• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンデラの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

タイヤめも② Goodyearオールシーズンタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
半年タイヤ利用してみた感想を追加。

画像の場所は、いつも行く千葉の某所。雨の後は必ずタイヤが汚れるような場所なんですが、1箇所すごいグチョグチョあるんですね、

そんな場所でワザと泥池に突っ込んで、泥遊びしてみた絵柄って訳なんですが。。。
2
そもそも2WDのアルトで走らせる車じゃないですが(汗)その昔パジェロ乗ってたせいか?泥遊び楽しくて(苦笑)四駆乗りでもないのに、ついつい悪路な泥にハマりに行く悪い癖が最近芽生えてしまってます。
3
もちろん、抜け出せないような泥を走った訳でもないですが。。。

普通タイヤだったらスタックしてもおかしくないところをオールシーズンタイヤが意外と走れたのに驚いた訳でした。ハイ
4
で、オールシーズンのタイヤパターンって、ちゃんと泥を引っかいてくれ、想定外な遊び方?を発見(笑)
5
千葉の泥んこで思いつき、別の日に出先の利根川河川敷で泥んこ遊びしてきた図。

そもそも4WDが欲しかった事やアゲアゲにしたい理由はここにあったのかと再認識。

無理させ過ぎはクルマによくないですが、オールシーズンタイヤに関して→冬場のスノータイヤって宣伝イメージですが、改めてオールテレーンタイヤなんだなと言う感想でした。ハイ

終わり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

中古夏タイヤを昼休みに手で組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モール取付てやっと「らしい」顔つきになる。しかし次から次へと課題が。着地させて前後動かすも、ブレーキの不安、クラッチ位置が手前過ぎとか、今度はウーポンからもお漏らし💦WP部品交換やないのぉ。手元に無い!」
何シテル?   05/04 15:53
「整備記録」や給油時毎の記録に利用中。更新きまぐれ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ズーマー]PLOT SUPERSOUND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:03:09
パナソニック 大容量EDLC バッテリーなしでもバイクは走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:33:46
マフラー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:29:02

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ 「ム」ちゃん号 (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
後輩くん引っ越しで置く場所なくなるとベスパ譲り受け、まずは整備とSHOPへ預けること約2 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2021年11月〜 2015年式(H27年)7月登録 アルトバン。4万7700キロのリ ...
日産 スカイラインバン 3号車 (日産 スカイラインバン)
2003年10月〜現在2021年12 1975年式  前期の後期(中期?) 1600バ ...
日産 スカイライン 0号車 (日産 スカイライン)
1988年〜1989年3月頃 初の所有車 53年式スカイラインJAPANGT-EL 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation