• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

巴@いつかはsシリーズの"ジィ〜シィィィ〜、うちの子、白い奴、細目、糸目。イカツイ車(娘談)" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

インタークーラー クッション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、ボンネットを開けていやらしい目でエンジンルーム内を見ていたら、インタークーラーが少しグラグラしていた。
観察、どうやらインタークーラーを留めているネジが緩んでいるようだ。
原因わからず、とりあえずネジを締める。

作業オフ時に状況説明。
原因はゴムの亀裂。
購入する部品を聞き後日SUBARUへ注文する。
2
購入部品。
亀裂が有ったのは右側だけだったが、
左右交換するので2個購入〜。
品番 45668AA000

写真 撮り忘れ。
3
インタークーラー  クッション交換
ボンネットを開けてタワーバーを外そう。

作業前の写真。

赤いヤツを外すのか?
工具は購入済。上手く使えるかわからないが。
4
インタークーラー  クッション交換
両側のビスを回してインタークーラー持ち上げて片方ずつ外す。
5
インタークーラー  クッション交換
外したものを見たら、印がある方が下になっていたので新しいものも同じようにはめる。
6
インタークーラー  クッション交換
こちらは新しい部品。

指はうん十年もの。
7
インタークーラー  クッション交換
取替えたやつ〜。
ひとつはこんな感じ。
8
インタークーラー  クッション交換
インタークーラー持ち上げて片方ずつはめて、少しづつ締め付ける。
タワーバーを取り付けて完了。

ちなみに取り付けのトルクわからず。
そしてテルクレンチの技術も持ち合わせていないので、とりあえず締めて最後少し押してみた。

これでインタークーラー落ちる心配はなくなったかな。



ー完ー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンク交換

難易度:

GC8 クーラント漏れ対処

難易度:

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁さん。
ありがとうございます。情報をありがとうございますぅぅぅぅ。
多分、多分、多分、きっとGCは大丈夫と思っています。ですが、後程おーくまさんの整備手帳を確認します。
GDBが心配。
シロートヘッドライト磨きなので、びびっております(>ω<;)。」
何シテル?   06/13 19:43
巴@いつかはsシリーズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ交換の続き~(涙編!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 03:01:16
燃料フィルター交換【3回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 07:19:08
みきティ☆B4改VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 04:51:04

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン ジィ〜シィィィ〜、うちの子、白い奴、細目、糸目。イカツイ車(娘談) (スバル インプレッサハードトップセダン)
オーナーは違いの分からない女。
スバル インプレッサ WRX STI インプ/うちの子/貢いでくれない彼氏ww (スバル インプレッサ WRX STI)
念願叶い、やっと購入したsti。 中古です。程度が良かったので、思い切って購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation