• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

暇だったので・・・

暇だったので・・・ トヨタ博物館に行ってきました。
過去にも行ってるのですが、WRC車両の展示をしているというとで。


自分も乗っていましたがWRXのA型ですね。多分WRCは走ってないので国内の仕様だと思われます。



EVO6かな?過去に9に乗っていましたが、個人的には4と6と7と9が好きでした。



セリカですね。
セガラリーか何かのゲームになっていた記憶があります。



真ん中が、スイフトだと思うけどあとはわかりません(笑)
スズキにリトラクタブルの車があったことも記憶にない。





古い時代の車種だと思いますが何か分かりません(笑)



インプレッサですね。インプやWRXに555のナンバープレートの人が多いのはこの時代の影響です(笑)





最後はWRCは関係ないですが、世界に1台しかない車を日本の芸能人が所有できたことに驚きました。唐沢寿明は確かに私たちから見たら金持ちだとは思うけど、世界の金持ちと比べたら貧乏ですからね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/12/13 19:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

1038kcalはキッツいBIGの ...
ボンビーやんさん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

カバーの交換
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年12月13日 20:29
黄色のリトラ車は、初代のRX-7ですよ……たぶん😅
コメントへの返答
2021年12月13日 20:56
言われれば確かにメカドックで那智渉が乗っていたのに似てますね。
サバンナと言ってた時代の。
2021年12月13日 22:23
WRCカーいいですね
行きたいな
隠れWRC好きです😁

セリカのBカー?
コメントへの返答
2021年12月13日 22:57
カストロールのセリカは有名ですよね。
僕も記憶にあります。
カローラとかは全く記憶にないです(笑)
古い車はランチアストラトス?とかの時代なんですかね?

プロフィール

「@BLEED加賀
そうなんですね。
変わったレンタカー屋があるんですね。
R34は乗ってたけど、GTRは乗ったことないので借りてみたいかも?(笑)」
何シテル?   09/15 21:23
BLEED加賀です。 令和2年2月22日、A型からF型(ファイナルエディション)に乗り換えました。 今回は暫くは補強系パーツと見た目パーツとフラッシュエディタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかなかですね・・・(笑)と言われた💂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 22:38:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
令和2年2月22日(覚え易い)に納車されました、WRX sti FinalEdition ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 そこそこ速くて街乗り快適仕様を目指して、 オーデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation