯然としたルックスを期待していたから少し残念

でも、この浴舎もお金かかってるわね
湯は少しアブラ臭のする茶色い湯
泡付きは正直よくわからなかった

ザアザア鳴る浴舎の中で、フリーダムスタイルでスマホ片手に動画を撮る私
ガラガラッ
突然引き戸が開き、地元のお父さんが入ってくる
結構強面
少しビビりながら退散
次は昼に行ってみよう

馬場温泉
宮城県大崎市鳴子温泉馬場102
0229-83-3378
500円(共同湯300円)
11:00〜20:00
(共同湯は15:00まで)

ナトリウム-炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総量1.5735g/1kg
pH6.9
泉温48.0℃

国道沿いでアクセス良し
駐車場は20台分ほど
Posted at 2020/05/27 00:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉

プロフィール

「@@メタル さん
うほほ、これはうまそう!
あかん、魚食べたくなってきました!」
何シテル?   07/09 20:14
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation