• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんどれのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

2018-10-28 セントラルラジアルチャレンジ 2018 Rd.3


10月28日にラジチャレRd.3 にユーノスロードスターで参加してきました。
今回も1分35秒までのフレッシュマンクラスです。

真夏に開催されたRd.2には参加しなかったので、約半年ぶりのマイカーでのレースです。
(耐久レースはありましたが)


タイヤの減りが多いのか、腕が鈍っているのか、予選は1分36秒台に入れるのが、精いっぱい。
でも台数が少なかったので4番グリッドからのスタートです。








スタートではサイドブレーキを戻し忘れ?
一度に3個の事が出来なくなりました(笑)

最初はゴタゴタしたものの、いつも通り直線の速い車に抜かれ、 WRX と BMW M3の後ろについていくだけで終了。

Posted at 2018/10/29 06:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

セントラル耐久レースRd.2 3時間耐久レース


9月1日のことですが、セントラルサーキットの耐久レースに参戦してきました。
Rd.1は仕事の都合で私はドタキャンしていたので、今回はRd.2です。

当日は朝から雨が降っており、路面はウエット。

最初のフリー走行は、今回からウチのチームに参加したナスビくんです。



バッテリーの充電不足で録画できたのはこれだけです。残念。

予選は私が走行して、総合11位、クラス4位。

決勝は総合10位、クラス3位でした。

Posted at 2018/09/02 18:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

2018-05-01 STACS 備北サーキット走行会



5月1日に開催されたSTACS(三菱電機姫路モータースポーツ部)さんが主催する走行会に、一年ぶりに参加させてもらいました。
備北ハイランドを走るのは一昨年前に、この走行会に参加して以来です。

ジムカーナ形式で、単独走行を行うのですが、下図の様に半周ウォーミングアップして、助走をつけてスタートします。そのため、0スタートに比べて、パワーの差が出にくくなります。



午前中の練習走行では2周セットを3回行い、56秒843がBESTで24台中7位。
午後からのタイムアタックでは2周セットを2回行ないました。





1回目は練習の時とほぼ同じ56秒895
2回目はリアシートを外し56秒107

インテグラ、エキシージに競り勝ち、5位になりました。
ちなみに4位は、偶然にサーキットで出会うラットスポーツさんです。




来年もBコースで開催する予定とのことですので、また参加したいと思います。
参加された皆さん、主催のSTACSの皆さん、ご苦労様でした。
Posted at 2018/05/04 07:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

2018-04-08 セントラルラジアルチャレンジ 2018 Rd.1


4月8日にラジチャレRd.1 にユーノスロードスターで参加してきました。
今回も1分35秒までのフレッシュマンクラスです。

今年からGOODRIDEがラジチャレの冠スポンサーになったのですが、
私はてっきりブレーキホースメーカーのグッドリッジ(GOODRIDGE)だと思っていました。
グッドライドって言う、タイヤメーカーだったんですね。

予選で、1分35秒より速い車は他のクラスに移動になったので、
24台参加中、6番グリッドからのスタートになりました。

「走行中にブツブツ言っているけど、何を言っているかわからん。文字を入れてくれ」
とのリクエストがあったので、挑戦してみました。
多すぎてもウザくなりそうだったので、減らしたつもりですが・・・







動画中に入れ忘れていましたが、結果は12位でした。
レースでは直線の速い車にはかなわないですね。

参加された皆さん、お疲れ様でした~♪
Posted at 2018/04/09 06:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

セントラル会員枠で少しだけベスト更新

セントラル会員枠で少しだけベスト更新
昨日のポールto2位が悔しかったわけではありませんが(笑)
ただ、目標の35秒前半に届かなかったことと、
去年3月の1分35秒413のタイムを少しでも更新したかったので、
会員枠を走行しました。

朝一の枠で、いろいろと試しながら走行し、12LAP目にして、
1分35秒16のタイムが出たのですが、ビデオスタートを忘れていました(T_T)
相変わらず本番に弱いオレです。

気を取り直し、35秒台がコンスタントに出せるように朝三の枠も走行し、
本日の2ndベスト1分35秒28がでました。
とりあえずですが、目標達成しました。

Posted at 2018/03/18 21:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダワンメイク チャンピオンカップRd.2 http://cvw.jp/b/252433/46938693/
何シテル?   05/06 21:18
インプレッサGDB丸目に乗ってサーキットを走っています。 セントラルサーキット 1'21"998 2012-02-05 岡山国際 1'41"3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ 貼付け〜第一弾〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 23:41:40
秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 07:52:25
ドアロックアクチュエーター(L)を交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:42:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
見た目は狼ですが、中身は子羊でした。 これからサーキットも走れる様に仕上げていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在、軽量化中です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私に似つかわしくない、電動革シートの車です(笑 久しぶりに4人も乗れる車を購入しました( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たまにサーキットも走れる、お買い物車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation