• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃ2号の"ぱんだ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

デジタルインナーミラーの使い勝手

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デジタルインナーミラーを2週間ほど使った感想。
・視線の移動時にピントが合わない?と思ったがすぐに慣れた。
・小さく見える。ドアミラーでの見た目と比べると、ずいぶん小さく見え、遠いとさらに小さく見える。
・横幅はずいぶんと広い範囲が見える。
・夜は明るく見える。道路の白線が見えるくらい。
・後続車のライトがかなりまぶしい。けどミラーでの反射と違い、目に刺さる感じでは無い。
・カメラが車体の外にあるので、雨の日はご覧の通り水しぶきで見えにくくなる。
2
デジタルインナーミラーはバックカメラ兼用(バックに入れると下が見える)なのでそのままにして、補助ミラーをつけてみたら不満がずいぶん改善された。

3
メーカー純正・オプションのってどうなんだろ。いろいろうまくできてるのか?
4
2023/08 結局外した。
・夜が見づらい。後続車がいない時はいいが、後続車のライトで何も見えなくなる。
・雨雪に弱い。カメラが車外にあるからだけど、雨滴が付いたり、雪が付くとまったく見えない。
・バックカメラはナビに入力するタイプを新たに付けた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
静かでうれしい。 ホイール選びでミスるとこでした(オールロードあるあるのワナ?)。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
これから冬なのに、、、 でもハードトップあるし、スタッドレスあるし、LSD付いてるようだ ...
フィアット パンダ ぱんだ (フィアット パンダ)
おもしろそうな車を求めてネットを徘徊して見つけました。 試乗してみてクラッチの軽さが高齢 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
twinも良さそうでしたが熟慮の結果smartに決定。横から見てたらご飯3杯いけます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation