• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

ライト防水加工再び!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、右ライトの中に水滴が溜まっていて、防水加工修理しました。左のライトは何でもなかったが、次いでにと思い、一緒に防水加工をしました。それが裏目に出て、左のライトの中に水滴が、しかも、良く見ると下には水溜りまで!右はしっかり防水出来てます。早速、左防水加工やり直し~♪
2
使うボンドはコイツです。詳しくは、メーカーのホームページでご覧下さいませ。
3
ドライヤーで温め、平らなヘラでクイクイとやれば、ボンドの粘着力が弱り剥がれます。このボンドは便利です。
4
今度は、染みでる位に塗りました。染み出たボンドは、指で均します。指がベタベタになって、パーツに着いてしまうのでシンナー系で落とし、石鹸で手を洗ってから組み付け作業を開始します。シンナーを使った手が乾いていても、塗装したパーツ等に触ると、指紋が着く程度に溶ける場合があるからです。おじさん、何度かそれで失敗しています。なので、しっかり手を洗いましょう。
5
完成~♪
防水加工失敗したら、再度報告します。多分、今度は多めに塗ったから大丈夫。今年の初めての整備手帳らしい~、整備報告かな(^_^;)?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ポロリもあるよ

難易度:

マフラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation