• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

温泉探訪807(静岡県・禅の湯)

温泉探訪807(静岡県・禅の湯)以前自転車で西伊豆〜中伊豆を回った話を書いた
今から27年前のことだ
御殿場から沼津に向かい、戸田〜土肥〜松崎と繋いで湯ヶ野で一泊。翌日は自転車を担いで河津七滝を回り、旧天城トンネルから修善寺まで走った

その時に一泊したのがハリスコート天城というユースホステル
今は禅の湯という宿泊施設に変わっていた




今回も27年前と同じく西伊豆周り
まずは沼津の内浦にある氣多神社に立ち寄る
ここは寅さん41話のラスト、ポンシュウとヨーロッパ製のカバンを売っていたシーンで使われている

そのまま南下して鞍馬さんへ


少し手が空いたご主人と話す

そこから愛とロマンの婆裟羅峠を越えて禅の湯へ


こんなんだったかしら



と、ここの通路を見て思い出す
そうだ確かこの通路が奥まで続いていた!
後で女将さんと話したのだが、当時は通路の右側はBBQのテーブルが並んでいて、一番奥に大銀杏の木があって、ベンチがいくつか並んでいた

真夏の西伊豆サイクリングで敗残兵のようになっていた我々は参加しなかったが、同い年くらいの若い女性達がバトミントンに興じているのを眩しそうに見たのを覚えている


中庭に面した食堂
もっと古びた食堂だったが、確か晩御飯にハンバーグと海老フライが出た
同行のNが「おお、エビフライですよー♪」と喜んでいた

あの頃との一番の違いは風呂
当時は普通の沸かし湯だったが、今は温泉を掘り当てた。湯量豊富で男女共に掛け流しの湯づかいだという

湯は淡い硫酸塩泉
内湯ではボディソープなどの匂いであまり感じられなかったが、露天風呂では硫酸塩泉本来の甘い石膏臭がした


外に出て涼む
最近はあちこちでクマの出没を聞くが、この辺りはどうなんだろう


ちびっ子NAちゃん
Posted at 2025/11/08 23:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡県の温泉

プロフィール

「@大十朗 さん
軽自動車は規格を最大限活用する方向にいってますものね
うちの子は贅沢ものです」
何シテル?   11/08 07:06
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:56:18
小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation