• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃ2号の愛車 [アウディ S4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

フットレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カバーを取り外し。
先の平たいペンチ等で爪を挟んで取ると爪を折らずに外せます。

比較的やわらかい素材なので、グイッと力任せに引っ張れば取れそうですが、爪が折れては面倒なので、ここは慎重に。

(下の穴の白い粉は何?もしかして、、、シロアリ?)
2
取り外したカバーに穴あけ。
ボルトは6、7mmだが、持っているドリルは5mm。
ドリルの後にリーマーで拡げます。
3
取り付け後
4
裏から見る
5
カバーを元の穴にはめて完成!

一律3cmのかさ上げなので、つま先まで少し距離がありますが、何はともあれ、これで左足の置き場所に困ることがなくなるでしょう。
6
2枚の板の間にカーペットが入るので、めくれたりカカトの邪魔になることがありません。
これを狙って設計したのか、それとも偶然か?どっちでもいいですが、結果はとても良好です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

約4か月ぶりに空気圧点検

難易度:

サービス時期アラート2024

難易度: ★★

4か月ぶりの洗車…

難易度:

2024年度初洗車

難易度:

3週間ぶりに洗車⁉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
静かでうれしい。 ホイール選びでミスるとこでした(オールロードあるあるのワナ?)。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
これから冬なのに、、、 でもハードトップあるし、スタッドレスあるし、LSD付いてるようだ ...
フィアット パンダ ぱんだ (フィアット パンダ)
おもしろそうな車を求めてネットを徘徊して見つけました。 試乗してみてクラッチの軽さが高齢 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
twinも良さそうでしたが熟慮の結果smartに決定。横から見てたらご飯3杯いけます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation