• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

温泉探訪367(宮城県・東鳴子温泉旅館大沼)

温泉探訪367(宮城県・東鳴子温泉旅館大沼)今夜の宿は旅館大沼
新型コロナが流行りはじめてから日帰り湯をやめてしまったので、泊まることに


雨の中到着
なんと駐車場がなく、路駐
これはひどい


部屋は湯治部屋
おじさん一人旅だから不足はない
湯巡りで使ったタオルと手拭いを干して、さあ風呂に向かおう

まずは大浴場へ
薬師千人風呂という名の浴場

おおお見事
東鳴子らしいぷんぷんアブラ臭
ツルキシの湯ざわり

若干薄めかしら
真ん中にテーブル様の石があるが、この高さが微妙。もう少し浅ければ寝れるのに


君は目玉かね?

さて、次は貸切風呂をハシゴ


陽の湯
東鳴子の町を見下ろせる
しかし湯はこれ以上は絞れませんというくらい絞っている

ふえええ
ぬる湯を実現しているが、これでは湯は鈍りがち


陰の湯
こちらもだいぶ絞ってる
隣の陽の湯からうふふ、うふふと声が聞こえてくる
うふふじゃないだっちゃ!!

そして家族風呂
灯りの湯
自家源泉100パーセント

大きさがわかるように、湯べりに時計を置いてみた
そうです家族風呂は一人サイズのお風呂
湯ノ峰温泉あづまや旅館の家族風呂と双璧をなす小さな湯


ここは結構な量を投入
一番鮮度の良い湯づかいでした
狭すぎて人気がないのか、いつも空いてたし

翌朝
ご飯の前に名物の庭園貸切露天風呂「母里の湯」
車で2〜3分、裏山を登る


一泊30分の貸切制


わあ!綺麗ね!


ここは結構な投入量ですよ
薄いアブラ臭に包まれながら、朝まだ冷たい風に吹かれる


佳いではないか


ガタンガタン、
おっ、電車が真横を走っていく
これは楽しや

まああれだ、二人で行った方が良い旅館でした

旅館大沼
宮城県大崎市鳴子温泉赤湯34
0229-83-3052
日帰り湯は休止中

新井第2号泉、動力揚湯源泉、新井第5号泉、唐竹沢源泉混合泉
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
(低張性・中性・高温泉)
溶存物質総量1.3035g/1kg
pH7.4
泉温66.4℃
無色透明で、濁りはほとんどなく、木材臭を放ち、中性である

東鳴子の温泉街、メインストリート沿い
駐車場なし。民家の入り口を塞がないように気をつけて路駐

4/5より仙台市が新型コロナのまん延防止等重点措置の適用を受ける(日本語合ってますか?)そうなので、しばらくブログを休止します。
Posted at 2021/04/04 00:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年04月03日 イイね!

温泉探訪366(宮城県・鳴子温泉鳴子ホテル)

温泉探訪366(宮城県・鳴子温泉鳴子ホテル)夢のような赤倉温泉巡りを堪能した後、今夜の宿がある東鳴子方面へ向かう
その前に


鳴子温泉の鳴子ホテルに行ってみましょう


鳴子温泉の中では規模の大きいホテル
立ち寄り湯を乞うと、なんと1,100円
ぬかったわ!!


ベリベリビューティフォーな廊下をウォーキン


訪れたロイヤリティー&ヘレンケラー
ヘレンケラーですよ、伝記でしか触れたことないですよ!


この時は1F芭蕉の湯が男風呂
高まる期待、うっすら漂うお焦げ臭


(ネットより)

お、おう
ここは滝の湯系列の火山のお湯
ぷんぷんお焦げ臭
そしてとよとみの湯

ダーリン気をつけるだっちゃ!
ここは循環併用だっちゃ!


(唐突にラムちゃん)



危うく飲泉するところだった(すいませんテイスティングはしました)

美しい浴室、豪華な設備、
でも、私は滝の湯の方が大好きです

おまけ


鳴子にもジモ専あるのね

鳴子ホテル
宮城県大崎市鳴子温泉湯元36
0229-83-2001
1,100円
11:00〜15:00

鳴子ホテル1号泉、2号泉、3号泉混合泉
含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉
(低張性・アルカリ性・高温泉)
成分総計1.9108g/1kg
pH8.7
泉温67.8℃
僅かに緑黄色で僅かに白濁し、強い硫化水素臭を放ち、渋みを有する

鳴子の街中央から細い急な坂を登る
駐車場は50台分ほど
Posted at 2021/04/03 08:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城県の温泉
2021年04月02日 イイね!

温泉探訪365(山形県・赤倉温泉最上荘)

温泉探訪365(山形県・赤倉温泉最上荘)これまで二度、立ち寄り湯をと思い訪れたが、いずれも宿の人に出会えず帰った最上荘


いつも玄関は開いているし、もうぶっちゃけて言うとそのまま上がりこんで風呂とも対面したんですよ


(令和2年12月撮影)

でも、やっぱり宿の人がいないので涙を飲んで帰ること二回



a「ごめんくださーい!」
玄関で大きな声で叫ぶが返事はない
もう一度と大きく息を吸い込んだところで、奥からご主人が現れた。不意を突かれまごまごする私
a「あのその今日で三回目で、えとその日帰り風呂をお願いしたいのですが」
あっさりどうぞと案内される


a「えとここ女って書いてますけど」
主「ああ、お客さん一人だしどっちでもいいですよ」
なんてワイルドなんだ
さあ、かの大浴場へ


!!!


石膏の甘い匂いの漂う、美しい湯船


う、美しい
湯尻はぬる湯、35度くらい
掃除がされていないのか少しヌルヌルするが、湯の流れる音と風の音だけを聞きながらこの湯を独占できる幸せよ


奥の方には以前の湯口であったらしい石組が残る


今の湯口はこの一箇所だけ
結構な量を投入しているものの、大きな浴槽を適温に保つには絶対量が不足している


よく見ればここは混浴
こんな広いお風呂で、彼女とウフウフいいながら湯に浸かるのも良いではないか
次生まれ変わったらそんなシチュエーションに巡り会えますように


最上荘
山形県最上郡最上町富澤819-4
0233-45-2059
500円
8:00〜18:00

ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
成分総計1.054g/1kg
pH8.1
泉温72℃
無色澄明にして異臭なく微かに収斂味を有し弱アルカリ性反応を示す

赤倉温泉最深部。道は良い
駐車場は沢山
Posted at 2021/04/02 06:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形県の温泉
2021年04月01日 イイね!

温泉探訪364(山形県・赤倉温泉いづみ荘)

温泉探訪364(山形県・赤倉温泉いづみ荘)さあ、次に向かったのは正真正銘の赤倉温泉
ここも事前に電話しておいたのだ


あいにくの雨、車庫入れをしているとご主人がわざわざ外まで迎えにきてくれた



お金を渡すと風呂場まで案内してくれた
丁寧な対応すぎて恐縮です。五百円しか渡してないのに


綺麗な脱衣所
足マットがふかふかで感激

さて、浴室とご対面
パカっ!




甘いあま〜い石膏の匂い
すっかり乙女心を奪われる
さあ、浸かりましょう
足を入れる
あばばばば、おぼぼぼぼ
メッチャ熱い!!!

これは飯坂温泉もびっくりの50度超え
大人しく加水


ぼじょじょ〜
しかし見よこの美しい湯を

さあ、気を取り直して入ろう


鮮度の良い湯。恐らく本日一番風呂なのだろう
典型的な硫酸塩泉、湯ざわりはキシキシ
湯口の析出も見事
放っておくとどんどん熱くなる湯
それだけ投入量が多い証拠だ
これは良い湯づかい

ご主人の対応といい、とても良い印象の湯となったのでした。次は泊まりで来てみたいです

いづみ荘
山形県最上郡最上町富澤1005-7
0233-45-2403
500円
時間不明

大場源泉、大場2号源泉
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
成分総計1.054g/1kg
pH8.0
泉温54.6℃
無色澄明にして異臭味なし
※硫酸イオン575.6mg/1kg

赤倉温泉街の真ん中。道は細く見通しも悪いので速度注意
駐車場は全部で7台分
Posted at 2021/04/01 03:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形県の温泉

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18
NARDI CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 03:55:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation